ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:340 お住まい:東京都

オリンピック…

名前:コアラ
全然見られないよ。
悔しいから明日出勤の話を
書き込んでしまうぞ!
うきゃあ、明日コアラは毎日
新聞旅行のお客様ご案内っす。
東京都指定文化財の建物内を
説明し、その後お客様に昼食を
振舞うのだあ。
またまた緊張のコアラ。
誰か私に「平安」の意味を
体感させてくれい。
Post ID:339 お住まい:東京都

審判の審判が必要…

名前:HAYA
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
篠原が一番悔しいのでしょう…。残念です。
金メダルは無くとも彼が世界1ということで心にとめておきましょう。

おまけ一言

最近の悲劇

おいしい味噌汁の中に蚊が…

Post ID:338 お住まい:東京都

ふざけんなー!

名前:ARS
なんだアレは!どう見ても内股すかしで一本だろ!
後ろから見てたから分からなかったのか?主審と副審の一人!
内股すかしが分からないような審判は資格を剥奪するべきじゃぁぁー!

>ペトロヴィッチ引退?レッズ退団ってだけじゃなくて?

退団かもしんない・・・。

> 競泳女子の中尾美樹はX-GUNの嵯峨根に似てる。

あー。誰かに似てると思ってけど、それかな・・・?

おまけ一言

私の好きな言葉

ご褒美に敗北をプレゼントしよう・・

Post ID:337 お住まい:東京都

あれはないだろ

名前:ken
柔道の篠原、かわいそすぎ。審判の誤審で銀メダルになりました。あれはどう見たって篠原の一本勝ちでしょう。
もう判定は変わらないみたいですがどうにもならないのでしょうか。いくらなんでもあれは・・・。
篠原は期待どうりの活躍をしてくれました。それを審判に水を差される形になって残念です。
表彰式を見るのはつらかったです。

ところで、競泳女子の中尾美樹はX-GUNの嵯峨根(字あってるかな?)に似てる。銅メダルおめでとう。
Post ID:336 お住まい:東京都

細かいレス

名前:ken
>ARSさん
ペトロヴィッチ引退?レッズ退団ってだけじゃなくて?現役ユーゴ代表だったんじゃないの?好きな選手だったのになぁ。
>HAYAさん
ソフトボールは投げる時にひじと腰が離れてはいけないというルールがあります。厳密にどうだかは知らないけど。
>へろへろさん
これはレスではないけど、今日吉祥寺からの帰りに自転車で田無の裏道を走ってたらバイクラジコンやってる人がいた。なんか道が狭くて難しそうだったけどちゃんと走ってた。
絶対トゥナイト2見て買ったんだよ、あれ。
今日は巨人が優勝かとおもったけど本拠地に持ち越したましたね。まぁ野球は決まりだけどオリンピックもまだまだあるし、話題は尽きないですな。
Post ID:335 お住まい:東京都

Re:え、ブラジル戦?!

名前:HAYA
ARSさん、いつも書き込みありがとさんです。

> 生放送だよ。サッカーは。ま、確かに1,2秒のズレは有るかもしれないけど。

そう、その1,2秒のズレが命取りになるのだ。特に悪の組織への…。

> 柔道の井上選手、金メダルおめでとうございます!

わ〜い、おめでとう〜!
全部一本だったねぇ。気持ちのよい試合だったなぁ。特に決勝!
表彰も含めてドラマがあったなぁ。
ソフトボールも延長で勝ったね。
ソフトボールって何で下投げなの?

おまけ一言

今日の叫び!

ほつれたワイヤーをラジオペンチでネジって通常へ戻す。だが途中でペンチが外れ、針金繊維が爪と肉の隙間を高速回転して血だらけ…

Post ID:334 お住まい:東京都

Re:オリンピック関連まとめレス。

名前:HAYA
恐れず遅レスれす、まぬさん。(は、ハズした…)

>あれじゃ昔のお仕着せ(赤い背広に白ズボン)の方がマシだよ〜。<ポンチョ

そうだ、そうだ〜!
競技も始まったので話題にはのぼらないけどハイライトをやる頃にみんな思い出して日本中で議論にならないかなぁ。(でもそれも嫌だぁ)

> どうせなら、テンガロンハットに付け髭と葉巻を施したなら評価するけど。…悪役ガンマン姿 :-D

いい!それいい!
でもちょっと日本のイメージもアピールしたいから帽子の中はぜひチョンマゲにしたい。でも帽子を脱ぐのは反則!

