ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2240 お住まい:東京都

Re: IHの謎(ツッコミます:笑)

名前:HAYA
Y330さん、ツッコミありがとうございます!

誰もツッコミ入れてくれなかったので、もう少しで自己ツッコミ(敗北宣言!)をしてしまうところでした(笑)。
IHでは金属だけが暖まるなんて、電子レンジ(での水分)みたいですね。IHコンロもガスよりお得だとは。色々とお詳しい!
電磁誘導は、電話の子機や携帯などの充電器で、非接点のものに使われていると聞いたことがあります。その場合、IHと違い、熱に変えずに充電するってことなんでしょうね。…詳しくわかりませんが。

うちの炊飯器はふたを開けると、ご飯が青白く輝いて被爆する…ことはないですが(笑)…米粒は黄金に輝いてございますっ!!
…ホントか?!?!

おまけ一言

私の輝く瞬間

お百姓さん、ありがとう!

Post ID:2239

Re:IHの謎(ツッコミます:笑)

名前:Y330
中性子という言葉が出てきましたが、IH炊飯器では核分裂を利用しているわけではありません。ジャーを開けたら「青い光が見えた!!」、なんて日には、恐ろしくて御飯がのどを通りません(笑)

結論から述べてしまうと、IH炊飯器は"電磁誘導"と"電気抵抗"を利用しています。できるだけ簡単にまとめます。

・磁石(電磁石)があると周りに磁界(磁力)が発生します。
・磁界の強さが変化すると電子のような電荷を持った粒は運動を始めます。これを電磁誘導といいます。
・IH炊飯器の内釜に電磁石で磁力を与えてやると内釜(金属)の自由電子が運動を始めます(渦電流が発生)
・電子が動く(=電流が流れる)と、内釜の原子と衝突して(≒電気抵抗)熱が発生します。

→IH炊飯器は電磁誘導で電子を動かし、内釜自身の電気抵抗を利用して熱を作り出し、御飯を炊いています。

火を使わず、手をかざしても熱くないのに、金属(フライパンやお鍋)だけ温まる"IHコンロ"も同じ原理です。ガスを使うよりもずっと効率が良く、火事の心配も少ないのでお徳らしいですよ(^_^

おまけ一言

おのれぇ〜

T*UTAYAのDVDは、何でどれもこれも再生不能なんだ!!

Post ID:2237 お住まい:東京都

惨めな失敗

名前:HAYA
色々書きたくなっちゃいますが、お手軽に書けそうなものを。

Googleで「miserable failure」(惨めな失敗)と、検索すると、ホワイトハウスのブッシュ紹介文がトップにヒットするそうです。そのページには、その言葉は含まれていないとかで、何故検索にひっかかるのか(笑)。

じゃあ失敗することを望んでるのかっ!…って言われると僕は困っちゃう…ことは全くないです。もちろん平和にするという意味では失敗して欲しくないんですが、ブッシュのやり方は既に人類の歴史の汚点とまで思ってます。
…それに付いてく日本に愛国心を持つことなど出来ないです。それか今の政府は日本じゃないんだよ…みたく思うか(笑)。まぁ個人的な思いですが。

更に今日ドびっくりしましたが、アメリカに従わない国は復興事業に参加させない、みたいなことを聞きました。日本は入ってるからいいじゃん…とかじゃなくて、かなり危険な歴史に突入しそうな気がしてなりません。もともと利己的な権利に飛びつく様は好きな図ではありませんが、利権を奪われたと思った国はやはり面白くないでしょう。
アメリカはわざわざ利権の山を高くして、それを切り崩すことを外交のカードにする気なのかなぁ。ある意味アメリカは追いつめられてるんだろうね。日本が今回のアメリカの発表の後押しをしみたいで嫌だ。惨めな失敗…下手すると第3次世界大戦でも起こる気がしてくるよ。ハァ…。

おまけ一言

やはり…

?結局お手軽じゃなくて文が長くなった…。

Post ID:2235 お住まい:東京都

ビビッときた!

名前:HAYA
新聞見たとき、めちゃくちゃ格好良いと思った。
ネット上にもあったのでリンク張ります。新聞よりだいぶ画像が悪いのが残念だけど。
何故か写真に目が止まった。冷やかしとかじゃなくて。衣装とメイクはともかく、何の変哲のない写真ですが…。何故だかよくわかんないけど、芸術的っつうか背後にオーラみたいのを感じるよ。
ほとんどの人に「え゛〜っ?」って言われちゃいそうですが(笑)。さすがに普段はこんな格好してないだろうな。
環境系の記事にも心打たれたけど、最後の「でも先祖伝来のこの衣装を見せられただけでもよかった。とても誇りに思う」ってセリフがいいなぁ。
「新聞の写真だったけど、しっかりと見たよ」って言いたい。上手く表現出来ないけど、本当の戦士(守護者)をみたって感じです。
あ、また自分の変人ぶりを発揮しちゃったかな…(笑)。

