ごぶさたしてます。
最後に書き込みしたのいつだっけ…? m(__;)m
最近、ちと身の回りがバタバタしてました。
先月下旬にいきなり派遣先の景気が悪くなり、部署を縮小することになって派遣社員のほとんどはさようならに。
携帯電話の液晶パネルを作ってた部署だったんだけど、白黒オンリーだったため最近のカラーiモード人気により納入先の在庫がダブついちゃったんですね。
おいらは、最初の派遣先の工場(携帯のボタンを作ってました)でも同様に景気がいきなり悪くなったのを目の当たりにしてます。ここ最近は、良くも悪くも携帯電話に世の中が振り回されてますねえ…
幸い、同じ工場内の別の部署に採用して貰えることになり、住んでるアパートも勤務先も変わらずに済んで一安心。最悪、地域単位での移動を覚悟してたから。(上記の時にはそんな話があった。)
今度の職場は、某社のプリンタのインクカートリッジ製造。一人で黙々とガラス切ってた以前と異なり、一つの製造ラインを数人で組んで管理する仕事。なので勝手が違って馴れるまでちと大変。…ただ、今度は自社製品なので、景気に左右されることは(多分)なさそう。
(防塵着を着るのは相変わらず :-D)
残念なのは、チームを組む職場なので休みにくくなりそう。
4勤2休の工場に移った前回の時点で、趣味との両立は半ば諦めてたとはいえ…。
次回10月1日(日)の「南関東MSXユーザーの集い」への参加も未定となりました。
以前のローテーションだとちょうど休日にあたってて、1年ぶりに参加できるはずだったんだけどねえ(涙)
…誰かの葬式でっちあげちゃおうか :-D
最近、ちと身の回りがバタバタしてました。
先月下旬にいきなり派遣先の景気が悪くなり、部署を縮小することになって派遣社員のほとんどはさようならに。
携帯電話の液晶パネルを作ってた部署だったんだけど、白黒オンリーだったため最近のカラーiモード人気により納入先の在庫がダブついちゃったんですね。
おいらは、最初の派遣先の工場(携帯のボタンを作ってました)でも同様に景気がいきなり悪くなったのを目の当たりにしてます。ここ最近は、良くも悪くも携帯電話に世の中が振り回されてますねえ…
幸い、同じ工場内の別の部署に採用して貰えることになり、住んでるアパートも勤務先も変わらずに済んで一安心。最悪、地域単位での移動を覚悟してたから。(上記の時にはそんな話があった。)
今度の職場は、某社のプリンタのインクカートリッジ製造。一人で黙々とガラス切ってた以前と異なり、一つの製造ラインを数人で組んで管理する仕事。なので勝手が違って馴れるまでちと大変。…ただ、今度は自社製品なので、景気に左右されることは(多分)なさそう。
(防塵着を着るのは相変わらず :-D)
残念なのは、チームを組む職場なので休みにくくなりそう。
4勤2休の工場に移った前回の時点で、趣味との両立は半ば諦めてたとはいえ…。
次回10月1日(日)の「南関東MSXユーザーの集い」への参加も未定となりました。
以前のローテーションだとちょうど休日にあたってて、1年ぶりに参加できるはずだったんだけどねえ(涙)
…誰かの葬式でっちあげちゃおうか :-D