> 全員が入場行進を拒否したりして(汗)

そうしたら迷わずの反対なのだで撃つ!(発言消去要求殺到中)

> 競技内容はいいから開閉会式だけ見たい。

さては、まぬさん、式マニアですね?!
たしかに今回宙づりを多様していたようですね。開会式はチラッとしか見ていないんです…。しっかり見たかったなぁ。
あんな大きな魚とかがフワフワしていると頭がメルヘンチックな世界へ行ってしまいます…(遠い目)
待って、僕のお魚さん・・・

おまけ一言

今日の叫び!

ブレーキワイヤーを買ってきて修理。不覚にも切ったワイヤーの繊維がバラバラに…

Post ID:333 お住まい:東京都

Re:え、ブラジル戦?!

名前:ARS
> テレビ放送でも少しはタイムラグがあるでしょう。

生放送だよ。サッカーは。ま、確かに1,2秒のズレは有るかもしれないけど。

> コアラさん、いざ故郷へ?!
そういえば、今、読○新聞で「コアラの国から」って名前のコラムやってるんだけど
その名前を見た瞬間、コアラさんが頭に浮かんだ。なぜ?

柔道の井上選手、金メダルおめでとうございます!

おまけ一言

そう言えば…

浦和レッヅのペトロヴィッチ選手が引退されました。どうもお疲れ様でした。

Post ID:332 お住まい:東京都

Re:この時期に…

名前:HAYA
どうもこんばんわ、ストレンジラヴさん。

今日本屋さんでバトルロワイヤルの単行本(だと思う)が置いてあるのを見ました。
他の用があって素通りしてしまいましたが、随分厚くて、しかも縦長に見えましたが…気のせいでしょうか??

> Frieveさんの「スライムワールド」やTPM.COさんの「デルヴィンダス」など
> 曲のいいゲームが多かったなぁ…

スライムワールドの名前は聞いたことがあるような気がします。
どちらかというとMマガ派だったもので詳しくは覚えていなかったり…(汗)
あのころは、PSG3声とか割とチープなFM音源&ぽこぽこドラムなどで随分皆さん苦労して曲を作っていましたね。(私やKenさん含む)
でも今思うにそういう制約の中で作ったものはすごく魅力的でした。
完成されてないもの(音源)の中での完成されていくもの(曲やテク)っていうのが良かったなぁ。
MSXは気軽にクリエイト出来る雰囲気があったし、作ってみようかなって誰でも思えた。
機能的で無いものを作っても誰も責めなかったし。(笑)
そういうのって必要だよなぁ。

おまけ一言

今日の叫び!

超高速で走行中、自転車のブレーキワイヤーが切れた!

Post ID:331

この時期に…

名前:ストレンジラヴ
「オリンピック見てないです」なんて言ったら島流しにされそうですが、
見てないです。うう…話題についていけない…。

レスありがとうございました>みなさん

バトルロワイヤルは、巷でこそショッキングな作品として扱われていますが、
実際に読んでみると意外にも今時珍しい正統派の青春小説であることに
気付くと思います(ショッキングでないとは言いませんが)。
かなりの長編ですが、テンポがいいのですんなり読めると思います。

(疾走感のある内容なので、「走るカモシカ」が合うのも納得いくと思いますよ)

MSX-FANに投稿されていたゲームは、HAYAさんのマスク狂時代の他にも
Frieveさんの「スライムワールド」やTPM.COさんの「デルヴィンダス」など
曲のいいゲームが多かったなぁ…で、みなさん今もインターネットで
活躍されているようで、ファンとしてはうれしい限りです。ではまた。
Post ID:330 お住まい:東京都

Re:え、ブラジル戦?!

名前:HAYA
こんばんわ、コアラさん。

>リアルタイムで見られるといいなあ、サッカーの試合。

テレビ放送でも少しはタイムラグがあるでしょう。
本当にリアルタイムを求めるならシドニーまで行くしかないでしょう。
コアラさん、いざ故郷へ?!

おまけ一言

誰か知ってる?

本物のコアラは木から木へ歩く時、途中に池があると溺れるらしい…

Post ID:329 お住まい:東京都

Re:ども。

名前:HAYA
> リクエストがあれば製作者もやる気を出す事でしょう。

確かにやる気は刺激されるね〜。MIDIの感想関連の書き込み、実は初めてだったり…(涙)
でもちょっと地道にやろうかな。Kenさんのようにパパッと作れないし…。技がないだけにかなり試行錯誤するからなぁ。
2バージョンにして1バージョン作ってくれてもいいよ。
どこか容量の大きいサイトみつけてMP3もフルでアップするとかいう企画もどう?