おまけ一言

紹介URLについて

パプアニューギニアの男の記事

http://www.asahi.com/national/update/1210/019.html

Post ID:2234 お住まい:東京都

Re:BBS劇場

名前:HAYA
午後のニュースか。そういえばゴールデンは娯楽用だった…。しかも一部熱入ってたけど意外に普通。情へ訴えるってのは、ひねてみてたかな。そうとう慎重。
…しかし、その他理性などに訴えられるものもなかった。何もないって感じ。大義も。

色々な方法がとれたはずなのに、段々暴力的な方法に絞られつつある。残念ながら今は、日本国という名目で行けば民間人が行っても、テロリストに政治的?理由で狙われる可能性が強そう。…ほら、だから自衛隊…だから反撃…東京でテロ?…ほらやっぱり憲法改正…また米が戦争?Go!…ぐんぐん育つ軍?!

その時その時で、しょうがない感じがしても、流れでみると、そもそもこういう選択にしぼられちゃったのは…っていうことがあると思う。日本国憲法に時代に合わない部分があるとしても、嫌な時代へ誘導してくれちゃ困る。平和へ誘導しないと。

おまけ一言

ブツブツ…

大義×(魂喪失)、資金貢献○、人的貢献?(表面・部分的&これから)、メンツ○(犬)、利権?(石油ハイエナ…これから)、国民の安全?、世界の安定?

Post ID:2232 お住まい:東京都

BBS劇場 〜覇権の王者〜(謎)

名前:HAYA
閣下っ!
黄金時間を狙いましょう。なるべく苦悩の顔で、同情をひくように行うのがよろしいでしょう!
幸いにも、(なぜか)野もお茶の間劇場も静まっております。今のうちに、さぁ!
Post ID:2231 お住まい:東京都

Re:IHの謎

名前:HAYA
う〜ん、僕にもよくわからないですが、IH炊飯ジャーの中ではもの凄いことが起こってるようですね。
僕流にまとめると、原子核に中性子を当てて分裂させたときに発生する熱で、ご飯を暖めているということでしょうか???

おまけ一言

欲しい!

ツッコミ待ってます…。

Post ID:2230 お住まい:東京都

Re:変態の館

名前:HAYA
さっそく仕返しですかい!(w
デジカメメーカーの各社サンプル画像を見比べてただけでしょ。確かに毛穴まで写るデジカメの凄さを話してたけどさぁ〜。しかも幼い少女が写ってるのなんてごく一部だったし。「俺達変態だなぁ」って、「達」にしないでくれ!!たちが悪い(笑)。…おのれ、へろへろぉ〜!

でも、最近のデジカメって凄いのね。まだまだ凄くなるのかなぁ。

おまけ一言

やったね!

ばちがあたったのだあ〜!!(笑)>湯のみ

Post ID:2229 お住まい:沖縄県

はぁ・・・

名前:へろへろ
落ち込み中・・・

おまけ一言

最近の悲劇

お気に入りの湯のみを割ってしまった・・・

Post ID:2228 お住まい:海外

変態の館

名前:へろへろ
昨日、HAYAさんと幼い女の子の「毛穴」や「うぶ毛」の話で盛り上がってしまいました。
なんか自分で「俺達変態だなぁ」と思ってしまったよ・・・。

おまけ一言

達成!

目標体重になりました。

Post ID:2227

IHの謎

名前:悦子おばさん
IH炊飯ジャーの「IH」について、Y330さんから、懇切丁寧な説明をメールにていただきました。
どうもありがとうございます!
わたしの貧弱な理解力の及ぶ範囲でまとめると、どうやら、電子が磁力によって、自分では行きたくもない方向へ引っ張られて、そのときに原子にぶつかって、エネルギー(熱)を出すということのようであります。
うちの炊飯器の中で、毎日こんなすごいことが起きていたなんて、信じられません!(笑)
Post ID:2226 お住まい:東京都

Re:もう師走ですね。

名前:HAYA
こんばんは、Y330さん。

> 私もUMA系の変な夢を良く見ます。
最初、馬を想像しましたが(笑)、UMAで検索してみたらUFOみたく、未確認生物のことなんですね。どんな夢を見られるのでしょう??…ちょっと気になります。(^_^)
僕は子供の頃から、想像したモンスターの絵を描くのが好きでした。そういう変な想像力はあるのかもしれません。カッパは描いたことないのでちょっと謎でもあります。

> 傍観的な立場で夢を見ているのが面白いですね。
> ご本人の創作意欲の表れか、はたまた分析好きなのでしょうか?
う〜ん、分析好きなのかもしれません。そしてやっぱり創作意欲みたいな力が、夢を意味ありげに見てみたいと思ったり、見せてくれたり、見てしまおうと思ったりするのだと思います。何だか精神分裂してますが(笑)、夢を見ているときは特に、感覚を1つに集中させるという意識の働きが薄くなるので、そんな分裂した感じです。ちなみに、夢の中の登場人物を全て自分と考えると色々見えたりすることもあります。たとえ金縛りで変なものが出てきても!!…という具合に分析好きなので、夢でもそれが濃くでるのかも。
Y330さんも、その一言で分析好きのように思えます。(^_^)

ちなみに、金縛りなどは傍観的な立場で起こったことはありません。毎度主観的に苦しんでます(笑)。自分が金縛りにあってるのを傍観的にみてたら…なんかそれ、幽体離脱っぽくて恐い!!
更に、自分が自分を金縛りにかけてたら…これはある意味心理的に当たってそうですが…やっぱ恐いですね!キャ〜!今夜はうなされそう!!

