ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:240 お住まい:東京都

Re:ちょっとした猿知恵

名前:HAYA
まぬさん、なかなかやりますね。
自分で解析してみたのでしょうか?

説明してしまうと…
「base=」の後がどの発言を表示するか、という発言番号です。
「range=」のは、baseから遡って何件表示するか、という件数です。

ここの掲示板は自動的に全ログを保存してくれるけど、自分でもバックアップを取っています。
やっぱりいつ何が起こるかわからないからなぁ…。
そんでもってrange=100にしたら20になって悲しかった…。
なぜ80なんですかね。しょうがないので50件ずつ保存してます。

まぬさん、発言が10000を越えたら無効です(笑)<base=10000
存在しない発言番号を入れても大丈夫だとはしらなかった〜。

おまけ一言

最近のマイブーム

一人で二人羽織

Post ID:239 お住まい:東京都

Re:PHSのH?

名前:HAYA
> 「パソコン買え」って言えば。

確かに…。でもまた直しちゃった…。
エラー出てるかな?

おまけ一言

これでどうだ!

これ以上は無理だよん>へろへろさん

Post ID:238 お住まい:東京都

Re:PHSのH

名前:ARS
> 直ってないそうです…。
> この苦労はいったい…。

別に、変える必要無いんじゃない?
へろへろさんには一言
「パソコン買え」って言えば。

おまけ一言

質問!

んで結局、キリ番GETしたのは?

Post ID:237 お住まい:東京都

Re:3000カウントおめでたう

名前:HAYA
ありがとうございます。
何とかカウント3000までネット上に浮遊することが出来ております…。
しかしBaboo!の時のようには行きませんね。(笑)
ニフティの会議室にでも紹介しちゃおうかな…。

おまけ一言

あのころは…

レスが大変でした。初めての方だと間を空けることが出来ず…

Post ID:236 お住まい:東京都

Re:あれ?>ARSさん

名前:HAYA
> いつのまにか3000HIT超えてる?…
> とりあえず、おめでとー。

ありがたう。
これからもよろしゅうお願いします。

おまけ一言

こんなウワサを…

誰かさんがホームページを作るらしい…

Post ID:235 お住まい:東京都

Re:PHSのH"対応

名前:HAYA
自己レス。
悲しいかな、直ってないそうです…。
この苦労はいったい…。

おまけ一言

参りました…

無理なのか…?

Post ID:234 お住まい:東京都

PHSのH"対応?!

名前:HAYA
皆さん、書き込みありがとうございます。
レスの前に更新のお知らせなのよ。

実は先程この掲示板のソースいじりました。
見た目は変わっていないはずですが…。(見出しは少し増えた)

PHSのH"シリーズでこの掲示板をブラウズすると余計な文字が入りすぎて読める状態では無いとのことでした。今回はその点を考慮してソースを組みました。
しかし、PHSでの邪道な(笑)ブラウズに対応するためにソースを書き直すことになるとは…。
しかも恩恵を受けるのは、へろへろさんオンリーだったり…。(涙)
いや、いけないわ。お客様は神様なのよ!

変更によるエラーはたぶん出てないと思うのですがどうでしょうか?
H"でなくても読めるのかなぁ…?
携帯とかで見ている人いる?

おまけ一言

これでどうだ!

へろへろさん、これで読めるようになったかな?

Post ID:233 お住まい:長野県

寒い…

名前:まぬ
「Odigo」を入れてみた。
ICQなどと同じ「インスタントメッセンジャー」と呼ばれるソフトの一種なんだけど、特徴として、現在見ているURLに同時にアクセスしているOdigoユーザーを検索する機能がはじめから付いてること。
(ICQにも、同じことを可能にするソフトがあると聞きます。)

インストールとユーザー登録を済ませ、どきどきしながら使ってみたところ…
ぴきーん(←サーチ音)…「1人ぼっち?」
ヤシの実はえた無人島の単色イラストが、淋しさをよりいっそう引き立たせる。