おまけ一言

誰か教えて〜

MP3など波形系の曲のボリュームに関するテクや知識。どうしてもボリューム小さいくせにクリップする…

Post ID:328 お住まい:東京都

Re:走るカモシカ

名前:HAYA
こんにちわ、ストレンジラヴさん。

あら珍しい。検索でいらっしゃったんですか?
ホームページとマスク狂の作者として、検索で来てくださる人がいるというのはとても嬉しいことです。
おそらくbaboo!などのリンクで来てくださる方がほとんどでしょう。

>「モンゴル高原に沈む人」のMIDIもあるとよかったです。

実はあの曲はMIDI先行の曲でした。(他はMSXで直接作成)
しかしMSXのMIDIサウルスで作ったという程昔なのでデータは何処へ…。
その内作り直そうとは思っています。
でもARSさんの言うとおり、私は気まぐれなのでいつになるやら〜。

バトルロワイアルの映画(小説)は初めて知りました。
何やら過激な内容のようですね。
何でもそうですが、実際作品に触れてみなければ何とも言えませんね。
単に人間に潜む好奇心を刺激させようとしているだけでガッカリ…なんてもので無いことに期待しましょう。

> 「挿入歌投票」に「走るカモシカ」を投票しました。

ええ〜、本当に?!そんなにピッタリなんですか?
でも曲を知っている人はほとんどいないような…(笑)

おまけ一言

ありがとう!

書き込み!

Post ID:327 お住まい:東京都

Re:ども。

名前:ken
> MIDIは製作者が気まぐれなんで当分追加されないと思います。(笑)

いやいや、作りますよ。(笑)
リクエストがあれば製作者もやる気を出す事でしょう。どうせ二人とも暇あるはずだし。
二人で2バージョン作りましょうか。どうします,HAYAさん?
Post ID:326 お住まい:東京都

え、ブラジル戦?!

名前:コアラ
見られなかった…。今日も残業…。
すごく寂しい。ついでに話にも
のっていけない…。
しかし南アフリカが負けたので、
日本にもまだチャンスはあると
聞きました。リアルタイムで見ら
れるといいなあ、サッカーの試合。
Post ID:325 お住まい:東京都

ども。

名前:ARS
はじめまして。ストレンジラヴさん。
MIDIは製作者が気まぐれなんで当分追加されないと思います。(笑)
今後ともよろしく。

さてさて、サッカー、決勝トーナメント進出決定!
でも、なんかスッキリしないなぁ。
kenさんの言うとり2勝1敗は順当なんだろうけど。やっぱり南アフリカのせい?

> 一位通過でカメルーンとやるよりよかったんじゃない?

まったくです。アメリカの方が組し易いよね。

柔道の吉田選手、残念でした。
肘を脱臼したみたいだけど・・・。
テレビで見てて、肘関節が逆に曲がってたもんな・・。
凄いもん見ちゃったよ。

おまけ一言

しかし…

大相撲秋場所、盛り上がらなかったよね。オリンピックのせい?

Post ID:324 お住まい:東京都

ベスト8

名前:ken
サッカー決勝トーナメント進出決定しました!おめでとう!
なんとかって感じだけど、でも良く考えたら戦前の予想どうりで妥当な結果だったんだよね。南アフリカが混乱させてくれちゃったけど、まぁ最後は責任をとってくれたということで。(笑)
で、実は次の相手、アメリカなんだけど、一位通過でカメルーンとやるよりよかったんじゃない?
これで次は中田と森岡も出られるし、まずまずじゃないでしょうか。
でも柳沢はねぇ。悪くはないかもしれないけど、本当にシュート打たないよなぁ。ボール受けた時から打つ気がないんじゃないかって思ってします。ポストもけっこうトラップ大きい時あるし。もっとシュート打てばポストもいろいろ出来るんじゃないかと思うのは僕だけ?

おまけ一言

そう言えば…

HAYAさん、CDもらいました?

