ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2200

私の野望

名前:へろへろ
一度でいいからやってみたいことがあります。
64人のマッチョなラガーマンを、西武池袋線8両編成4ドアの全てのドアに2人づつ配置し、開こうとするドアを開かないように押さえつける!!
乗る人、降りる人、どんな顔するかな?。駅員の人はどうするかな?某西○池袋線の駅員さん、あなたならどうしますか?
許されるのであればラッシュ時に飯能から池袋まで全駅続けてみたいです。

おまけ一言

募集中!

みんなの野望も教えてね

子記事

  • Post ID:2210 お住まい:東京都

    Re:私の野望

    名前:HAYA
     野望といえば、信長!(ごめん、ハズした)
     西武線で思い出して、しかもちょっと野望な話。池袋行きの1両目に乗ってたとき、池袋駅直前の赤信号で止まったのさ。(よくあるでしょ?)

     そのときハッとしたんだけど、立ってる人全員が進行方向へ身体を向けて微動だにしないの(笑)。思わず背後も振り返っちゃったけど全員。「心ここにあらず。既に池袋のホームにあり」といった感じなんだろうけど、ミーアキャットが群れで遠くを眺めているみたいで、思わず吹き出しそうになった。(…失礼!!)
     あの状態で、何気なく運転手が振り向いたら、乗客の視線にギョッとするだろうな…とか思って、更に笑いが噴火しそうになった(笑)。更に…

     青信号で、運転室だけが切り離されて、ホームまで進んで行っちゃったら、みんなどういう反応をするんだろうって想像してしまって、もう涙出そうで大変!!(笑)…これ、ちょっとやってみたい野望なり。

    おまけ一言

    実は…

    あの車両で、私が一番変だったのかも。

    • Post ID:2214 お住まい:東京都

      Re: Re: 私の野望

      名前:HAYA
      1両目の立ち乗客が全員前を向いて直立不動って話の続き。

      昔、たしかラジオで聞いたんだけど、つり革の正しいつかみ方の話をしてて、実はあれ、本当に電車の進行方向にてつかまるのが正しいそうです。そういえば、つり革とつり革の間隔は肩幅にしてはちょっと狭めだし、全員進行方向になればもっと効率よく人が収まるそうで…。
      ちょっと恐いけど(笑)、そんな状況見てみたい!!

      おまけ一言

      補足です

      ミーアキャット

      http://www.geocities.com/RainForest/Vines/3697/meerkat.html