ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:1740 お住まい:東京都

1ビットオーデオ

名前:HAYA
最近、1bitオーディオって製品の噂を聞くようになって、何だろうって気になってた。高音質らしい。
時代はアナログからデジタルになって、ビット数ってどんどん上がってったじゃない。音楽CDは16ビットだし制作現場はもっともっと高いビット数だし。
しかし何故今1ビット?!・・・これが最大の疑問。

1ビットといえば、MSXパソコンにも1ビットサウンドポートなるものを利用して喋ってるゲームもあった。ボスコニアンとか妖魔降臨(内輪笑)とかザサザラガビガビの音で。
「ぞ〜れ〜で〜も〜勝ったぁづ〜も〜り〜がぁ〜!」
そんで確かターボRで8ビットPCMが付いた。やっぱビット数は上がっていったのだ。

で、何故1ビットで高音質なのか?
…ただ単にサンプリングレートが高いみたいです。まぁそれしか方法は無いだろうけど。
つまり原理はMSXの1ビット〜と同じ。音のオン・オフしかないみたい。
それをもの凄い速さ(短い間隔)で再生させるので、高音質なんだとさ。CDが44.1kHzだけど、2.8MHzっつう64倍も速いそうな。(更に倍速のが発表されたような…)
それじゃいくら16bitのCD音質でもかないませんがな。
これならCDのカバーできなかった人間の耳に聞こえない周波数もカバー出来るとみえて高音質なのだそうです。納得、納得。
MSXのあの声とかデータレコーダー(誰も知らね〜)とかモデム接続時のガガガーみたいな、あんな音の延長線上が1ビットオーディオです(笑)。

しかし現存のCDとかはどうやって再生するのかな?ここらへん謎です。再生するメディアは1ビットオーディオ専用なんだろうな、きっと。でもまだよく知らないので勘違いしてるかも。アンプからスピーカーだけに使用とか。そんなわけないか。とにかく謎です。

おまけ一言

今日のセンテンス

時代はシリアル転送?

Post ID:1739 お住まい:東京都

Re:Gコアラ

名前:HAYA
> 兄は裏切り者?
兄さぁ〜ん!あんたは俺の兄さんだぁ!やっぱり俺の兄さんだぁああああ!

おまけ一言

私の辛い瞬間

触れてはいけないネタにレスを…

Post ID:1738

Re:Dコアラ

名前:ARS
> こんなファンシーな(笑)ぬいぐるみにデビルですかい。

デビルコアラはヤッパリ、自己修復、自己再生、自己進化の3大理論の元に、D○細胞で仲間を増やしまくり?
んでもって、母は死に、父は冷凍刑で兄は裏切り者?
Post ID:1737 お住まい:東京都

Dコアラ

名前:HAYA
お晩です。
コアラのマーチ焼きりんご味で驚いていたアッシは、コンビニで更に仰天することになりました。
たまたま目をやった棚にコアラーのマーチが…あれ、何か変だぞ?!なになに・・・
“○ッテ コアラのマーチ 「デビルコアラぬいぐるみ付き」”

…買いました。
デビルコアラという素敵なネーミングのインパクトにやられました。こんなファンシーな(笑)ぬいぐるみにデビルですかい。他に小さなマスコット付きもありました。
しかし焼きりんごといい、デビルコアラといい、なんなんだこのお菓子は。きっとニコニコしながら世界征服を企む組織が影に潜んでいるに違いないっ!と確信。

>ARSさん
箱買いを大人買いというのですかいな?それを考えると、○RSさんの母君は大人だなぁ。でも箱だと全種類売ってないのだ〜。特注?
ところでARSさんはすでに全種制覇?

おまけ一言

ハマってます

なんか、お菓子にハマりつつあるような…。普段はまず買わないんですが。ぬいぐるみも。(笑)

Post ID:1735 お住まい:東京都

Re:西東京市名物かりんとう「ワサビ味」をもらうの巻き。

名前:HAYA
色んなのがあるからねぇ。全部食べてみたいですねぇ。
梅じそザラメはちょっと失敗だったなぁ…もちろん個人的にだけど。
そんなに甘いもの食べる方ではないからか、ちょっと塩気の利いたかりんとうは新鮮でした。こんなものがあるのか〜って。もちろん甘いんだけどね。

おまけ一言

P.S.