Post ID:323

走るカモシカ

名前:ストレンジラヴ
はじめまして。ストレンジラヴと申します。
MSX-FANに載っていたマスク狂時代の音楽が好きだったので、
MIDIになってないかな、なんて思って検索したらここに参りました。

「モンゴル高原に沈む人」のMIDIもあるとよかったです。ではまた。

追伸:小説「バトルロワイアル」のファンサイト(紹介URL参照)で行われている
「挿入歌投票」に「走るカモシカ」を投票しました。
あの小説を読んでいる間、戦闘シーンではずっと頭の中でこの曲がかかっていたので…。
(「マスク狂」は本来の意味でバトルロイヤルですが)
Post ID:322 お住まい:東京都

バルサン

名前:ARS
何年か前に台所でバルサン焚いたときは凄かった。
ゴキブリの屍が累々・・・。
幼虫も含めて100は有ったぞ。絶対に。
でも、それ以降は、まったく姿を見かけなくなった。凄い威力です。

ウチもダニアースみたいのを焚く予定。
どっかに避難しないとね。

おまけ一言

笑える

>

Post ID:321 お住まい:東京都

ダニ〜一族の崩壊

名前:HAYA
ダニアースばらまきました。
部屋の中がダニアース臭くて自分がコロリといきそうです。
針を刺してプシューってやるときは結構おもしろいんだけど調子にのると後悔します。
しばらく身体に悪い部屋と化するでしょう。
押入の布団がかび臭くなっていることを発見。
雨が続いたからなぁ。屋根も飛んでっちゃったし。
皆さんも気をつけましょう。

おまけ一言

最近のお困り

サッカーネタについていけない…

Post ID:320 お住まい:東京都

Re:なんで?

名前:ARS
>ただ森岡の代わりは松田、もしくは宮本でいいと思うけど・・

確かに。トルシエ監督の信用って事から考えると
宮本の方が可能性が高いかな?
FWは柳沢でも良いんだけど、最近ポストプレイばっかだからな・・
もう少し自分でゴールを狙ってもらいたいもんです。個人的に。
兎にも角にも、明日だ!

男子の柔道、滝本選手、金メダルおめでとうございまーす。
野球、ソフトボール共に順調に勝ってます。
やっぱりサッカーが心配・・・。

おまけ一言

最近の出来事

今度は浅間山で火山性地震。噴火したら、まぬさんピンチ?

Post ID:319 お住まい:東京都

Re:なんで?

名前:ken
> 中田(英)は居なくても大丈夫でしょう。森岡は痛いけど・・。

僕とは逆ですね。僕は中田がいないのがやばい気がする。

> 個人的には、ツートップは平瀬、高原。
> んで中央に中村、右に本山、左に三浦。
> 森岡の代わりは松田。

これは僕も同じ。ただ森岡の代わりは松田、もしくは宮本でいいと思うけど、FWに中田を入れられないのが厳しい。特に中田と高原がいい動きしてたから二人のコンビネーションが見られないのはちょっと・・・。
中盤は西、酒井も可。本山をFWで起用もありか?
でも平瀬はいいと思うんだけど、あまり使われてない。どうなんだろう。
Post ID:318 お住まい:東京都

Re:なんで?

名前:ARS
あれ?リニューアル?ま。いいか。

> ただ中田、森岡がいないのはちょっと・・。

中田(英)は居なくても大丈夫でしょう。森岡は痛いけど・・。
個人的には、ツートップは平瀬、高原。
んで中央に中村、右に本山、左に三浦。
森岡の代わりは松田。
これでOKでしょ。
ぜひともブラジルに引導を渡して欲しいです。

今日は野球、ソフトボールとも順当に勝ち進んだようですね。
柔道は昨日の楢崎、今日の日下部の両選手
メダル獲得、おめでとうございます。
中村兄弟は残念でした。

おまけ一言

そう言えば…

野球の明日の先発ジョニーかな?

Post ID:317 お住まい:東京都

Re:緊急報告

名前:HAYA
ア〜ア〜アアアアア〜ア…。
どこ行くんじゃい?
またバイクで行くの?気をつけてよん。

おまけ一言

私の輝く瞬間

お土産をもらったとき!  フフ…。

Post ID:316 お住まい:東京都

Re:天才Webバカボンオープン!!

名前:HAYA
はじめまして、エスニックさん。

バカボンのページ行ってみました。
私はひねくれているので最初「いいえ」ばっかり選んで説明まで進みました。
その後、わざわざ最初に戻ってもう片方を選ぼうと思ったら「賛成の反対なのだ」で結果は同じ…。
してやられたり!(笑)

実は(昔は特に)あまりマンガは見ない人間だったので、バカボンにもそれほど詳しくは無いのですが、マンガ本の方で突然劇画タッチと言うかリアルになるページが強烈に印象に残っています。
ぜひリアルタイプ版キャラクタページの特集でもして欲しいです。(笑)

それからそれから、とても見やすいページで凄いなぁと思いました。さすがプロです。
僕のページもいつかはこんなスッキリとしてしかも軽いページにしたいです。

おまけ一言

今日の叫び!