> 私の場合は毎度UMAに追われながら大笑い(興奮)している
何で大笑いしている余裕があるんですか?!(笑)…僕なら、目をでっかくするか真顔で逃げまくりますよっ!

おまけ一言

驚いた!

色々な工夫のケーキが出来上がってるようですね。さすがです。>悦子おばさん

Post ID:2225

もう師走ですね。

名前:Y330
> HAYA様
私もUMA系の変な夢を良く見ます。
私の場合は恐らく映画の観すぎが原因でしょう。
(最初「映画飲み過ぎが原因」と変換されました^^;)
HAYAさんの場合、登場人物としてではなく
傍観的な立場で夢を見ているのが面白いですね。
ご本人の創作意欲の表れか、はたまた分析好きなのでしょうか?
私の場合は毎度UMAに追われながら大笑い(興奮)している場合が殆んどです。
こういう時、現実世界では宿題に追われてます(笑)

> 悦子様
実際にお試しいただくとは感謝感激です。
リンゴにシナモンですか。それは美味しそうですね!!

電子ジャーで焼くケーキですが、他には
お店で売っている"ビスケットの元(薄力粉?)"に"ソーダ水"を加えて炊飯すると
ケンタッキーフライドチキンでお馴染みのビスケット・超ビックサイズが楽しめます。
メイプルシロップでどうぞ。

また友人のアイディアで実際には試していないのですが
電気炊飯器の内釜サイズで大判焼きを焼いてしまおう!というのがあります。
寒い冬にアツアツのジャンボ大判焼き・・・。
想像するだけで幸せな気分になれますね(笑)
Post ID:2224 お住まい:東京都

Re:おいしかった!

名前:HAYA
いいなぁ。食べたいなぁ。(…自分で作れって?!(^_^;;))

悦子おばさん、ぜひY330さんのページの掲示板へご感想を書いてみては如何でしょう?
ホームページの「3355なBBS(雑談系)」の下の方に「ホットケーキ」というY330さんの書き込みがあるので、そこに返信すればOkです。
カッパの部分以外は、同じ内容でも大丈夫だと思います。IHは、僕も何だかわかりませんが、きっとY330さんなら答えてくれそうな気がします(笑)。

へろへろさんが家に来てるので、Y330さんの掲示板への僕のカキコはしばらく後に行う予定です。どちらが先陣を切るのか?!

おまけ一言

紹介URLについて

Y330さんのページ→3355なBBS(雑談系)

http://y330.hp.infoseek.co.jp/

Post ID:2222

おいしかった!

名前:悦子おばさん
Y330さんのお料理コーナー、とっても楽しくって、大いに笑える! おいしそうな写真につられて、さっそく作ってみることに・・・。
でも、わたしには、Y330さんほどの真理への飽くなき探究心も、恐れを知らぬ冒険心もありませんから〈笑)、用心深くほかのHPのレシピも参考にして(どうも失礼!)、さらに独自のアイデアも盛り込んでやってみました。
ホットケーキミックスは一回200g、卵は2個、牛乳150cc、それにりんご半個分を薄いいちょう切りにして、混ぜてみました。シナモンもパッパッと・・・。
炊飯器で約30分、美しく魅惑的な狐色に焼きあがったケーキの出来上がり!! あつあつを、はふ、はふ・・・。ほっ、しあわせジャー。
そうそう、使用機材はIH炊飯ジャーです。ところでIHって、なんだろ?

おまけ一言

見てみたい!

かっぱと子どもの活発な活劇? わたしも見たいな、そんな夢。今夜は柄杓を片手に眠ろうか?

Post ID:2221 お住まい:東京都

毎夜、ドラマチック…

名前:HAYA
カッパ! 昨日の夢は、カッパが出てきた!
また誰も聞いてないけど、一方的にクレイジーな話をしたいと思います(笑)。

江戸〜明治時代っぽいお屋敷の中で、カッパが出たと家人が騒いでる。屋敷には小っこい姉妹が居て、上の子は活発(カッパつ?!)で、我こそがカッパを捕まえてやると屋敷を駆け回る。カッパ達は逃げ隠れしながら戦々恐々。下の子は大人しく、カッパを見ても気づかないふりをしてクスクス笑ってます。下の子と仲良くしたさそうなカッパ。下の子はそれを意識してるのか、廊下で(聴いたことのない)童謡を口ずさみながら、凄く立派に舞う。マジかっこ良かった。カッパは近くで隠れながら、人の世のその舞を一生懸命覚えようとしている。…といった内容。

その間、私は心配になって柄杓でカッパのお皿に水をかけてたんだけど、別世界の観客的存在でした。カッパは小っこい生物だった。う〜ん、我ながら非常に変な夢だったんだけど、こういうのって何か意味あるのかな〜。下の子は…おかっぱだった。

おまけ一言

キャ〜!