住所・電話よりHPの方がええんでねぇけ?

http://www.asahi-seika.co.jp/

Post ID:1734 お住まい:東京都

西東京市名物かりんとう「ワサビ味」をもらうの巻き。

名前:sコアラ
HAYAさんから上記のブツを貰いました。こわごわ食べてみましたが、ちょっと微妙な味。もう少しすればコアラのマーチ「焼き林檎味」へのステップを踏めるかもしれない。気になる方は、是非お店でご購入ください。(株)旭製菓/西東京市泉町6-10-22/tel.0424-21-4156(代)
Post ID:1733 お住まい:東京都

Re:いろいろまとめて

名前:sコアラ
> > コアラさんはおそらくのんべーです。あるいは中毒かも・・・?
> ですね。「おそらく」はおそらくいりません。
ブッブー。答:「おそらく」ではなく、「全然」「のんべーじゃありません」が正解。お分かり?

おまけ一言

P.S.

冷蔵庫が壊れるとコンピューターも壊れる…カモ。

Post ID:1732 お住まい:東京都

Re:奄美の猫?

名前:HAYA
今日は意味もなく?書きまくり。

ど〜も、ARSさん。レス遅い?っつうかいらない?(笑)

> っていうから、ヤママヤーかと思ったら違ったのね。
ヤママヤーって、上から読んでもヤマモトヤマ、下から読んでもマヤトモマヤ(ダメじゃん)みたいな感じですね。絶滅の危機はどうなったんでしょうか?
そういえば、ハブ退治の為に輸入?したマングースが逆に大量発生しちゃって…って話はARSさんから聞いたんだっけか?

> 今、職場に住みついてる野良猫が(・・・略・・・)
> 天敵もいないし、さぞかし住み心地が良いんでしょうね。
天敵はARSさん1人ということか。しかしそれで十分では?…うわっ何だ君は?!うわぁ〜〜〜!バリバリバリバリ・・・(つづく)

島と猫といえば、江ノ島が猫がたくさんになって大変とか昔聞いたけどどうなったのかなぁ。猫捨て島みたいになってると悲しいね。そのうち猫の恩返しって化けてでまっせ〜。

おまけ一言

悟りました…

江ノ島は自転車で行くところではない

Post ID:1731 お住まい:東京都

Re:いろいろまとめて

名前:HAYA
> Shalom、懐かしいですねー。
シャロムはやったこと無いですね。基本的に僕はゲーマーじゃないです。ゲーマーだと思っている人がいるかも知れないけれど(笑)。
Rashellさんもやってるし面白いゲームなのかなぁ。

> コアラさんはおそらくのんべーです。あるいは中毒かも・・・?
ですね。「おそらく」はおそらくいりません。

> ちなみに僕はガンダム占いではザクです。ありがたみわかってください。
ところで最近東京は涼しいですな〜。いい時期にウチの冷蔵庫壊れましたなぁ。
Post ID:1730 お住まい:東京都

Re:復活しました。

名前:HAYA
復活おめでとうございます、まぬさん。

雷でモデムやられたなんて初めて聞きましたよ!
雷で製品が壊れるとかいう注意書きは読んでますが、実演(演じてな〜い!)してしまったお人は初めてです。
ネットジャンキー?な(笑)まぬさんとしては、かなり辛い事態だったのでは?!

ウチのMacのドナルドは、コンセントに雷セーバーみたいなのをつけてます。しかしこの製品、1回落ちるとご臨終みたいなので、2回連続で落ちたらパソコンまでご臨終ですね…なんて Kenさんに言われて「そうだよなぁ〜」なんて納得しちゃいました。まぬさんと同じく?僕も運が悪いから、起こり得ないことが起こりそうだよなぁ。
でもパソコンだけは更に、高電圧でブレーカーみたいに落ちるやつをつけてるからさすがに大丈夫だと思うけど…。そして更にこれ、電話線通すところも付いてるから使いたいけど、通してみたら転送速度が落ちたので止めた。モデムが永久に落ちるよりいいかも知れないけれど…(もらい泣き)(^_^;;;;;;;)
ADSLにしたあと試していないので、今度試してみようかなぁ。
そういえばこのモデムはレンタルなんだけど、雷で木っ端微塵になったらどうなるんだろう?請求されちゃうのかなぁ…。