(万年に一度)部屋を掃除した!れれれのれ。

Post ID:315 お住まい:沖縄県

緊急報告

名前:へろへろ
う〜ん
突然だが北の国へ旅に出ることになった。
後は任せたぞ!

おまけ一言

よろしく!

メカドック

Post ID:313 お住まい:東京都

なんで?

名前:ken
ブラジル負けました。なにやってるんでしょうか?
>次はどこ?(HAYAさん)
日本は次はブラジルとです。今日本にこんな事を言ってるのはHAYAさんくらいでしょう。(笑)
でも引き分け以上でベスト8だけど、どうなんだろう?今ブラジルと南アフリカの試合みたけどブラジルあまり良くなかったし。次に修正してくるのか?それともあんなもの?
ただ中田、森岡がいないのはちょっと・・。
DFは松田、宮本がいるとしても真ん中を中村がやってFWは高原と柳沢?柳沢良くない気がするけど。
平瀬とか本山入れた方がいいのでは・・・。
でも日本勝ってブラジル予選落ちってのも面白いけどね。

おまけ一言

しかし…

スロバキアが南アフリカに勝つってことは?ないかな。

Post ID:312 お住まい:長野県

オリンピック関連まとめレス。

名前:まぬ
>ポンチョ(←勝手に確定)

虹色グラデーションが掛かったのと単色のとが混在してましたね。 >HAYA
虹で統一してたらまだ見れたのかもしれんが…あれじゃ昔のお仕着せ(赤い背広に白ズボン)の方がマシだよ〜。

どうせなら、テンガロンハットに付け髭と葉巻を施したなら評価するけど。…悪役ガンマン姿 :-D
全員が入場行進を拒否したりして(汗)


>聖火

帰ってきてからニュースで見たけど、いまいち仕掛けがよく分からなかった…(涙)
火を移した円盤状の水面が丸ごと釣り上げられた…までは見たが、次の瞬間、既に点火された聖火台の遠景に…。
南北朝鮮の同時更新がメインだった(それはそれで感動的だった)ので、短時間で済まされちゃったというオチ。

開会式は最初から見てたけど、みょ〜に宙づりを多用してたのが印象的でした。
平面のみだとどうしても平べったい印象が免れないだけに興味深かったけど、よくワイヤーが絡まらなかったなあ(汗)


なんか、長野オリンピックの開閉会式が見たくなってきた。
もともとスポーツに興味がないのもあるが、おいらにとってオリンピックって、気がついたら始まってて、あれまだやってんの?と思ってる間に気がついたら終わってる (^_^;;)
長野の時も、開会式は入場行進の途中からしか見てないし、閉会式に至っては全く見てない。
ビデオとか出てないのかなあ。競技内容はいいから開閉会式だけ見たい。


>ヤワラちゃん

…あれ、もうこんな早く試合やったの?というのが最初の感想でした (^_^;;) >柔道

技が決まった瞬間、歓喜に飛び跳ねる田村選手が印象的でした。
無邪気な姿に思わず微笑み。…ふと、邪気だらけのオッサン化してる自分に気づき落ち込み (^_T)

しかしあっけなかったね。
決勝戦だけにてっきり今回も、互いに牽制しあって膠着状態に陥ると思っていたから。
かつての無冠の女帝に乾杯。

おまけ一言

お返事ください

長野の聖火最終ランナー、当時「走ってないやろ!」とツッコミ入れた人手を挙げて (^_^;)/

Post ID:311 お住まい:東京都

勝て勝て

名前:HAYA
わ〜い、昨日からおいしいとこだけ見てます。
たまたまテレビをつけたらサッカーの後半戦の中盤。
中田のヘディングシュートも見たぞ〜。
でも今日、決勝進出が決まらなくて残念でした。次の試合に期待しましょう。
しかし次回から(?)中田もイエローカードを2枚頂いたお陰で出れないとか。ところでどこと対戦?
野球は残念だったねぇ。俺が出て入歯。

おまけ一言

ヤバイ

所々リンクがおかしくなってる…

Post ID:310 お住まい:長野県

ざさえリニューアル

名前:まぬ
れれ、カウンタが消えた?

と思ったらトップに移動。
…でも、目立たなさは相変わらずなのね。(^_^;;)

おまけ一言

気になる…

大阪オリンピックが実現したら、トライアスロンでは大阪湾を泳ぐのでせうか :-D

Post ID:309 お住まい:東京都

あれれ?