なんだ、全然ヒットしないんやん (;_;)
未だに同じページでヒットしたことは無し。同一サイトではそれなりにヒットするが、せいぜい2、3人。
ちなみに上記の表示は、ページにもサイトにもOdigoユーザーが居なかった時に出る。

まあ、おいらが夜勤のため基本的に昼アクセスなのが原因だろうけどさ…
てっきり同一ページを見てる人をばりばり引っ掛ける(を)ことが出来るモンだと思ってたので拍子抜け。
今日(木)と明日(金)は休みでテレホタイムアクセス可能なので、それに期待しよう…とほほ。


せっかくなので同一人物証明。
Odigo: 1517538
ICQ: 35381698
けど休みの時でないとテレホ時には居ません m(;_;)m

おまけ一言

悟りました…

こいつは「淋しさ増幅ソフト」だっっっ!

http://www.odigo.com/

Post ID:232 お住まい:長野県

3000カウントおめでたう

名前:まぬ
2つ下の発言を書き込んだ時、既に「3004」でした。
夜勤から帰ってきての午前9時頃の定時巡回では「2998」。
ちなみに今は「3010」。

「サクッと踏んじゃいました〜えへへ」とゆ〜展開をちょっとだけ期待してた (^_^;;)
キリ番って狙うと踏めないものだなあ。他所ではけっこう踏んでるんだけど。

おまけ一言

しかし…

Baboo!掲載時のあのラッシュはどこへ…みんないけずぅ〜 (;_;)

Post ID:230 お住まい:長野県

ちょっとした猿知恵

名前:まぬ
最近おいらは、この掲示板に来る時URLをこのように入力しています。読み込む時間は掛かっても、広い範囲がいっぺんに見れた方がレス書きに楽なのですだ。

おまけ一言

説明しよう

「range」(発言表示数)を80より多くすると強制的に20扱いになってしまうのさ

http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_plain?base=10000&range=80

Post ID:228 お住まい:東京都

お知らせ

名前:HAYA
「来る9月6日午後4時より30分間、サーバー用電源の新設工事を行う為、この時間帯で一時的にインターネットのご利用が出来なくなります」
とのことでメールが来ました。
この掲示板の事ではなく、ホームページの方です。
まぁ特に影響がある程でも無いですね。
ということで、よろしくお願いします。

おまけ一言

お詫び

レスが遅くてごめんなさひ…。

Post ID:227 お住まい:東京都

Re:かりんとう(JASRACだろぉ…)

名前:HAYA
いやはや、いつまでも人の著作権で儲けたい団体があるようですね。
日本の伝統と化してしまったのでしょうか…。
本来、著作権は作成した瞬間に発生するものと決められているのにね。
パクられないように登録する(著作権を保護する)団体なら、儲けることばっかり考えてるのはおかしいのでは無いかなぁ。
どうせならNGOかNPOにしてしまって儲けない団体にしてしまうのはどうなのでしょう。

とはいえ、違法コピーの問題が解決しないと、説得力半減ですね。
でもJASRACとか事務所とかにお金を吸い取られなければミュージシャンも楽になるかも知れないよね。
インターネットでミュージシャンが個人取引が出きる様になっていくと状況も変わって行くのでしょうか…。

しかし、これを機にアマチュア、セミプロ(プロも可)の著作権フリー音楽提供団体でもNPOで作れば流行るかな???

> この発言不適切だったら消しちゃって下さい>HAYAさん

これぐらい全く兵器よ。

おまけ一言

悲しい…

ニンテンドウcube、素材が…。せめてアルミとかに…。

Post ID:226 お住まい:東京都

地球は1つ。割れたら2つ。おぉ〜ガッチャピ〜ン!…

名前:HAYA
今日(昨日)「もしかして…」と、新聞のテレビ欄をチェックしたのは私だけでしょうか???

何にも無い、何にも無い…。
ガッチャピンは忘れ去られ、宇宙のもずくと化して美味しくいただかれたのでしょうか?
それとも、銀色のガチャピンは宇宙へと帰っていったのでしょうか…。

おまけ一言

感動した!

