Re:民主主義が長く続くと・・・
こんばんは、Y330さん。書き込みありがとうございます。
リフターの浮上、おめでとうございます。撮影ムービーを見て「スゲ〜!」と関心しつつ思わず笑ってしまいました。珍しいものを見れて得した気分です(笑)。実験を続けられるとのことで、良い結果が得られるように祈っています。
Y330さんの文章はとても筋が通っていて分かりやすいです。品のある文章と、鋭い視点をお持ちなのがが羨ましい!!ソフトウェアも知的でアイデアも面白いです。
…ちょっと話が逸れますが、「規制の増加」の話から連想したことを。
かなり前にニュースで見たのですが、アメリカ(…たしか)では商品の注意書き(PL法がらみ)にもの凄いものがあるらしいです。
★冷蔵庫→「窓から投げないでください」
★電気ドリル→「歯科用のドリルではありません」
★脛当て→「覆ってないところは保護出来ません」
冗談じみてるので、注意書き大賞なんてのもあるとか言ってました(笑)。実際、マクドナ○ドでコーヒーをこぼして火傷したお婆さんが、それを訴えて数億円ゲットなんていうことがあり、そういう訴訟に備えている注意書きだとか。僕は大笑いしましたが、これらを喜劇的に感じさせたのは、ある意味人類の論理の悲劇的側面だと感じます。
これらは極端で変な例ですが、行き過ぎた規制や論理に従うことは恐ろしいものがあると思います。喜劇で終わればまだ良いです(笑)。また過保護・過干渉という側面では、悦子おばさんの「青い目のりゅう」の親の役割と照らし合わせて思いを巡らせることができますね。
リフターの浮上、おめでとうございます。撮影ムービーを見て「スゲ〜!」と関心しつつ思わず笑ってしまいました。珍しいものを見れて得した気分です(笑)。実験を続けられるとのことで、良い結果が得られるように祈っています。
Y330さんの文章はとても筋が通っていて分かりやすいです。品のある文章と、鋭い視点をお持ちなのがが羨ましい!!ソフトウェアも知的でアイデアも面白いです。
…ちょっと話が逸れますが、「規制の増加」の話から連想したことを。
かなり前にニュースで見たのですが、アメリカ(…たしか)では商品の注意書き(PL法がらみ)にもの凄いものがあるらしいです。
★冷蔵庫→「窓から投げないでください」
★電気ドリル→「歯科用のドリルではありません」
★脛当て→「覆ってないところは保護出来ません」
冗談じみてるので、注意書き大賞なんてのもあるとか言ってました(笑)。実際、マクドナ○ドでコーヒーをこぼして火傷したお婆さんが、それを訴えて数億円ゲットなんていうことがあり、そういう訴訟に備えている注意書きだとか。僕は大笑いしましたが、これらを喜劇的に感じさせたのは、ある意味人類の論理の悲劇的側面だと感じます。
これらは極端で変な例ですが、行き過ぎた規制や論理に従うことは恐ろしいものがあると思います。喜劇で終わればまだ良いです(笑)。また過保護・過干渉という側面では、悦子おばさんの「青い目のりゅう」の親の役割と照らし合わせて思いを巡らせることができますね。
おまけ一言
師匠と呼ばせて!