…出てきた童謡は、トウリャンセ〜じゃなくて良かった(汗)

Post ID:2220 お住まい:東京都

Re: Re: そういう騙し方やめてくれる?

名前:HAYA
> sコアラより確信犯な所がズルイですねー。←よってsコアラは無罪方面!わっはっは!!(笑い逃げ?!)

sコアラさんが確信犯でないことはわかります。ですが、どうやらツッコミのつもりらしい発言が、ボケになってることが有罪っぽい!!

おまけ一言

お答えします…

(量子的)有と無の重ね合わせ状態罪

Post ID:2219 お住まい:東京都

悲しいかな金縛りかな

名前:HAYA
誰にも聞かれてないけど、本日の金縛りの模様(笑)。
薄暗く寝てるのか起きてるのかわからない状態で、久々の金縛り。あ〜ぁ、出たよ…。
出たぁあ〜っっ!!
いきなり足つかまれ、あっちの世界に5m位引きずられる。(な、…何に?!)
非常に腹が立ったので、目を見開き、「喝〜〜っ!」(笑)
金縛りを解いて、こっちの世界に10m位引きずり返して意識が戻りました。こっちに戻れて良かった!
…ん?!ということは、アレもこっちに来ちゃったのか?(笑)
ひばりが丘周辺にお住みの皆様、充分お気をつけ下さい。ニヤッ。
(意味は無いけど、特にひば団のそばのそば屋のそばの人は…)

おまけ一言

ちょっといい話…

Y330さんのページでレシピコーナーが…

Post ID:2218 お住まい:東京都

Re:若返りの秘薬とは

名前:HAYAから
"若返りの秘薬とは 自然の恵みから"で検索すると、同じ書き込みが沢山。タグ打ちの写真も見れました(笑)。ど苦労様なことです。
漢方は否定しないけど、この秘薬は、迷惑行為を止める精神には、全く効かないようですね。

おまけ一言

最近の悲劇

久々に金縛りにあった。しかも風邪気味。

Post ID:2217

若返りの秘薬とは  

中国4000年の昔から 高木赤松の若葉には 不思議な力が
仙人の薬 不老長寿の薬 若返りの秘薬と ・・・・・・・・・
細胞を 特に 脳細胞を 活性化し
高血圧 心臓病などの生活習慣病予防の為に
脳卒中には 大変 有用です
又 女性に多い便秘なんて 1日で 治ります
マッタケの香りがして とても 美味しい
<img src="http://www.azw7.com/matunoki.jpg">

厄介な糖尿病には 桑の葉を ・・・・・・・・・
桑の葉特有の成分デオキシノジリマイシンは
インスリン分泌正常化促進作用が
山芋 ぶっろっこりー も併せ 毎日 食したいもの
時々 TVなどにも紹介されてます
<img src="http://www.azw7.com/kuwanoki.jpg">

どくだみは ‘十薬‘ と・・・・・・・・・
馬に与えると 十種類の効能が
特に 血管壁を強くします 又 肌がすべすべになります
辛い冷え性 風邪にも 良く効きます
<img src="http://www.azw7.com/a10yaku.jpg">

どんな治療をしても治らない頑固な腰痛は ・・・・・・・・
生飴ゴムバンド 自転車の古チューブで 仙腸関節を締め付けることです
すぐ 楽に なり ます

http://www.azw7.com/3index.htm

Post ID:2216 お住まい:東京都

THE 新聞紙

名前:HAYA
話題にした劇団「ザ・ニュースペーパー」の「ニュースコラボレーション2003そうめくり!!」を、観てみようと決意。面白いといいな。

前置きないですが、「人体の不思議展」も気になってます。せっかくもってた招待チケット無くした…。(;_;)

おまけ一言

紹介URLについて

人体の不思議展

http://www.jintai.jp/top.html

Post ID:2215 お住まい:東京都

Re:そういう騙し方やめてくれる?

名前:sコアラ
> かかったな!!
> 関係者の方へご迷惑をおかけしまして、大変恐縮な程笑い過ぎてお腹が痛い…。わっはっは!!

HAYAさんの本音が出ていますね〜。sコアラより確信犯な所がズルイですねー。←よってsコアラは無罪方面!わっはっは!!(笑い逃げ?!)

おまけ一言

P.S.