ガチャピンの眠い目

Post ID:225 お住まい:東京都

2000年9月13日

名前:ARS
2000年9月13日はセカンドインパクトの日です。
去年は、恐怖の大王が来なかったので
コレが起きたりして。

おまけ一言

やめた〜

星を見る人、途中までやったけど挫折

Post ID:224 お住まい:東京都

Re:夏の自由工作

名前:HAYA
何かとてつもなくマニアックなことやってますなぁ。
完成が楽しみです。
デジカメで写真でも撮って載せる?
作成中も写真欲しいな。撮っておいてね。

そう言えば、あたし、最近お肌が荒れているんだけど、2000番辺りで治らないかしら?!

おまけ一言

とても気になる…

この身体に入っている地球外物質は何だ?

Post ID:223 お住まい:東京都

それは・・・

名前:ARS
>ガチャピンの身体は、銀色では?

それはグレイ。

おまけ一言

しかし…

ドイツ忍者の方が不思議じゃない?

Post ID:222 お住まい:宮崎県

おや?

名前:ken
もうすぐ3000HITが気になってタイトルページを見てたら、僕のライブ情報が「掲示板にて」となっていますね。書かなくては(笑)。

9月9日 東中野KINGBEE
Yuhka&"Not"KingColeTrio
ナットキングコールの曲をやってます。古いジャズのバンドです。
前売り¥1500当日は¥1800くらいだと思います。
是非来てください。最近ライブが多いためお客さんが分散してちょっと大変です。
ちなみに次は9月29日代官山と10月8日KINGBEEがあります。
そちらもあわせてよろしく。
Post ID:221 お住まい:東京都

Re:違う・・・

名前:HAYA
> ガチャピンは緑の恐竜。
> 赤いのは雪男のムック。

え?!
ガチャピンの身体は、銀色では?
昔、光の中で見た覚えがあります。

おまけ一言

そ、それって…

何故に赤い雪男…

Post ID:220 お住まい:東京都

違う・・・

名前:ARS
ガチャピンは緑の恐竜。
赤いのは雪男のムック。

おまけ一言

ちょっといい話

もうすぐ3000HIT

Post ID:218 お住まい:東京都

メソポタミア文明展2

名前:コアラ
下にアドレスを載っけておきました。
そうそう、ハンムラビ法典(実物)がきているんですよ。初お目見えだそうです。
判子が面白かった。くるくる漫画みたいで。あとライオンの造形が良かったです。
↑子ども見たいな言葉遣いはコアラ特有ってことで許してくださいましな、ARSさん。

おまけ一言

がちゃぴんって赤の方だよね。

http://www.setagayaartmuseum.or.jp/exhibition/00/mesopotamia/index.htm

Post ID:217 お住まい:東京都

驚き、桃の木、山椒魚

名前:HAYA
うぉっ!!

まぬさんの長い書き込みに驚き!!
ビックリして読む前から笑ってしまった…。
ここの掲示板(旧掲示板も)はじまって以来、一番長いんではないでしょうか。<215番
しかも連続!

まぬさん、楽しい書き込みありがとうございます。
レスはマイペースでしていきますので、気楽に気長にお待ちください。

おまけ一言

ありがとう!

最近、皆さんの書き込みが多いので嬉しいです。

Post ID:216 お住まい:長野県

逸般人

名前:まぬ
化石レス消化月間 (^_^;;)


>> そういやおいらも、いつから逸般人化しちゃったんだろう(汗)
> 逸般人化?!…表現がとてもいいです(笑)

濃ゆい方々の間では既に一般用語と化してるみたいですぞ。(^_^;;)
おいら自身、パソ通時代に知ったし >逸般人


そういや、別アーティクルだけど、

> 激安激安超激安ならMSXと言うだけで買うかもしれない。

これも一度(パソ通上ではないけど)ネタになったことがあったなあ。
あの路上で「劇薬劇薬超劇薬!」と叫びながらサリ(以下略)
…って、シャレになってないよそれ(汗)