名前:ARS
昨日の野村選手、見てた限りだと
決まり手は内股すかしだと思ったんだけど
隅落としだったんだ。とりあえず訂正。

サッカー、スロバキアに勝ちました!でも、ブラジルが負けた。
この結果、次の試合、日本がブラジルに負けて
南アフリカがスロバキアに勝っちゃったりすると
得失点差的にチョットヤバイかも。
まさか、ブラジル、日本を蹴落とすため、わざと負けた?

野球、負けちゃいました。まぁ、でも、こんなもんでしょう。
上位4チームが決勝トーナメント進出なんで
一敗くらい、マダマダ許容範囲。
ガンバレー!

おまけ一言

まだ問題が…

次の試合は中田(英)と森岡が出場停止。大丈夫かな・・・。

Post ID:308 お住まい:東京都

明日は・・・

名前:ken
オリンピック盛り上がってますね。こういうときには無職のありがたみを感じます。そういえばサッカーのワールドカップの時も無職だったなぁ。でかいイベントの時は仕事できないのかな?
明日はサッカーです。決勝トーナメント決めて欲しいですね。当然のように。
しばらくはこの手の書き込みが増えそうですね。

おまけ一言

最近のお困り

昼夜逆転。体調悪いのに生活は直らない。

Post ID:307 お住まい:東京都

金メッキでは無いのがいいなぁ

名前:HAYA
わ〜い、田村ちゃん金メダル。
準決勝では冷や冷やどきっちょでした…。
日本は滑り出し好調なのかな?

朝○新聞の朝刊にこんなような文が載っていた。
入場では韓国と北朝鮮の人々が同じ服で一緒に入ってきて感動して鳥肌が立った。
日本が入場してきたときは別の意味で鳥肌が立った…(ポンチョ?)、と。

おまけ一言

最近のお困り

ここのネタがない…

Post ID:306 お住まい:東京都

ヒャッホー!

名前:ARS
うわっ!日本選手団の格好、新聞で見たけど最悪。なんだアレは・・。

話は変わって、柔道。
女子48キロ級、田村選手、男子60キロ級、野村選手
金メダルおめでとうございまーす!
見事な内股(田村選手)アンド内股すかし(野村選手)でした!

明日は柔道、野球、サッカーと楽しみが多いです。

おまけ一言

最近の出来事

ドナルドは日本人?

Post ID:305 お住まい:東京都

Re:ところで、

名前:HAYA
> 日本選手団の付けていたマント、「…ポンチョ?」と思ったのはおいらだけでせうか。

我輩はあのポンチョ(?)好きでない。センス悪いよ〜。
原色系(グラデーションがあったらしいけど…)で趣も感じられず中途半端な長さ。
長ければ少しは見られただろうに。その辺の高校生とかが使ってそうなものになっちゃうけど。
エレガントで無いよ〜。

最近の日本の流行りってチープな感じのが多い気がするんですが…。
デザイナーのせいなんでしょうか。デザイナーの中での流行なのかなぁ。
何故評価されるのだろう。
(この辺はコアラさん専門?)

聖火の点灯はなかなかおもしろい演出でしたよ。
火を付けるときは「え?そんなことすると!?!」って思いました。
まぬさんが見る前にこれを読んじゃうといけないので書きませんが。
出来れば、車椅子の方が聖火を上まで運べる仕組みを作って欲しかった…。

おまけ一言

最近のすごネタ

ドナルド現る!

Post ID:304 お住まい:東京都

Re:ところで、

名前:ARS
> 日本選手団の付けていたマント、「ポンチョ?」・・・

僕は開会式は見なかったけど、なんか同じような話を聞いた。
センス悪いとも聞いた。
明日の新聞に出てるかな?見てみたいなぁ。

ま、とりあえず、今回の五輪は「野球」、「サッカー」、「柔道」
位かな?見たいのは。  

おまけ一言

質問!

HAYAさん、写真どした?

