ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2184 お住まい:東京都

Re:オ○オ○注意報!!!!!!!!!

名前:HAYA
こんばんは、悦子おばさん。

他にもレスしなきゃと思いつつ、どうしてもこれは先にレスしたくなっちゃいました(笑)。もうオ○○レ詐欺の話はもうどっかに置いておいて…。

そのトイレに5日間閉じ込められたって話…。凄い、凄すぎる…。すいません・・・とっさに笑っちゃいました!!
その方にはお気の毒ですが、まぁ無事で良かったということで。
…世の中には、家のベランダが落ちたARSさんの他にも、そんなあり得ないようなことが起こる人もいるんですね(笑)。

> ウポポというアイヌのうたを習ってきました。来週はリムセという踊りを習います。
へぇ〜、公民館でアイヌですか。ウポポって音韻が面白いですね。
ウポポとリムセだと…僕のMacには、イウタ・ウポポ(臼つき歌)と、イヨマンテ・リムセ(踊り歌)が入ってます。後頭部下から出すような声(謎)で歌ってるけど、こんな歌い方するのかなぁ。今度録音して、童話館にどうですか?(笑)
ほとんどの曲は歌と手拍子がメインのようですね。弦楽器のトンコリは素朴な音でいい感じです。あ、別に僕はアイヌに詳しい訳ではないですよ。HDに曲の資料があるというだけで。

…このMac、さっきからアイヌ語のカタカナ変換がスムーズに出てくると思ったら、カタカナ以外にちゃんとしたアイヌ語の変換機能まで付いてるみたいですよ。ハングルやアラビアは打てるの知ってたけどアイヌまであるとはっ!!驚き桃の木、山椒魚。

おまけ一言

たしか…

ムックリ(口琴)持ってましたよね??>悦子おばさん

親記事

子記事

  • Post ID:2191 お住まい:東京都

    アイヌ文字?

    名前:HAYA
    自己レス。というか訂正。

    > カタカナ以外にちゃんとしたアイヌ語の変換機能まで付いてる
    おもしろそうなので使ってみたら何故かカタカナばかり出て来る。変だなと思って調べたら、もともとアイヌには文字が無いそうです…。じゃ、なんでこんな変換機能があるのだ??
    これも調べてみたら、文字がないので(たぶん大和の人が)カタカナで表記することにしたんだけど、純粋にそれでは表せない音があるみたいで、特別なカタカナを用意したそうです。それをもとに変換したら、小さい「カ」とか「シ」とか出てきました。へぇ〜へぇ〜。んなるほど。

    P.S. Y330さんカキコありがとうございます!レスはまた次回!m(_ _)m

    おまけ一言

    こんなのどう?

    沖縄変換もあればいいのに。(…今、沖縄返還って変換されてシリアスな気分に…(^_^;;)

    • Post ID:2192 お住まい:東京都

      Re:アイヌ文字?(更に自己ツッコミ)

      名前:HAYA
      > 沖縄変換もあればいいのに
      沖縄だったら普通に、ひらがな→漢字(沖縄語)みたいな変換辞書があれば事足りるのかな。どうなんだろう。
      そういえば有名っぽいけど、関西弁の変換辞書があるのは聞いたことがある(笑)。あれ?…あれは標準語→関西弁という翻訳として使うんだっけ?…あ、でも仕組みは普通の変換と同じか。…なんだか分けわからなくなってきた。(@_@;)
      …おやすみなさい。

      おまけ一言

      すご過ぎ

      マジでリフター飛ぶかも!

      http://y330.hp.infoseek.co.jp/

  • Post ID:2185

    アイヌのうたについて

    名前:悦子おばさん

    >後頭部下から出すような声(謎)で歌ってるけど、こんな歌い方するのかなぁ。

    いえいえ、口から出す声で歌ってます。

    > ほとんどの曲は歌と手拍子がメインのようですね。

    はい、歌っている間、ずっと手拍子を打ってます。それも、かなり体をゆすりながら・・・。だから、だんだん熱くなってきて一種の陶酔状態におちいっていきます!