> 私の名前は、HAYATO(逸人)…。

そういや、既知のMSXユーザーにも2名ほどおられましたっけ。 >「はやと」名

一度「どっちが本物かはっきりさせたる!」という話になって、エアーホッケーで対決、負けた方は以後「ニセ」の称号を名乗らねばならなくなった…なんてことがありましたっけ。
ちなみにその方、名字の方でも別の著名なユーザーとダブってて、同じく対決に負けてダブルでダメージ受けてましたが (^_^;;)

おまけ一言

私は知った…

パソ通出身の方って、みょ〜にギャグセンスがぶっとんでる方が多いね

Post ID:215 お住まい:長野県

Re:夏のイベントは僕らのハレの日。

名前:まぬ
ガチャピンねたがみょ〜にウケてるなあ…(^_^;;)



> 皆さんいい感じです。

イベント終了後の疲れで、みんな壊れてました。(^_^;;)
今回の大型イベントに限らず集いなどでも、終了後の打ち上げは定例と化してます。ギャグやヨタ話もぽんぽん飛び出すので下手するとイベントよりも面白く、そちらを目当てに来る遠征組もいたりします。
機会があったら、HAYAさん達もいっぺん連れて行きたいんだけどなあ。みんなで叫ぶ地縛霊。(あれ?)



> (略)オレンジジュースっぽいのが気になりますが、

あれ、アイスコーヒー (^_^;;)
たしかに、茶色いグラスのおかげでそんな風に見えるなあ。


> 私はあまりお酒は飲みませんが、飲もうと思えば結構飲めます。

HAYAさんも甘党のクチなのかな。
「基本的に甘党の人はアルコールに弱い」という俗説を聞いたことがあります。どっちもイケる人を「両刀遣い」というそうな。…今調べたら、ちゃんと辞書にも載ってた (^_^;;)


> でも未だお子ちゃまなので、お酒の味はまだよくわからない…。

おいらもてんでお子ちゃまです。(;_;)/ ビールと、せいぜいサワーしか飲めない…。
ビールも、辛いのを我慢して呑んでる感じだなあ。おいらにゃスーパードライは辛すぎて駄目です。後で苦みが残るけどキリンビールの方がいい。
ym2413niteの時も、シラフじゃ踊れない(クラブに行ったの初めてだし)のでサワーがぶがぶ呑んでたら、2杯目で頭がズキズキして踊るどころじゃなくなりました。(;_;)



> しかし、福岡と博多からいらっしゃっている方もいるんですね。驚きです。
> 会場にいた外国人らしき方々は外国からいらっしゃったのでしょうか。日本在住だろうか。

さすがに数は少ないが、飛行機で北海道から来られた方もいますよ。

種明かししちゃうと、遠方から来られる方のほとんどは常連だったりします。Mファン崩御の頃から、互いの主催するイベントに遠征しあっていたお仲間なんですね。
(けど、遠方から初来訪しました、って方もたまにおられますよ。さすが趣味パワー。)
全国各地から集まるにはやっぱり、東京が一番地理的に都合がいいんです。腐っても首都。

外国なMSXユーザーの方は、日本に留学中の方もいるし、今回のために来日された方もどちらもおられます。…というより、MSXで日本に興味を持ったのではないかと推測。いっぺん訊ねてみたい。


おいらは海外のユーザーとは自力でコンタクトを取ってないんで、全体像とか、どこにどんなパワーユーザーがおられるのかなどはよく分かってないのですが…
なんでもMSXは、ヨーロッパやブラジル、それとお隣りの韓国にはけっこう普及していたそうです。それぞれの地域で日本でも名を知られたパワーユーザーがいます。

今年の春、おいらもオランダのMSXイベントに行ってきました。こちらの英語力が無いためまるでコミュニケーションが取れず、ヘコんで帰ってきましたが…。いくら趣味パワーでも、ノリと勢いで突っ走るにゃ限度があるね (;_;)



> では、明日にでも速達で送らせていただきます。(ウソ!)