Post ID:303 お住まい:長野県

ところで、

名前:まぬ
日本選手団の付けていたマント、「…ポンチョ?」と思ったのはおいらだけでせうか。
Post ID:302 お住まい:長野県

人魂ディスプレイはちょっとイヤ :-D

名前:まぬ
そういや世間さまは3連休なのね。
週末はみなテレビでオリンピックざんまいなんでしょうか。

今、入場行進を見ながら書いてます。
世界各国の人々の笑顔を見てると素直に感動できるね。

聖火の点灯予定という8時半には、既に出勤して見れまへん(涙)
昼メシ(←注:午前0時)の時にでもテレビで見れるだろう…たぶん。


> ○ャープの言うように液晶世紀にならないかなぁ。

15インチで10万前後まで下がってきたし、20インチ台が安くなるのも案外早いんじゃないかなあ。
携帯だって5年前には金持ちやエリートのステータス同然だったんだし、急速に普及しても驚かないぞ。

次のオリンピックの頃には、液晶 & デジタル放送対応のテレビが一般化していそう。
…で、次ってどこ開催だっけ?(汗)

おまけ一言

しかし…

オリンピックはいつも開会式しか見てない (^_^;;)

Post ID:301 お住まい:東京都

余裕っちー?

名前:ARS
日本、南アフリカに2−1で勝利!
かなり押されてて、やばかったけど高原が2発決めてくれました!
もちろん、中村や中田のパスも素晴らしかったです。
柳沢はもっと自分でシュートを撃っても言いと思うんだけどなぁ。

おまけ一言

頼む!

HAYAさん、明日、俺の代わりにマックへ・・・

Post ID:300 お住まい:東京都

Re:す、すげー・・・

名前:HAYA
> PC−88リンクなるものを見つけちゃったから、さぁ大変。

それなら前に私めも見つけていたぞよ。ほら、88のエミュを見つけたコロニ〜落とし…。
まだ我がバックアップにあると思われる…。
まぁ、鮮度の良いリンクの方がいいだろうけど。

しかし88エミュはMSXエミュと同じくSYSTEMのR○Mがいるのだけんど、5分位で見つかった時は驚きでしたね。
エミュでも同人ソフトとか動くんでしょうか?動いてマスカ〜?
しかし、5インチディスクが壊れる前に吸い出ししてよぉ、ARSさん。

おまけ一言

今日のセンテンス

ロディオとジュリエット

Post ID:299 お住まい:東京都

Re:ごぶさたしてます。

名前:HAYA
ど〜もこんにちわ、まぬさん。
いつも書き込みありがとうございます。

> 派遣社員のほとんどはさようならに。

つ、辛い、それは…。
随分大変だったんですね。引っ越すことにならなかったのは不幸中の幸いだったのでしょうか…?
とにかくこの一件についてはお疲れさまでした。

> …誰かの葬式でっちあげちゃおうか :-D

お願いだ、私は殺さないでくれ!私には妻も子もいない!(よくわからない勘違い)
ミナカンも近いんですね。

携帯のような小さい液晶は白黒の方が好きだです。カラーだとどこか安っぽく感じるのは我輩だけでしょうか?
(しかし実は携帯持っていません)
もちろんパソコン用など大きいものはカラーが好きです。
テレビやモニターはでかくて持ち歩くのに(ウソ)かさばるので、やっぱり液晶がいいですね。
○ャープの言うように液晶世紀にならないかなぁ。
まだ良い値段するので手は出せないけど…。
あの薄型で大きく出来る、蛍光灯の原理を利用した、何とかディスプレイも安くならないかなぁ。
某教授曰わく「それはプラズマです」

おまけ一言

最近のマイブーム

ロディオ

Post ID:298 お住まい:長野県

ごぶさたしてます。

名前:まぬ
最後に書き込みしたのいつだっけ…? m(__;)m


最近、ちと身の回りがバタバタしてました。
先月下旬にいきなり派遣先の景気が悪くなり、部署を縮小することになって派遣社員のほとんどはさようならに。
携帯電話の液晶パネルを作ってた部署だったんだけど、白黒オンリーだったため最近のカラーiモード人気により納入先の在庫がダブついちゃったんですね。
おいらは、最初の派遣先の工場(携帯のボタンを作ってました)でも同様に景気がいきなり悪くなったのを目の当たりにしてます。ここ最近は、良くも悪くも携帯電話に世の中が振り回されてますねえ…

幸い、同じ工場内の別の部署に採用して貰えることになり、住んでるアパートも勤務先も変わらずに済んで一安心。最悪、地域単位での移動を覚悟してたから。(上記の時にはそんな話があった。)
今度の職場は、某社のプリンタのインクカートリッジ製造。一人で黙々とガラス切ってた以前と異なり、一つの製造ラインを数人で組んで管理する仕事。なので勝手が違って馴れるまでちと大変。…ただ、今度は自社製品なので、景気に左右されることは(多分)なさそう。
(防塵着を着るのは相変わらず :-D)