> 部屋ん中に居て身の危険を感じる雷ってどんな雷だよ。
このコメント、ツボにはまりました。リアルに想像しているので、僕の頭の中では凄いことになってます(笑)。
そういえばウチでも雷が「カリペリバリバリダド〜ン!」とか言ってるときに、室内蛍光灯を吊すところから電気ミミズが挨拶してました。マジ恐っ!!あの電気を利用して未来に行けたかも。蛍光灯は超人だったらしく不死身でした。

新パソおめでとうございます。MSXエミュも「FM音源まで綺麗っ!」ってことになりそうですね。
そういえば、電遊覧度は検索しても全く出てこないので無いようですね。Babooの掲示板の雰囲気が×だったので最近行ってません…。MSX界で何か起きてしまって、まぬさんも巻き込まれていて姿を見ないのかと思いました。雷だったとは(笑…笑えない?!)。

おまけ一言

気になる…

漢汁っていうカップ麺(?)

Post ID:1729 お住まい:東京都

Re:もうダメかも

名前:HAYA
僕って何故か新しいカキコから返事しちゃうんだよね…。

こんにちは、Rashellさん。
僕も徳間書店には問い合わせたことがあるんですが、後に返事もなくほったらかしになってます。
とりあえずは、深刻に考えなくていいと思います。利害関係、というか向こうにかなりの利益があるときだけ何か言われるような気がしますけれど。
凄く厳密にいうと×ともいえますが、同人系ではそういうものは沢山ありますし。例えば個人のドラえもんファンサイトでドラえもんの小さいスキャン画像を使っただけで厳密にいえば×ですが、そういうのは世の中にゴロゴロしています。
自分がまとまった利益を上げるようなときは気をつけねばならないと思います。

僕は権利を独占保有しすぎることには一市民として反対したいです。だからミッキーマウスの著作権保有期間が大企業の都合で法廷をも動かしどんどん延びたりするんです。著作権はとても大事ですが、ある程度経ったら社会に還元していくシェアの精神も大事だと思います。

おまけ一言

今日のセンテンス

まだまだ!

Post ID:1728 お住まい:東京都

Re:ルネ・マグリット展

名前:HAYA
sコアラさんにだけ返事早い?!すんませんm(_ _)m

> タイトルとか絵と全然マッチしてなかったり。
そうそう、それそれ。絵と全然関係ない題名がついてたりするところがまた罠です。視覚的にも心理的にも重層構造の罠になってます。気をつけましょう(何が!?)。

補足までに、渋谷のルネマグリット展はもう終わってます。sコアラさんのいう番組もおもしろいかもしれませんね。ってすぐ明日なのね。興味のある方は、罠にはまってください(というか普通に見てください)。ダリみたいな感じの絵です。

おまけ一言

わかりません…

グワッシュって何?

Post ID:1727 お住まい:東京都

ルネ・マグリット展

名前:sコアラ
HAYAさんが罠にはまったルネ・マグリット展、おいらは「やっぱこの人絶対人をハメてるよなー。その姿勢自体が…」という感想を持ちました。タイトルとか絵と全然マッチしてなかったり。でも彼の作品で紙にグワッシュの小品は好きなものが多かった。大抵一度は美術の教科書で彼の絵は見てる筈…。そうそう、9/8(日)に下記において彼の作品等々が紹介されるので興味を持った方は観てみてください。
●新日曜美術館
 NHK教育  ▽am9:0010:00pm8:00-9:00
「ルネ・マグリット〜日常の中の不思議を求めて」
ベルギーを代表するシュルレアリズム画家、マグリッ。均整のとれた表現で丹念に描かれた対象が、非日常的に組み合わされる表現の面白さが人々を魅了する。シュルレアリスムとの接触、ダリとの比較や、生前のマグリットを知る関係者の話などから、画家マグリットの全体像を描き出す。
…だ、そうです。

おまけ一言

P.S.