そうそう、速達で思い出したけど。
保谷市在住ってことは、現在もMファンで公開されてた住所におられるんですよね? >HAYA
(去年の電遊ランドへの参加要請ついでにファンレターでも送ろうか、と思ったけど、いい加減親元から出ちゃってるべ…と二の足を踏んでました。)
こないだの電遊で撮った写真でも送ろうかと考えてます。

おまけ一言

フフフ…

Post ID:214 お住まい:東京都

Re:可哀想な青い目のガチャピン(の外身)

名前:HAYA
> 僕が思うに中身は本職の宇宙飛行士なんじゃないですか?

そんなの嫌だぁ〜。嫌〜!>Kenさん
宇宙飛行士っぽかったら、そやつは宇宙飛行士の着ぐるみを着たガチャピンだ!
しかし真実は…
ガチャピンにチャックなんてついて無いのだよ…。(NASAによる)

おまけ一言

誰か知ってる?

ガチャピンに似た地球内生命体は?

Post ID:212 お住まい:東京都

Re:可哀想なガチャピン(の中身)

名前:HAYA
自分でネタ振っていてすっかり忘れていました…。(汗)
テレビでやる(やった?)ならぜひ見たいです。

> テレビ局でもこういう間違いするのね…・・・

ホームページを改めて回ってみましたが、それについては一言も触れていませんでした。
ガチャピン宇宙へ行くのページは何の変化もなく野放し状態のようです。
う〜ん、ガチャピン役の新入社員君(希望)は、宇宙に送られたまま、みんなに忘れ去られているのでは無いでしょうか…。
それでも宇宙空間でテレビ局の方へ向かって手を振るガチャピン。
放送時間に何も連絡がないのは、きっと電波状態が悪いせいだと、宇宙空間の中1人、アドリブのパフォーマンスを欠かしていません。
ガ、ガチャピン…。(涙)

おまけ一言

たしか…

ミールのドッキングのニュースはやっていたような気が…

Post ID:211 お住まい:東京都

Re:メソポタミア文明展

名前:ARS
何か面白そうなところに行ってきましたね。
映像で勝負と言うことは
古代都市ウルやジッグラド神殿の復元CGでもあったんでしょうか?
それ以外にはエブラの粘土版とか、トークンとか有ったんでしょうか?
一度、行ってみたい気はするけど・・。
神話関連とか、どのくらい有ったのかな?
イシュタル、ネルガル、マルドゥーク、etc・・・。

おまけ一言

しかし…

杉沢村の正確な場所は分からないらしいよ

Post ID:210 お住まい:山口県

Re:可哀想なガチャピン(の中身)

名前:ken
> ここまでやるからには、さすがにバイトくんじゃないよね。新入社員あたりに「研修」とでも称して押し付けてるんだろうけど…
> アナタなら「お前宇宙行け」と言われてハイと言えますか? それも、社内でずっと「『ガチャピンとして』宇宙に行ったナニガシ」という名がついて回る特典付き(汗)

僕が思うに中身は本職の宇宙飛行士なんじゃないですか?
ガチャピンは外側だけレンタル(っていうかスポンサー料とかすごいんだろうけど)だと思うんですが、どうでしょう?
そうじゃなかったら毛利さんとか誰さんとか(いろいろいた気がするけど名前忘れた)騒がれた意味がない気がしますが。ガチャピンの中身ってそれぞれその道の相当すごい人が入ってるらしいし。

>コアラさん
美術館ですか?「館」じゃないか。
僕はその方面にはあまり興味がなくよくわかりませんがニューヨークに行ったときにMOMAに行ったときは結構楽しかった思い出があります。ちょうど去年の今ごろですね。懐かしいなぁ。

おまけ一言

最近のマイブーム

ヴァーチャル小旅行(誰か気付くかな?)

