ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2239

Re:IHの謎(ツッコミます:笑)

名前:Y330
中性子という言葉が出てきましたが、IH炊飯器では核分裂を利用しているわけではありません。ジャーを開けたら「青い光が見えた!!」、なんて日には、恐ろしくて御飯がのどを通りません(笑)

結論から述べてしまうと、IH炊飯器は"電磁誘導"と"電気抵抗"を利用しています。できるだけ簡単にまとめます。

・磁石(電磁石)があると周りに磁界(磁力)が発生します。
・磁界の強さが変化すると電子のような電荷を持った粒は運動を始めます。これを電磁誘導といいます。
・IH炊飯器の内釜に電磁石で磁力を与えてやると内釜(金属)の自由電子が運動を始めます(渦電流が発生)
・電子が動く(=電流が流れる)と、内釜の原子と衝突して(≒電気抵抗)熱が発生します。

→IH炊飯器は電磁誘導で電子を動かし、内釜自身の電気抵抗を利用して熱を作り出し、御飯を炊いています。

火を使わず、手をかざしても熱くないのに、金属(フライパンやお鍋)だけ温まる"IHコンロ"も同じ原理です。ガスを使うよりもずっと効率が良く、火事の心配も少ないのでお徳らしいですよ(^_^

おまけ一言

おのれぇ〜

T*UTAYAのDVDは、何でどれもこれも再生不能なんだ!!

子記事

  • Post ID:2243

    Re:IHの謎(ツッコミます:笑)

    名前:へろへろ
    なんだか読んでもほとんど理解できなかったんだけど、核融合を利用した飯盒炊爨も可能ということでしょうか?
    やっぱり美味しいお米ができるのかなぁ・・・

    おまけ一言

    好きです

    ササニシキは美味しいよね

  • Post ID:2240 お住まい:東京都

    Re: IHの謎(ツッコミます:笑)

    名前:HAYA
    Y330さん、ツッコミありがとうございます!

    誰もツッコミ入れてくれなかったので、もう少しで自己ツッコミ(敗北宣言!)をしてしまうところでした(笑)。
    IHでは金属だけが暖まるなんて、電子レンジ(での水分)みたいですね。IHコンロもガスよりお得だとは。色々とお詳しい!
    電磁誘導は、電話の子機や携帯などの充電器で、非接点のものに使われていると聞いたことがあります。その場合、IHと違い、熱に変えずに充電するってことなんでしょうね。…詳しくわかりませんが。

    うちの炊飯器はふたを開けると、ご飯が青白く輝いて被爆する…ことはないですが(笑)…米粒は黄金に輝いてございますっ!!
    …ホントか?!?!

    おまけ一言

    私の輝く瞬間

    お百姓さん、ありがとう!