へろへろさん、ご愁傷様です。

Post ID:2214 お住まい:東京都

Re: Re: 私の野望

名前:HAYA
1両目の立ち乗客が全員前を向いて直立不動って話の続き。

昔、たしかラジオで聞いたんだけど、つり革の正しいつかみ方の話をしてて、実はあれ、本当に電車の進行方向にてつかまるのが正しいそうです。そういえば、つり革とつり革の間隔は肩幅にしてはちょっと狭めだし、全員進行方向になればもっと効率よく人が収まるそうで…。
ちょっと恐いけど(笑)、そんな状況見てみたい!!

おまけ一言

補足です

ミーアキャット

http://www.geocities.com/RainForest/Vines/3697/meerkat.html

Post ID:2213 お住まい:東京都

Re:そういう騙し方やめてくれる?

名前:HAYA
かかったな!!

*お詫び*
先日追加しました地域「宇宙」を選択すると、何故かマイナーな地名になっちゃう事が判明しましたので、ただ今廃止しました。恐らくその地名は、宇宙の中にあるのだと思います!
関係者の方へご迷惑をおかけしまして、大変恐縮な程笑い過ぎてお腹が痛い…。わっはっは!!

おまけ一言

質問です

デジカメ買うんですか?

Post ID:2212 お住まい:海外

そういう騙し方やめてくれる?

名前:へろへろ
せっかく「宇宙をありがとう」なんてタイトルにしたのに、なんでそんなマイナーな地名が表示されるのかな。
消去キーを作動させて書き直そうと思ったけどめんどくさいからやめた。
HAYAさん嫌い!

おまけ一言

ゆるさん!

貴様も地域を「ひ○りヶ○団○」にしやがれ!

Post ID:2211 お住まい:埼玉県入間市

宇宙をありがとう

名前:へろへろ
視線といえば上に階数表示の無いエレベータなのにみんなで上ばっか見てたなんてこともあったなぁ。
不思議な現象だ・・・
なんてレスはさておいて、相変わらずのマイペースで話を進めていきます。
今日はジャスコのペットシティの「犬のしつけ教室」に行ってきました。
最初は講師の男を「何か喋り方がみ○もんた風で気に食わないなぁ・・・」なんて思っていたのですが(私は個人的にはジャパネットの社長風のトークの方が好き)だんだん話を聴いているうちに「あぁなるほどな・・・」なんて思っちゃったりして。
でもやっぱりちょっと納得いかない部分もあったかな。
まぁ、しつけ教室に参加して思ったことは「うちの子が一番かわいい」ってことかな。
実際本当にかわいいんだよ、散歩に行くとみんなにかわいいかわいいって言われるし。
でもやっぱりしつけ教室の途中で床に敷いてあるダンボールをガリガリかじってベリベリ剥がしてムシャムシャ食べは始めたりするんだな、これが・・・。
まぁしょうがないか。
だって赤ちゃんなんだもん。

おまけ一言

最近のお困り

自分が見た夢が思い出せないんです・・・

Post ID:2210 お住まい:東京都

Re:私の野望

名前:HAYA
 野望といえば、信長!(ごめん、ハズした)
 西武線で思い出して、しかもちょっと野望な話。池袋行きの1両目に乗ってたとき、池袋駅直前の赤信号で止まったのさ。(よくあるでしょ?)

 そのときハッとしたんだけど、立ってる人全員が進行方向へ身体を向けて微動だにしないの(笑)。思わず背後も振り返っちゃったけど全員。「心ここにあらず。既に池袋のホームにあり」といった感じなんだろうけど、ミーアキャットが群れで遠くを眺めているみたいで、思わず吹き出しそうになった。(…失礼!!)
 あの状態で、何気なく運転手が振り向いたら、乗客の視線にギョッとするだろうな…とか思って、更に笑いが噴火しそうになった(笑)。更に…

 青信号で、運転室だけが切り離されて、ホームまで進んで行っちゃったら、みんなどういう反応をするんだろうって想像してしまって、もう涙出そうで大変!!(笑)…これ、ちょっとやってみたい野望なり。

おまけ一言

実は…

あの車両で、私が一番変だったのかも。

Post ID:2209 お住まい:東京都

続: 失われたア〜ク(悪)公開(後悔)・・・

名前:HAYA
へろへろさんをとりあえず無視して(笑)、自己レス。

マスク狂な絵なんぞを公開した矢先に、マスク狂時代battleをとある雑誌の付録CDに収録してもいいですか??というメールが来た…。
もちろん編集者が、今回の絵を見てそうした訳ではないんだけど…タイミング的に心が通じ合ったのかも(はぁと)。信じるものは救われるってことだな!!(何を?!)

おまけ一言

真相は如何に?

地域に宇宙だとぉ!? うわぁ〜!バリバリバリ…

Post ID:2208

最近ピンチなこと

名前:へろへろ
最近のピンチといえば、ずばり預金残高ですな。
こんなに減ったのは小学校2年(くらい)以来だな・・・
どのくらいピンチかというと、「ステーキのどん」で一番高いステーキを3枚くらい食べるともうお終い・・・
みたいな感じだ!!
このまま来月のクリスマスまで過ごさなくてはいけないと思うと結構怖い・・・
最近「松屋」「マクドナルド」「吉野家」に行く回数がものすごく増えた・・・
まぁ4ヶ月何もしないで遊んでたから仕方ないな・・・

おまけ一言

募集中!