Post ID:209 お住まい:長野県

可哀想なガチャピン(の中身)

名前:まぬ
化石レス。
80番台あたりに転がってたガチャピンねた。

おいらもかなり以前に、たしか週刊アスキーで紹介されていたのを読んだ覚えがあります。あの着ぐるみのまま宇宙服を羽織った(特注したのか?! (^_^;;))ガチャピン氏の勇姿が載っておりました。
当時の記事では、これから訓練を受けて1年半後くらいに搭乗予定とのことで、おいらはそのまま忘れ去っていた。予定が順調に進んで、いよいよ搭乗が決まった、ということなんでせう。

しかし記事で読んだ時にも思ったが、「中身」は大変だなあ…ただでさえ蒸れて暑苦しかろうに (;_;)
ここまでやるからには、さすがにバイトくんじゃないよね。新入社員あたりに「研修」とでも称して押し付けてるんだろうけど…
アナタなら「お前宇宙行け」と言われてハイと言えますか? それも、社内でずっと「『ガチャピンとして』宇宙に行ったナニガシ」という名がついて回る特典付き(汗)


ところで、リンク先で「特番を放映予定」とあったが、見れませんでした。(;_;)
テレビの前で待機してたが、一向に始まる気配が無い。なんか長野ローカルのイベントを放映してるので、念のため本元のフジにチャンネルを合わせてみた(ケーブルテレビが入ってます)が別の番組をやってるし。

よくよくホームページの記述を確認したら「8月30日(日)」になっていた。おいらは「日曜日」だけ覚えてチェック入れたのだけど…今日って27日じゃないっけか? (^_^;;)
テレビ局でもこういう間違いするのね…ってふと思ったが、ぢつは先月の間違いなんでわあるまいか(汗)

おまけ一言

悟りました…

今の子供はこうしてバラエティ好きになっていくのね…

Post ID:208 お住まい:東京都

メソポタミア文明展

名前:コアラ
世田谷美術館で開催されているメソポタミア文明展に行って来ました。美術館で行う展覧会というよりは博物館的な展示、という印象を受けました。すごくシンプル。いかにもNHK協賛っぽく、映像で勝負していました。全体像がつかみにくい感じがしたのは私が不勉強なせいかしらん。きっとルーブル(美術館)で展示されているものの方がすごいのでしょうナ。
Post ID:207 お住まい:秋田県

夏の自由工作

名前:へろへろ
完成まであと一歩のところでパーツを落として割ってしまった。
一生の不覚!

最後の最後の仕上げをしている最中に落としたので、既にワックス掛けまで終わっちゃった後だった・・・。
勿論そこだけ最初からやり直し・・・。
5日間かけてやったのに・・・。

ざっとパーツをつないだ後、他の部分をマスキングテープでガードする。
しかも、運悪く割れた部分にデカールがまたがっていたので、そこの部分もきれいにマスキング処理。
400番のペーパーを掛けてから500番のサフ(溶きパテ)を2度吹き。
乾燥後に1000番のペーパーを掛けて1200番のサフを2度吹き。
1200番のペーパーをかけてからやっと本体色を吹く(ここまでは全て缶があったので楽だった)。
乾燥後にもう一度本体色。
で、乾燥中に外に出かけてきたというわけです・・・。
これから帰りに大○堂に寄って、家に着いたら2000番のペーパーを掛けてデカールのマスキングを剥がし、上手い具合に処理した後クリア(運良く10年前の缶が使えるようなので使ってしまう。もうエアブラシを洗浄する気力は残ってないから・・・)を吹く予定です。
ちなみにクリアは3時間置きに3回吹きます(状況からして2回でもいいかもしれない・・・とか思ってしまう)。
最後に2000番をもう一度掛けて、コンパウンドで磨いてから、ワックス掛けをして、やっと終わり。
あぁ・・・
いつになったら完成するんだろう・・・。

おまけ一言

決定!

ザサエ夏合宿は杉沢村だな。

Post ID:206 お住まい:東京都

杉沢村

名前:ARS
こないだテレビでやってたんだけど
ブレアウィッチプロジェクト(だったけ?映画)見たいな事が起こる
場所らしい。青森県に有るらしい。
なんか、ネット上で色々と噂になってるみたいだけど
テレビで見て初めて知ったぞ。オイラは。
知らないよねぇ。普通は。

おまけ一言

感動した!

この方がまぬさん?微妙な画質がまた・・・。

Post ID:204 お住まい:東京都

Re:まじぃ〜?

名前:HAYA
サッカーは詳しく知らないけど、杉沢村って何?
杉沢さんがたくさんいるの?

