Re:夏のイベントは僕らのハレの日。
あ゛、レス元で変換ミス発見(汗)
「オフ界」→「オフ会」の間違いです。
でも、みょ〜にしっくりくるのはなぜだらふ…
> イベントで知り合いを増やすというのも、なかなか出来ないと思います。
いや、そうじゃなくて (^_^;;)
先に、昔ならパソ通上で、今ならこうした掲示板でオトモダチになった上で、イベントの場で改めてよしみを結ぶのです。
さすがに、何の接点もない状態でいきなり仲良し、ってのは無理だすよ〜。
…あ、でも、イベントの場でいきなり声を掛けることは(気が向けば (^_^;;))たまにやります。
ちょっと会場を見渡せば、ノリについていけずに孤立している、明らかにイベント初来訪の方が一人や二人見つかるから。
そうした方に近づき、「初めて来られた方ですか?」から切り出して、話を引き出したりガイドもどきなことをしたり。
もっとも、声を掛けるのは相当勇気が要るし、知り合いの挨拶回りだけでも結構時間を食っちゃうので、最近はあまりやってないなあ…
おいら自身、初めて参加したユーザー主催イベントで場に溶け込めずまごついた経験があり、その時にとあるサークルブースの方に声を掛けられ親切にしてもらって救われた経験があるんですよ。
奇麗事かもしれんが、そうして恩を受けた以上は何らかの形で返したいんですよ。それに、場に溶け込めないまま帰って以後ユーザー活動の輪の中に入ってくることはありませんでした…ではあまりに勿体無いし。
> まぬさんの人柄もまたポイント高いのでしょう。
それ、たぶん騙されてる (^_^;;)
> 正体不明のまぬさんの写真はとても気になるところです。
> しかし、まぬさんにはまだマスクを被るという手が残っている?!
んじゃマスク下さい。:-D
ウケ半分で顔を隠した写真を撮るべく、仕事で使ってる防塵着の頭巾をこっそり (^_^;;) 持ち帰ってきましたが、知り合いが上げた来訪レポートの中でおいらが写った写真があるのを発見。
今回リンクを張ったページの、イベントレポートの「祭りの後」2枚目の写真で中央やや左で指をおっ立ててる人物がおいらです。はっきり写っていないけど。
…いっとくけど、ただのオタク顔ですぞ >おいら
「オフ界」→「オフ会」の間違いです。
でも、みょ〜にしっくりくるのはなぜだらふ…
> イベントで知り合いを増やすというのも、なかなか出来ないと思います。
いや、そうじゃなくて (^_^;;)
先に、昔ならパソ通上で、今ならこうした掲示板でオトモダチになった上で、イベントの場で改めてよしみを結ぶのです。
さすがに、何の接点もない状態でいきなり仲良し、ってのは無理だすよ〜。
…あ、でも、イベントの場でいきなり声を掛けることは(気が向けば (^_^;;))たまにやります。
ちょっと会場を見渡せば、ノリについていけずに孤立している、明らかにイベント初来訪の方が一人や二人見つかるから。
そうした方に近づき、「初めて来られた方ですか?」から切り出して、話を引き出したりガイドもどきなことをしたり。
もっとも、声を掛けるのは相当勇気が要るし、知り合いの挨拶回りだけでも結構時間を食っちゃうので、最近はあまりやってないなあ…
おいら自身、初めて参加したユーザー主催イベントで場に溶け込めずまごついた経験があり、その時にとあるサークルブースの方に声を掛けられ親切にしてもらって救われた経験があるんですよ。
奇麗事かもしれんが、そうして恩を受けた以上は何らかの形で返したいんですよ。それに、場に溶け込めないまま帰って以後ユーザー活動の輪の中に入ってくることはありませんでした…ではあまりに勿体無いし。
> まぬさんの人柄もまたポイント高いのでしょう。
それ、たぶん騙されてる (^_^;;)
> 正体不明のまぬさんの写真はとても気になるところです。
> しかし、まぬさんにはまだマスクを被るという手が残っている?!
んじゃマスク下さい。:-D
ウケ半分で顔を隠した写真を撮るべく、仕事で使ってる防塵着の頭巾をこっそり (^_^;;) 持ち帰ってきましたが、知り合いが上げた来訪レポートの中でおいらが写った写真があるのを発見。
今回リンクを張ったページの、イベントレポートの「祭りの後」2枚目の写真で中央やや左で指をおっ立ててる人物がおいらです。はっきり写っていないけど。
…いっとくけど、ただのオタク顔ですぞ >おいら