世田谷美術館でやってるミロ展も良さそうだよ。

Post ID:1726 お住まい:東京都

Re:チェコのアニメ特選集購入

名前:HAYA
こんばんは。日に日にレスをサボってるHAYAです。(^_^;;)

チェコアニメなんていうと、いわゆるサブカルチャーとか流行もの的マニアックじゃなくて、本当にマニアックな気がしますがどうなのでしょう。

ヤン・シュワンクマイエルは、凄く好みが分かれると思うなぁ。好きな人は好きっていうより、ダメな人はダメって感じ。
例えば、マスク狂は怪しくてもギャグとして考えれば許せちゃうけど(?)、あれは怪しさが意味不明な真面目さで炸裂してるからなぁ。別に例えるなら、菊人形とかフランス人形みたいな感じ。好きな人じゃないと恐く感じると思う。

僕?!僕は全然平気です。イマジネーション膨らみまくり。ただ体調の悪いときは見たく無いなぁ。(笑)

> 独特な雰囲気のシュールレアリスムの世界観
何がシュールレアリスムなのかっていうと、よく知らないんだけどその言葉で思い出した。
ちょっと前に渋谷でやってたルネ・マグリット(シュールレアリスム画家)展へ行きました。
最初は普通に見てたんだけど、途中からもう笑いそうになって大変でした。シュールで凄くインパクトのあるユニークな絵で普通は笑わないと思うけど(つうか笑ってる人いないって…)もうこらえるの大変。部屋に部屋サイズの巨大青りんごがキャンバスぎりぎりまで書いてあったりするともう大変。カツラ(?)が帽子被ってたり。
僕は自分が彼の策略(罠)にまんまと組み込まれている気がして、吹き出しそうでした。(美術館、静かで笑えん…)
しかも満員のお客さんがみんな真面目な顔してじっくり作品見つめてること考えるともうダメ。
いや、本当に真面目で凄い人の作品なんだけど、あれは罠です。絶対。ぜひ作品集とかみてね。

おまけ一言

ヤバイ…

すぐ寝るつもりが長くなった…

Post ID:1725

チェコのアニメ特選集購入

名前:sコアラ
『チェコアニメ傑作選』1・2 VHS・DVD●
  8月21日 2巻同時発売決定 !
  VHS・DVD/定価 各¥4,700(税抜)  
…金も無いのに買ってしまいました。まだ見てません。チェコといえば不思議の国を思わせる印象があるので機会があれば行ってみたい場所のひとつです…。某HAYAさんをもつき合わせ、渋谷のユーロスペースで暗い雰囲気のチェコアニメを観たことを思い出しました。(やっぱソ連時代の背景などがあるので風刺に富んだ作品に出会う事が出来たり、独特な雰囲気のシュールレアリスムの世界観などが味わえるので、私は好きです。)

おまけ一言

お勧め!

チェコアニメではありませんが、浦澤直樹氏の「モンスター」も面白いですよー。でも私は浦沢氏の「マスターキートン」が大のお気に入りです。

http://plaza19.mbn.or.jp/~rencom/

Post ID:1724 お住まい:東京都

小説「ニュースキャスター」(山川健一著)は面白い。

名前:sコアラ
遊んで暮らしてるsコアラです。タイトルにも書きましたが、この小説、現実味を帯びていて面白いです。(but某アマゾン.comでのレビューではもの足りない等の意見有り。)私はニュースキャスターである父と息子の関係が面白かったなぁと思いました。彼の作品で「ティガーの朝食」(講談社文庫)なぞにも惹かれました。http://www.imhere.com/なんかも面白いと思うので、興味のある方はお立ち寄り下さいまし。
Post ID:1723

もうダメかも

名前:Rashell
徳間書店さんに直接連絡入れました。
HAYAさんへのメールにああ書きましたが、私の性格では我慢できませんでした。
どうせ迷惑かけるなら早い方が良いと思ったんです。
詳しくは私のHPの掲示板で。
ちなみに、徳間書店さんからのメールは月曜か火曜に届くと思われます。

あ、メルアド代わりました。あしからず。

おまけ一言

ヤバイ…

徳間書店さんからダメだし来たらマジで泣きそうです。

Post ID:1722 お住まい:東京都

ありがとうございます。

名前:HAYA
皆さん、書き込みありがとうございます。m(_ _)m

昨晩は偶然にも?書き込みラッシュだったようですね。僕は早く寝ちゃって気がつきませんでした。
今日はこれからHP移動の処理をちょっとやります。お返事はまた次回(?!)。

悦子おばさん、コアラのマーチ焼きりんご味をありがとうございました。突然用意されているとは思いもよらず(笑)。とてもおいしかっ・・・う〜ん、微妙な味でした。(^_^)
Post ID:1721 お住まい:栃木県