おまけ一言

お返事ください

サバのみそ煮

Post ID:203 お住まい:東京都

Re:夏のイベントは僕らのハレの日。

名前:HAYA
わ〜い、まぬさんの写真だ。
メガネをかけていらっしゃるのが、まぬさんですね。
う〜ん、画質と大きさの微妙なところをついてきますね…。
正体がハッキリわかりそうで、またわからない感じもする…。
さては、謎の人物たるプロですね。

皆さんいい感じです。
まぬさん、オレンジジュースっぽいのが気になりますが、意表をついてカクテルでしょうか。
私はあまりお酒は飲みませんが、飲もうと思えば結構飲めます。
でも未だお子ちゃまなので、お酒の味はまだよくわからない…。
オレンジジュース好きです。でも100%がいい!

しかし、福岡と博多からいらっしゃっている方もいるんですね。驚きです。
会場にいた外国人らしき方々は外国からいらっしゃったのでしょうか。日本在住だろうか。

> んじゃマスク下さい。:-D

あります。(爆)
昔、つGさんからもらったのが…。
では、明日にでも速達で送らせていただきます。(ウソ!)

> ウケ半分で顔を隠した写真を撮るべく、仕事で使ってる防塵着の頭巾をこっそり・・・

ぜひやって欲しかった。(笑)
たぶん、ここに来ている人には大ウケだと思います!
え?私がやれって?!

おまけ一言

とても気になる…

何故、つGさんはあのマスクを愛用していたの…

Post ID:202 お住まい:東京都

まじぃ〜?

名前:ARS
小野伸二、代表落ち確定?そんな〜。
補欠でも良いから連れていけば
スーパーサブとして良い仕事してくれると思うんだけどな〜。

でも、レッズ的には良かったのかな?(笑)

おまけ一言

誰か知ってる?

杉沢村って知ってる?

Post ID:201 お住まい:長野県

Re:夏のイベントは僕らのハレの日。

名前:まぬ
あ゛、レス元で変換ミス発見(汗)
「オフ界」→「オフ会」の間違いです。
でも、みょ〜にしっくりくるのはなぜだらふ…


> イベントで知り合いを増やすというのも、なかなか出来ないと思います。

いや、そうじゃなくて (^_^;;)
先に、昔ならパソ通上で、今ならこうした掲示板でオトモダチになった上で、イベントの場で改めてよしみを結ぶのです。
さすがに、何の接点もない状態でいきなり仲良し、ってのは無理だすよ〜。

…あ、でも、イベントの場でいきなり声を掛けることは(気が向けば (^_^;;))たまにやります。
ちょっと会場を見渡せば、ノリについていけずに孤立している、明らかにイベント初来訪の方が一人や二人見つかるから。
そうした方に近づき、「初めて来られた方ですか?」から切り出して、話を引き出したりガイドもどきなことをしたり。
もっとも、声を掛けるのは相当勇気が要るし、知り合いの挨拶回りだけでも結構時間を食っちゃうので、最近はあまりやってないなあ…

おいら自身、初めて参加したユーザー主催イベントで場に溶け込めずまごついた経験があり、その時にとあるサークルブースの方に声を掛けられ親切にしてもらって救われた経験があるんですよ。
奇麗事かもしれんが、そうして恩を受けた以上は何らかの形で返したいんですよ。それに、場に溶け込めないまま帰って以後ユーザー活動の輪の中に入ってくることはありませんでした…ではあまりに勿体無いし。



> まぬさんの人柄もまたポイント高いのでしょう。

それ、たぶん騙されてる (^_^;;)


> 正体不明のまぬさんの写真はとても気になるところです。
> しかし、まぬさんにはまだマスクを被るという手が残っている?!

んじゃマスク下さい。:-D

ウケ半分で顔を隠した写真を撮るべく、仕事で使ってる防塵着の頭巾をこっそり (^_^;;) 持ち帰ってきましたが、知り合いが上げた来訪レポートの中でおいらが写った写真があるのを発見。
今回リンクを張ったページの、イベントレポートの「祭りの後」2枚目の写真で中央やや左で指をおっ立ててる人物がおいらです。はっきり写っていないけど。
…いっとくけど、ただのオタク顔ですぞ >おいら

おまけ一言

これが私を変えた!