みんなのピンチも教えてね

Post ID:2207

眠い・・・

名前:へろへろ
先週、六本木ヒルズに行ったのだ
別に目的があって行ったわけではないのだけれど・・・
個人的には全然楽しくなかったよ。
ジェットコースターも観覧車もないし、カレー屋もないし・・・
結局どこにも立ち寄らず出てきてしまった。
あの虚しさは何とも言えないなぁ・・・
結局その後カレー屋を探してそのまま浜松町まで歩いた・・・
何やってんだかなぁ・・・

おまけ一言

ところで

HAYAさん、書き込みフォームの地域欄に「宇宙」を追加してください。

Post ID:2206

もうちょっと荒らしていくか

名前:へろへろ
今年できた我が家の近くのジャスコ
でかいぞ〜
食品売り場にはレジが25台直線で並んでる(笑)
端から端までダッシュしても2分くらいかかる。
しかも24時間営業だしね。
入○市はどんどん発展していくよ。
最初はタイヤキ屋しか無かったのに・・・
まぁ便利になるのはいい事だ
ちなみに我が家のわんこも名古屋産のジャスコ育ち

おまけ一言

まめ知識

うちのわんこは目を開いて寝ます

Post ID:2205

はまっていること

名前:へろへろ
最近犬のほかにダイエットにはまってる。
それも低インシュリンダイエット!!
前の職場で1年間のうちに体重が1.3倍になってしまったので、転職をきっかけに始めた。
やっぱり重たいのはハイジャンパー(?)にとっては致命的だもんね。
食べていけないものは「白米」「ぱん」「じゃがいも」「ニンジン」「とうもろこし」「うどん」「プリン以外の甘いもの」「コロモのついた揚げ物」等。
意外にも「コーラ」「ポテトチップス」「ビール」は平気だったりする。「ラーメン」「そば」「スパゲッティ」も平気だよ。
最初の2ヶ月は全然効果なし。
ところが3ヵ月目からガタガタと体重が落ちて・・・
あっという間に6キロ減ったのだ!
目標が7キロ減だったからあと1キロ。
リバウンドの心配もないので安心。
今も毎日玄米食ってます。
あ〜チョコレートたべたい!!

おまけ一言

これが私を変えた

友人からの一言・・・

Post ID:2204

HAYAさんも夜中まで大変ですなぁ

名前:へろへろ
昨日、うちの犬(♀)が餌をゲーゲー吐いた。
体調悪いのかと心配してたら、今朝、彼女のう○ちから大量の紙くずが出てきた。
そんなに紙を食ったら吐くよ・・・
でも今日も懲りずにティッシュの箱を美味しそうに貪っていました・・・
意地汚さが直れば結構かわいくて自慢できる犬なのに・・・
こないだもう○ちから輪ゴムが出てきたし・・・
今はいびきをかいて寝てる。
私も寝ます
ほえ〜

おまけ一言

募集中!

来年のザサエTシャツのイラストHAYAさんに送ってね(笑)

Post ID:2203 お住まい:東京都

Re: Re: 君はだれ??なにやってんのう??

名前:HAYA
あ、せっかく伏字にしてたのにぃ!(涙笑)
別に「君が代」自体は伏字じゃなくてもいいんだけど、某組織は某力団より格が上だとか、何だか警察より上ってこともあるみたいだから慎重に頼むよ、Kenさん!
で、あの爆音は常連だったのか…。傾向は同じっぽい「セイじ結社」の車はうようよ…うよ?…してるね。グン歌鳴らしながら。最近よく見かける。元気はつらつなのかなぁ…。

> スペイン国家を演奏する場面で間違えて違う曲を演奏して・・・猛抗議・・・
> 日本だったら、猛抗議できるのかな?

日本でも猛抗議する人たちは上の例のごとくいるとは思うけど…(汗笑)。
まぁ真面目に答えると、何か間違われたら抗議というか不快になるのはおかしくないと思う。猛抗議かは別として。
お固そうな組織は結構抗議するんじゃないかなぁ。メンツ気にしやすい人や組織は。若い人ほど国歌には特に抵抗のない人も多いだろうし、ごく普通にえ〜?!っと思ったり、逆にどうでもいいって人も多いだろうか。国と自分をどのくらい「=」として感じるかだろうね。また国歌への印象、それに天皇制への見解で反応も変わるだろうし、国家の完全否定=国歌問題になってる人は喜んじゃう?かも。

全体主義による強制や暴力(特に戦争に突入した歴史)を否定することと、国という1つの在り方を否定するのは別のことだと思う。1つの共同体での自由と義務。義務や権力、数の暴力…が不当に強いなら、強制だとして反対したい。この問題は、戦争と敗戦で価値観がひっくり返って、正当化や不当化が根拠無くごちゃ混ぜになって、まだ清算しきれてないんだと思うよ。
タブーとして隠蔽していた歴史が、何の繋がりも足場も無い危険な価値観をポッと産み出さなければいいけどね…。

おまけ一言

質問です

右折しますか?左折しますか?直進?バック?…そもそも進んで来た道は???