残念なのは、チームを組む職場なので休みにくくなりそう。
4勤2休の工場に移った前回の時点で、趣味との両立は半ば諦めてたとはいえ…。

次回10月1日(日)の「南関東MSXユーザーの集い」への参加も未定となりました。
以前のローテーションだとちょうど休日にあたってて、1年ぶりに参加できるはずだったんだけどねえ(涙)
…誰かの葬式でっちあげちゃおうか :-D

おまけ一言

雨はたしかに激しかったけど、松本は全然平気よん。しかもたまたま最初の休み(11・12日)だったので外出せずに済んで大ラッキー (^_^)v

Post ID:297 お住まい:東京都

す、すげー・・・

名前:ARS
うわー・・。
PC−88を扱ってるホームページって結構あるのね。
PC−88リンクなるものを見つけちゃったから、さぁ大変。
おもしれー!

おまけ一言

てぇへんだぁ!

今でも88で同人ソフト作ってるって・・

Post ID:296 お住まい:東京都

Re: なかなかどうして・・・

名前:HAYA
> セカンドインパクト、起きなかった

いや、私がくい止めたのだ。
しかし情報筋ではドナルドだけはひそかに逃走したという。キラキラッ★
まずい、このままではひばりが丘が…

おまけ一言

今日の叫び!

今日はMacOS Xの記事に夢中です…

Post ID:294 お住まい:秋田県

なかなかどうして・・・

名前:へろへろ
え?
バイクのラジコンがあるの?
しかもアクセルターンまでできるの?
俺は本物のバイクでもできないのに(って言うかタイヤが減りそうなのでやりたくない・・・)

最近、ちょうどラジコンやりたいなぁと思ってたところなんだよね。
室内で遊べるヘリなんかいいかもね。
でも、値段が高い割にすぐ飽きちゃいそうだし・・・
やっぱり車かな。
今、ビッ○カメラで¥16000くらいでタ○ヤのGTRが売ってるんだよね。
プロポ付きで。
欲しいなぁ・・・。
でも競い合う相手がいないと、すぐ飽きちゃいそうだし・・・。
誰かやらない?

昔、RCカー○ランプリだったかな?
RCカーでどこまでスピードが出せるかっていう企画をやってて、たしか最高速は100km/h以上だったよ。
今、ミニ四駆でも改造すれば40km/hは出るらしいからね(原付の制限速度超えてんじゃん)。

小学生の頃に何回かやろうとした時期があったんだけど、どうしても造りきる自信が無くてさ。
ほら、コロコ○コミックとか見ると必ず、「お家の人か、お店の人に造ってもらおう」とか書いてあるじゃない。
そのせいでさ・・・。
今、考えてみると小学校入りたての頃からタ○ヤの基本工○セットを作りまくってた俺にとっては、もの凄く余裕で作れたんじゃないかと思う・・・。
Post ID:293 お住まい:東京都

嵐?台風?

名前:ARS
今から20年ほど前は
今住んでる所から150m程離れた所に住んでたんだけど
台風が来た時、家のドア(ドアと言うより戸。引き戸)が
吹き飛んでったことが有った。
まぁ、屋根が丸ごと吹き飛んだのに比べれば負けるけど。

おまけ一言

報告!

嵐を呼ぶのはグレートマジンガー

Post ID:292 お住まい:東京都

Re:動物ネ…以下略

名前:HAYA
> 宇宙人らしき人と犬面人だったら有ります。

そんな事もありましたね。(笑)
ARSさんと一緒にいるとそういうことが頻繁に起こるような気がしますが…。
ふつう家のベランダ落ちないし。

昔、台風でARS家ご近所の家の屋根が吹っ飛び、電線に引っかかってたという話も聞いたなぁ。
話を聞いただけでは想像出来なかったけど…。
しかし今日足立区で竜巻らしきものが起こり、工場の屋根が吹っ飛んでましたね。電線にも引っかかってました。
あぁこういうことか。と、妙に納得してしまった…。

しかし、今回の雨は凄かったみたいですね。(過去形にならない可能性も…)
愛知県の一部が凄いことになっているみたいです。
2メートルも床上浸水するか〜?
1階は壊滅?状態だろうな。大変過ぎる…。
長野でも洪水状態な場所があったらしいけど、まぬさんは大丈夫でしょうか。
「ARS」さん、嵐を呼ばないでね。

おまけ一言

・・・。

関西の水不足も解消し過ぎなんだろうな…

Post ID:291 お住まい:東京都

はわわ〜!

名前:ARS
うぎゃー!
西武、七連敗ぃぃぃぃぃ〜!

おまけ一言

質問!

来期は伊東が選手兼監督ってホント?