復活しました。

名前:まぬ
愛機VAIOコンポの内蔵モデムが雷でやられ、しばらくネット環境を失ってました。(;_;)
栃木って雷銀座だったのね。天気予報のレーダー画像を見てるとばりばり発生してるよ…

やられたのは8月1日(木)。夜勤だったので対処しようがなかった…
寮の相方いわく、何度か近くに雷が落ちて命の危険を感じるほどだったとか。…って、部屋ん中に居て身の危険を
感じる雷ってどんな雷だよ。もしかしてウチらの住んでる団地自体に直撃してないか?(汗)
勤務先の工場でも瞬間停電が数回発生してた。別の日にも10秒くらい停電して、非常電灯が点いたところを
初めてこの目で見ました (^_^;;)

帰宅していつものようにネット巡回しようとして、はじめて異常に気づきました。(涙)
ダイヤルしてもピポパ音が聞こえない…。ひさびさにパソ通用の通信ソフトを立ち上げて調べたところ
ATコマンドは問題なく受け付けるが肝心のオンフックができない。電話線を通じて雷サージが行ったみたい…。
電話もADSLモデムも無事だったし、フレッツADSLを共有している寮の相方のPS2も落雷後しばらくして
自動復旧したそうだが…。コスト削減かなにかで保護回路が入ってなかったのね。 >内蔵モデム
なんにせよ、パソコン自体には被害が及ばなかったのが幸い。


モデムボードを買って復旧しようとしたが、LANボードの時と同じく、最初のドライバの所在を探す時点で
OSが青画面出してハングるし(涙) <もともとの症状
根本的な解決にはデータを破棄してのOSリカバリーしか無さそうで、復旧の見込みが立たずに弱り果ててました。


そんな時に、雑誌のバックナンバーをぺらぺらめくっていたところ、自作機の特集で激安3万円PCとか載ってて…

盆休みに帰省しその帰り道、パーツ一式を抱えて宇都宮線に乗り込むおいらの姿がありました。

ATX対応ケースにMicroATXなボードをネジ止めできないことに気づいて落ち込んだり(のちに勘違いと判明)、
買ったバルクのCD−ROMが動かなかったり(単に試しにつないだVAIO側の電源容量不足だったらしい)、
データ置き場に使ってたHDDを新PCに移植する際にデータ退避に手こずったり(結局そのままOSをインストール)
などなどいろいろすったもんだはありましたが、どうにか自作機が組み上がってネットに復帰できました。(T-T)o

今現在、ADSL快適〜とかセレロン1G速い〜とかWin2000安定してる〜とか悶えっぱなしです。(^_^;;)
まだまだ環境が整ってないけど、さんざん苦労しただけに環境構築してる今が楽しくてたまらんっす。


というわけで、復帰報告がてら今後ともよろしくです〜。

おまけ一言

P.S.

受信メールが390通たまってました。恐れていた受信拒否状態には陥ってなかったようで、制限のゆるい地方プロバイダ万歳 (^_^) …うち2割弱がウィルスやスパムでしたが(汗)

Post ID:1720

いろいろまとめて

名前:ken
Shalom、懐かしいですねー。僕は中学のときに3日でクリアした記憶があります、自慢です(笑)。

コアラさんはおそらくのんべーです。あるいは中毒かも・・・?

ちなみに僕はガンダム占いではザクです。ありがたみわかってください。

ARSさんの誕生日と血液型は?連邦かジオンか?何のMSでしょうかね?
Post ID:1719 お住まい:東京都

Re:ギレンの野望

名前:ARS
> ギレンの野望ってゲーム、どんなものですか?

ジオンでプレイするとザクのありがたみが分ります。
ガンダム(アニメのね)ドズルがシャアに「ザクを3機も失っただと?!」といってますが
「まったくだよ」と共感できるゲームです。
(分る人しか分らんね。この説明。)

おまけ一言

お答えします…

残暑見舞いは「立秋」を過ぎてから出すものですが、いつまでにという決まりは特に無いみたいです。暑ければ出しても良いんでは?(笑)

Post ID:1718 お住まい:東京都

奄美の猫?