ハイスクール奇面組

http://member.nifty.ne.jp/~KYOICHI/

Post ID:200 お住まい:東京都

ノーマル2分の1

名前:HAYA
昨晩はどこにもアクセス出来なくて焦った…。
ウチのプロバイダのせいだと思うんだけど。

ドラクエもう発売したんだっけ?
おもしろいのかなぁ。

おまけ一言

見てみたい!

高円寺の阿波踊り(昨日今日)。滝山も(今日サンバ?)

Post ID:199 お住まい:京都府

噂をすれば・・・

名前:ken
てっちさん、噂してたんですよ。そしたら書き込んであるとは・・・。
ところで、噂ってのはCDはいつ届くのか、もしくはもう送ったのか?ということだったんですが、真相はいかに?
JBもお元気ですか?彼女も卒業なんでしたっけ?まだだったかな?
では、暇があったら返事書いといて下さい。よろしくです。

おまけ一言

お返事ください

Post ID:198 お住まい:東京都

皆さんは?

名前:ARS
ドラクエ買った人いる?

おまけ一言

う、嘘だろ?!

小野伸二が代表落ちって噂が・・・。ほんと?

Post ID:197 お住まい:東京都

行進

名前:HAYA
そうだ、ホームページ更新しました。
デジカメで撮ったのを載せました。鉄道模型ショウ。

おまけ一言

最近のすごネタ

今日は滝山団地で阿波踊り、明日はサンバ?!

Post ID:196 お住まい:東京都

Re:一人時間差っっ!!!

名前:HAYA
何だこのエミュは〜!
ちょっと英語なので詳しくわからないけど…。
もしかして、パワーマックとして動くの?
まだ昔の68kマックのエミュしか存在していないはずだったけど。
ついに出来たの!?
しかもOS 8.6以降はROMイメージいらない?
ROMまで別ソースで再現したということなのだろう。凄い凄い。
動いているのをぜひ見たいなぁ。

そうだ、俺のMacちゃんにLinux入れてMacエミュを動かして、しかも68kソフト動かして(OSの互換機能エミュ)みようかな!(意味ね〜)
Matintosh 68k emulation on Mac OS on Macintosh PPC emulator on Linux on Macintosh Linux PPC on Power Matintosh...??

それにしても噂をしていたら現るとはなかなかやるな。

おまけ一言

しかし…

ニンテンドウキューブめちゃくちゃ格好悪い。なぜキューブ?マックの真似?

Post ID:195 お住まい:東京都

Re:今は亡きMSX

名前:HAYA
うっ、捨てた…。もったいないお化け(テレビ埼玉)が出ますよ、MSXの。(どんなお化けだろう?!)
フロッピーディスクが動かないだけだったら、大抵はゴムケーブルが切れているだけなので交換して直ります。
自分で直せば費用は1000円もいりません。ただ、まだそのパーツがあるかどうか…。でも今の時代はまだフロッピーが健在なのでパーツもあるかもしれません。代用品とか。

壊れてしまっても、エミュレータで遊ぶという方法があります。
WindowsではTurboR対応のエミュレータ「RuMSX」もあります。(マシンパワーもいりますが)
そういえば「RuMSX」はテープのソフトもハードディスクに入れて動かすようになっていたと思います。
やっぱり高速でロード出来るのかなぁ。でもあのテープの遅さとピーガーの醍醐味が…。(醍醐味なのか?!)

持っているソフトが何のソフトかとても気になるところです。マスク狂時代バトルとか言ったら泣き。

おまけ一言

愛のささやき…

テープ版あっても大丈夫!データレコーダ健在。

Post ID:192 お住まい:東京都

今は亡きMSX

名前:つG
今まで黙っていましたが
数年前にMSXが壊れ
捨ててしまいました
誰かに直してもらえばよかった
今となってはかなり後悔しています
ソフトがあるんだけど
どうしようか

おまけ一言

P.S.

テープ版はありません