Post ID:2202 お住まい:東京都

失われたア〜ク(悪)公開・・・

名前:HAYA
へろへろさん、書き込みありがとう!

相変わらず、おかしなこと言ってますなぁ〜(笑)。
真面目な話が多くて、今回の更新のようなふざけた怪しいネタはやり難かったので助かったよ。???

おまけ一言

募集中!

…は、まだ考え中!!

Post ID:2200

私の野望

名前:へろへろ
一度でいいからやってみたいことがあります。
64人のマッチョなラガーマンを、西武池袋線8両編成4ドアの全てのドアに2人づつ配置し、開こうとするドアを開かないように押さえつける!!
乗る人、降りる人、どんな顔するかな?。駅員の人はどうするかな?某西○池袋線の駅員さん、あなたならどうしますか?
許されるのであればラッシュ時に飯能から池袋まで全駅続けてみたいです。

おまけ一言

募集中!

みんなの野望も教えてね

Post ID:2199 お住まい:東京都

Re:君はだれ??なにやってんのう??

名前:ken
君が代を爆音でかけながら走ってる車が最近近所にいますね。

国家といえば、最近テニスだったかの国際大会でスペイン国家を演奏する場面で間違えて違う曲を演奏してしまったとかでその場にいたスペインのスポーツ相とかが猛抗議したとか。
思わず笑ってしまったけど、当事者はたしかに大変。日本だったら、猛抗議できるのかな?
Post ID:2198 お住まい:東京都

君はだれ??なにやってんのう??

名前:HAYA
こんばんは。
色々な発言をもとに色々なお返事が出来るはずですが、なかなか豆にカキコ出来ませんでしてご免なさい。たまたま国歌繋がりの出来事がチラッとあったのでネタに。

今日外で電話をしてたら、何処からともなく「君○代」が聞こえてきた。「なんだ!?」と思ってたら段々と曲が爆音になってきて「うわ、電話全然聞こえね〜!(苦笑)」。終いには緩やかなドップラー効果(笑)と共に消えて行きました…。姿は見えなくて何だかわからなかったけど、こういうのはちょっとなぁ…。
…国歌の是非以前の話ですが。

おまけ一言

告白します…

某曲のメロディを思い出すと、途中からドラクエ1の迷宮の曲になっちゃうことが…

Post ID:2197 お住まい:東京都

Re: Re: 創作活動、平和運動、共に頑張ってください!!

名前:HAYA
> 過日、HAYAさんが紹介されていた、時事ネタ専門のお笑いグループがありましたね。

「ザ・ニュースペーパー」です。リンク張っておきます。
最初に表示される「生徒は笑いを望んでいる…」を見終わると、ジョークが出てきます。見てない方はどうぞ。

おまけ一言

ごめんなさい…

部分的なとりあえずのお返事になってしまい…m(_ _)m

http://www.dop.co.jp/

Post ID:2196 お住まい:東京都

Re:民主主義が長く続くと・・・

名前:HAYA
こんばんは、Y330さん。書き込みありがとうございます。

リフターの浮上、おめでとうございます。撮影ムービーを見て「スゲ〜!」と関心しつつ思わず笑ってしまいました。珍しいものを見れて得した気分です(笑)。実験を続けられるとのことで、良い結果が得られるように祈っています。
Y330さんの文章はとても筋が通っていて分かりやすいです。品のある文章と、鋭い視点をお持ちなのがが羨ましい!!ソフトウェアも知的でアイデアも面白いです。

…ちょっと話が逸れますが、「規制の増加」の話から連想したことを。
かなり前にニュースで見たのですが、アメリカ(…たしか)では商品の注意書き(PL法がらみ)にもの凄いものがあるらしいです。
★冷蔵庫→「窓から投げないでください」
★電気ドリル→「歯科用のドリルではありません」
★脛当て→「覆ってないところは保護出来ません」
冗談じみてるので、注意書き大賞なんてのもあるとか言ってました(笑)。実際、マクドナ○ドでコーヒーをこぼして火傷したお婆さんが、それを訴えて数億円ゲットなんていうことがあり、そういう訴訟に備えている注意書きだとか。僕は大笑いしましたが、これらを喜劇的に感じさせたのは、ある意味人類の論理の悲劇的側面だと感じます。
これらは極端で変な例ですが、行き過ぎた規制や論理に従うことは恐ろしいものがあると思います。喜劇で終わればまだ良いです(笑)。また過保護・過干渉という側面では、悦子おばさんの「青い目のりゅう」の親の役割と照らし合わせて思いを巡らせることができますね。

おまけ一言

師匠と呼ばせて!