名前:ARS
っていうから、ヤママヤーかと思ったら違ったのね。

今、職場に住みついてる野良猫が大所帯になってきてます。
餌付け禁止ににも関わらず、皆さん餌をやりまくり。
完全に人間に慣れちゃってます。
天敵もいないし、さぞかし住み心地が良いんでしょうね。

おまけ一言

まめ知識

ヤママヤー=イリオモテオオヤマネコ

Post ID:1717 お住まい:東京都

ホームページ、正式に移動することに決めました。

名前:HAYA
こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます。

前々からちょくちょくと話題にしていましたが、現在使っているホームページスペースが有料化したので、無料のところへ移ることにしました。

移動先のトップページは「http://www.geocities.jp/haya_zasae/top.html」となりました。
「http://go.to/haya」以外に、お気に入り・ブックマークをされている方は変更をお願いします。m(_ _)m

ちなみに「http://go.to/haya」とは、常に運営中のホームページへジャンプするページです。これはこの先変更の無いアドレスです。簡単だから暗記してねっ!

9月1日から正式に移動したことにします。
旧ページは、9月いっぱいで閉鎖しますのでご注意ください。
悦子おばさんの童話館もアドレスが変わりますのでご注意ください。

最近、音楽サーバーが凄く速くなりました。今まで遅すぎてチェックしていなかった方は今が旬です(謎)。新ネタはありませんが。

しばらく調整で不都合が出るかもしれません。リンク切れなど見つけた方はお知らせいただけると嬉しいです。
といいうことで、よろしくお願いします!
Post ID:1716 お住まい:東京都

Re:輝け!MSX!

名前:HAYA
こんばんは、Rashellさん。

> 私のHPにMSXのコンテンツを増やしました。
面白いですね。最初Mファンがオンラインで復活したような錯覚を覚えましたよ。
詳細などはメールとRashellさんの掲示板にて。

おまけ一言

不覚…

知らなかった…。近くに牛丼の松屋が出来ていたこと!

Post ID:1715 お住まい:東京都

ギレンの野望

名前:sコアラ
ギレンの野望ってゲーム、どんなものですか?アムロ・レイの父が出てきたと弟が言ってました。面白いの?…あと残暑見舞いって何時まで指すのか知っている方がいらっしたらお教えください。

おまけ一言

P.S.

kenさんへ。私は飲ンベーではありません。ただ気付くと飲みすぎているだけです。毎回反省。(偉い?)

Post ID:1714

輝け!MSX!

名前:Rashell
私のHPにMSXのコンテンツを増やしました。
多分、ここのHPに来てらっしゃる方なら思わずニヤリとしてしまう仕様です。
是非いらっしゃってください。

to HAYAさん
私のHPでもマスク狂時代バトルを配布したいのですが、よろしいでしょうか?
お返事、首をなが〜くしてまってます。

おまけ一言

最近の出来事

3日前にはじめてMSXのshalomがクリアできました。小学校の頃からずっとクリアできなかったんですよ。

Post ID:1713 お住まい:東京都

奄美の猫もいいですね〜

名前:sコアラ
悦子小母さんのお話にはいつもほのぼのとさせられます。良いですね〜。元ちとせさんは私が好きな歌手の一人です。特に歌詞が素敵です。先日NHKで放送された「音楽達人倶楽部」で彼女が出ていました。また9月に再放映されるそうですよ。
『<お知らせ>
「音楽達人倶楽部 元ちとせ」の再放送日時が決定いたしました。
9月16日 月曜日(振替休日) 午前11時〜11時49分 NHK総合テレビ』

おまけ一言

P.S.

我が田舎の島では軽トラの荷台に人を乗せるのはOKなのに、小学生は自転車に乗るときヘルメットを必ず被る…何故?

Post ID:1712 お住まい:東京都

Re:西東京市名物かりんとう

名前:sコアラ
是非是非、一度足をお運びください。カリントウ屋さんにはラムネも置いてあります。
…奄美に行かれたのですね。羨ましいです。今、丁度懸賞をやっておりまして…オリオンビールが当たるといいなぁ。
Post ID:1711

奄美の猫

名前:悦子おばさん
奄美大島の野良猫たちは、みんなよく太って、のんびりゆったりおおらかな顔をしていました。たぶん人間がのんびりゆったりおおらかに暮らしているからでしょう。
このごろテレビで、奄美出身の元(はじめ)ちとせさんという名前の歌手のかたをよくみかけますが、彼女の育ち方を聞くと、ほんとに島の良さがわかります。
東京でも、ねこもひとも、もっとのんびりゆったりおおらかにいきたいもんですね!
ちなみに、奄美旅行は新婚旅行ではありません!
(そもそも結婚式というものをしなかったので・・・)
Post ID:1710 お住まい:東京都

