なかなかどうして・・・
え?
バイクのラジコンがあるの?
しかもアクセルターンまでできるの?
俺は本物のバイクでもできないのに(って言うかタイヤが減りそうなのでやりたくない・・・)
最近、ちょうどラジコンやりたいなぁと思ってたところなんだよね。
室内で遊べるヘリなんかいいかもね。
でも、値段が高い割にすぐ飽きちゃいそうだし・・・
やっぱり車かな。
今、ビッ○カメラで¥16000くらいでタ○ヤのGTRが売ってるんだよね。
プロポ付きで。
欲しいなぁ・・・。
でも競い合う相手がいないと、すぐ飽きちゃいそうだし・・・。
誰かやらない?
昔、RCカー○ランプリだったかな?
RCカーでどこまでスピードが出せるかっていう企画をやってて、たしか最高速は100km/h以上だったよ。
今、ミニ四駆でも改造すれば40km/hは出るらしいからね(原付の制限速度超えてんじゃん)。
小学生の頃に何回かやろうとした時期があったんだけど、どうしても造りきる自信が無くてさ。
ほら、コロコ○コミックとか見ると必ず、「お家の人か、お店の人に造ってもらおう」とか書いてあるじゃない。
そのせいでさ・・・。
今、考えてみると小学校入りたての頃からタ○ヤの基本工○セットを作りまくってた俺にとっては、もの凄く余裕で作れたんじゃないかと思う・・・。
バイクのラジコンがあるの?
しかもアクセルターンまでできるの?
俺は本物のバイクでもできないのに(って言うかタイヤが減りそうなのでやりたくない・・・)
最近、ちょうどラジコンやりたいなぁと思ってたところなんだよね。
室内で遊べるヘリなんかいいかもね。
でも、値段が高い割にすぐ飽きちゃいそうだし・・・
やっぱり車かな。
今、ビッ○カメラで¥16000くらいでタ○ヤのGTRが売ってるんだよね。
プロポ付きで。
欲しいなぁ・・・。
でも競い合う相手がいないと、すぐ飽きちゃいそうだし・・・。
誰かやらない?
昔、RCカー○ランプリだったかな?
RCカーでどこまでスピードが出せるかっていう企画をやってて、たしか最高速は100km/h以上だったよ。
今、ミニ四駆でも改造すれば40km/hは出るらしいからね(原付の制限速度超えてんじゃん)。
小学生の頃に何回かやろうとした時期があったんだけど、どうしても造りきる自信が無くてさ。
ほら、コロコ○コミックとか見ると必ず、「お家の人か、お店の人に造ってもらおう」とか書いてあるじゃない。
そのせいでさ・・・。
今、考えてみると小学校入りたての頃からタ○ヤの基本工○セットを作りまくってた俺にとっては、もの凄く余裕で作れたんじゃないかと思う・・・。