悦子おばさん、デモお疲れさまです。

Post ID:2195

Re:創作活動、平和運動、共に頑張ってください!!

名前:悦子おばさん
Y330さん、わたしの童話を読んでくださったそうで、ほんとうにありがとうございます。そして、作品の感想をおきかせくださいまして、心から感謝いたします。とても励まされました。

過日、HAYAさんが紹介されていた、時事ネタ専門のお笑いグループがありましたね。〈ゴメン、名前を忘れちゃった!)
そこのHPで、彼らのモットーとする言葉「難しいものはやさしく。やさしいものは面白く。面白いものはもっと深く」というのを見つけたとき、これぞ童話創作の極意なり、と感じ入りました。
わたしも、この精神でがんばりたいと思います。

「リフター浮遊」という、世紀の快挙をなしとげられたそうで、まずはおめでとうございます!!!
Post ID:2194

創作活動、平和運動、共に頑張ってください!!

名前:Y330
> 悦子さま
 レヴューとは名ばかりの駄文を読まれてしまい赤面する思いです。

 以前、"悦子おばさんの童話館"を拝見した際、1日1話ずつ楽しんでいこうと思いながら一気に全て読み尽くしてしまう程引き込まれたので是非感想を、と思い立ったのですが、自分の駄文に尻込みして投稿をためらっていました。私にも魅力的な文章が生み出せれば嬉しいのですが・・・。

 悦子さまの童話に登場するキャラクター達は喜劇、悲劇共に元気一杯躍動感に満ち溢れエネルギーを分けてもらっているような気分になれます。特に"まいごのファ"は大変愉快なお話しで大のお気に入りです。一方、"サソリ"や"青い目のりゅう"などのような悲劇の中には非常に深い寓話的訓示が秘められており、自分の生き方や世界の在り方について色々と考えさせられます。もっとも涙もろい性質ですのでついつい感情に流されてしまうのですが。

 拙い感想で恐縮ですが大変楽しく拝読させて頂いています。創作活動、平和運動ともに難しい課題ではありますがHAYAさまともども目標目指して頑張って下さい。応援しています!

おまけ一言

リフターが浮きました!!(浮遊というより跳躍ですが)

Post ID:2193

Re:民主主義が長く続くと・・・

名前:悦子おばさん
理路整然とした論旨に同感するところ多とします。
政治制度としての民主主義が確立する前に、健全なる個人主義が育つ必要がありますね。

ところで、Y330さんのHPへ、お門違いなおばさんがノコノコ出かけていったところ、案の定、いったい何の研究をなさっていらっしゃるのか、さっぱり分かりませんでした〈笑)。悪しからず!
で、なにかわたしにもわかりそうなことないかな、と探してみたら、シネマレビューがあった!
うん、わかるわかる・・・。
「ロード・オブ・ザ・リング」を拝見しました。
またまた理路整然と解説し、分析されているのに、敬服いたしました。たいへん鋭い指摘が多々あって、大いに啓発されました。面白かったです!

おまけ一言

最近の出来事

今日、「自衛隊のイラク派遣反対」集会とデモに行ってきました。寒かったよ〜。参加者ナントたったの350人!

Post ID:2192 お住まい:東京都

Re:アイヌ文字?(更に自己ツッコミ)

名前:HAYA
> 沖縄変換もあればいいのに
沖縄だったら普通に、ひらがな→漢字(沖縄語)みたいな変換辞書があれば事足りるのかな。どうなんだろう。
そういえば有名っぽいけど、関西弁の変換辞書があるのは聞いたことがある(笑)。あれ?…あれは標準語→関西弁という翻訳として使うんだっけ?…あ、でも仕組みは普通の変換と同じか。…なんだか分けわからなくなってきた。(@_@;)
…おやすみなさい。

おまけ一言

すご過ぎ

マジでリフター飛ぶかも!

http://y330.hp.infoseek.co.jp/

Post ID:2191 お住まい:東京都

アイヌ文字?

名前:HAYA
自己レス。というか訂正。

> カタカナ以外にちゃんとしたアイヌ語の変換機能まで付いてる
おもしろそうなので使ってみたら何故かカタカナばかり出て来る。変だなと思って調べたら、もともとアイヌには文字が無いそうです…。じゃ、なんでこんな変換機能があるのだ??
これも調べてみたら、文字がないので(たぶん大和の人が)カタカナで表記することにしたんだけど、純粋にそれでは表せない音があるみたいで、特別なカタカナを用意したそうです。それをもとに変換したら、小さい「カ」とか「シ」とか出てきました。へぇ〜へぇ〜。んなるほど。

P.S. Y330さんカキコありがとうございます!レスはまた次回!m(_ _)m

おまけ一言

こんなのどう?

沖縄変換もあればいいのに。(…今、沖縄返還って変換されてシリアスな気分に…(^_^;;)