Re:西東京市名物かりんとう

名前:HAYA
かりんとう、お土産にいいと思いました。というわけで、絶対箱ごと買う事なんてないと思ってましたが買っちゃいました。直販なので1000円位安かったです。(直販以外に見たことはありませんが…(^_^;))

奄美大島っていうともう沖縄に近いんですよね。海もきれいそうです。空もきれいそうです。いいなぁ、東京はず〜っと光化学スモッグ注意報が出てたもんなぁ。田舎へ行くと空気が軟らかくてビックリします。トゲトゲしてなくて。乗り物から降りた瞬間違いがわかっちゃうって、きっと東京がヤバすぎるんだよっ!
ところで、奄美大島へは新婚旅行でですか?(笑?)
Post ID:1709

Re:西東京市名物かりんとう

名前:悦子おばさん
> …美味しい。マジで。西東京市にお住まいの方は是非一度足を運んでください。メンバーズカードも発行されるらしいよ。
ほんと、あのかりんとうはおいしいですね!今度私も老骨に鞭打って、お店までいってみようかな。
沖縄には行ったことがありませんが(わたしは乗り物酔いがひどくて旅行は苦手なんです)一度だけ奄美大島へ行ったことがあります。ハイビスカスの咲いた小さな芝生のグランドのような空港に着いたときは感動しました。空港というより「故郷のバスターミナル駅」みたいな感じで・・・。島って、なんともいえない独特の空気がありますねえ。
Post ID:1708 お住まい:東京都

Re:西東京市名物かりんとう

名前:HAYA
こんばんは。
とりあえず『「(先行者ではないですが)突っ込みどころがありすぎて、どこから突っ込んでいいのかわからない…」
というような文章ですね(笑)。とりあえず突っ込まないでおきます』
という突っ込みを入れておきましょうか(笑)。
沖縄ジャンキー化してますな、書き込みを見るに。

おまけ一言

やはり…

電遊ランドは無かったようですなぁ

Post ID:1707 お住まい:東京都

西東京市名物かりんとう

名前:sコアラ
…美味しい。マジで。西東京市にお住まいの方は是非一度足を運んでください。メンバーズカードも発行されるらしいよ。…沖縄に行って、黒砂糖食べて、泡盛飲んでヘロヘロしたい今日この頃です。どなたか沖縄かぶれの人がいらっしゃったらsコアラまでご連絡下さいまし。

おまけ一言

P.S.

沖縄は楽園。そして基地の街。戦争が一番身近な所だよ…

Post ID:1706 お住まい:東京都

Re:西東京市大会

名前:HAYA
> みーたーぞー
みーらーれーたーぞー

おまけ一言

最近の出来事

Kenさんのパソコン大爆発。ARSさん、コアラのマーチ焼リンゴ味にハマりながら激怒。一匹パンださん、滝山の阿波踊りでオーマイキーもぎ放題(謎)

Post ID:1704 お住まい:東京都

Re:愛知県から東京へ

名前:HAYA
こんばんは、sコアラさん。

日間賀島いいとこ、一度はおいで〜♪
海月でクラゲと読むのは初めて知りました(爆)。吾輩、漢字音痴なり。
ところで私は、クラゲに刺されしびれまくったせいか、何だか最近クラゲの気持ちが良くわかるようになって来た気がします。
クラゲ食べたい。

日間賀島では、地引き網をやってその魚でバーベQなどやっています。漁師さんのお話も聞けます。興味のある方は・・・何処へ連絡するんだろう。観光協会でわかるのかな?・・・私に連絡をくだされば連絡先をお教えします。一例をあげると、先生が生徒を連れてきたりだとか、キャンプみたいな感じでやっているみたいです。泊まるところもあるはずです。(私もちゃんと詳しく聞いていなくあまり語れませんがすぐ調べられます)

うちの力スピ海ヨ〜グルトは、粘りが少ない気がする(普通のヨーグルト位)ので本物では無いのではと危惧しております。どのくらい粘ってるのが普通なんだろう。

おまけ一言

フフフ…

まだら焼けにはなってません

Post ID:1703 お住まい:東京都

Re:西東京市大会

名前:HAYA
こちらこそご無沙汰です、つGさん。

> みんなオッサンくさくなっていますねぇ(まぁ、私も人のこといえないと思いますが…)。
つG先輩は高校当時からオッ・・・?!??(笑)

鉄人つGさんはトライアスロンの試合だったとの噂がありましたが如何でしたか?
鉄人レースに出てるというだけで凄い人だと思います。体力ありすぎ。
しかし腕力は落ちてきてるのでは?4kでそれぐらい投げてませんでしたっけ?

あまり運動と縁のない方も健康のために運動しましょう!>ALL

おまけ一言

最近の出来事

K野さんと、道ばたですれちがった。

Post ID:1702 お住まい:東京都

西東京市大会

名前:つG
ご無沙汰しております。久しぶりに書き込みます。西東京市の大会の写真見ました。みんなオッサンくさくなっていますねぇ(まぁ、私も人のこといえないと思いますが…)。みんながんばっていますね。

おまけ一言

実は…

先月私は2.72kgで10m少々しか投げられませんでした。

Post ID:1701 お住まい:東京都

大会と移動

名前:HAYA
皆さん、こんばんは。

小生は西東京市大会の写真を載っけて力つきました。(まだトップページなど更新していません)
出場者の皆さん、お疲れさまでした。m(_ _)m

それから、現在のサーバーがやっぱり有料になるので無料のところへ移ります。移動はもう済んでいて、現在ミラーになっているところが本物になります。ゆっくりと調整して、またいずれご連絡します。

おまけ一言

ところで

sコアラさん、レスはまたいずれ(?)・・・

Post ID:1700 お住まい:東京都

鯨肉を食べました。

名前:sコアラ
鯨肉を刺身で初めて食べました。力スピ海産のヨ〜グルトも頂きました。これは一発で効きます。ところで「千と千尋の神隠し」を今夏5回連続で鑑賞しました。やっぱり宮崎駿氏の作品は良いですね。

おまけ一言

ハマってます

沖縄。ゴーヤチャンプルーが食べたい。泡盛も飲みたい。

Post ID:1699 お住まい:愛知県

愛知県から東京へ

名前:sコアラ
愛知県には日間賀島という島があります。篠島という島もあります。猿島もあります。一度遊びに来て下さい。大アサリの無料つかみ取りとか色々やってます。海の中にドボンと飛び込める滑車も東浜に作られていました。海好きな人は、是非。HAYAさんは海で海月になっていました。まだら焼けしてます。一度まだら焼けのHAYAさんを見てみてネ。

おまけ一言

ハマってます

沖縄に行きたい。浜日賀島で生きていきたい。

Post ID:1698 お住まい:東京都

Re:いってらっしゃ〜い

名前:HAYA
すでに遠くへ行ったと思わせ、敵の目を眩ますために光りながら戻ってきました。

> 見事にアクシズへたどり着ける事を祈ってます。
バレルから行き先を言うなぁ〜!あ、よく見たらアクツズじゃないのか…。それから私はジオン軍じゃないぞ〜。連邦でもないぞ〜。
レジスタンスに抵抗する組織に抵抗する半導体組織、レジスタンスのレジスタンスによるレジスタンスの為のレジスタンスであるのだ!
では、Good Luck! さらばぁ〜地球よぉ〜!

おまけ一言

ダメだぁ!

最近わけわからない書き込み多いなぁ>自分

Post ID:1695 お住まい:東京都

我が同志へ(誰?…笑)

名前:HAYA
ヤバイ。組織の者に見つかってしまいました。
これからマーズとジュピターの間の小惑星帯へ逃亡します。
某大会(18日)まで連絡が取れないかもしれません。ここもたぶん読めません。
常連の皆さん、何か書き込みあったらフォローしておいてください。m(_ _)m
さらばっ! Good Luck!

おまけ一言

間違えた…

「イ」が抜けてた。力スピ海ヨ〜グルトです。↓

http://www.pluto.dti.ne.jp/~roa/mujin/01kasupi.htm

Post ID:1694 お住まい:東京都

菌類SOS(意味不明)

名前:HAYA
今日は1日中眠れた。よくこんなに眠れるなぁって感じ。
やっぱ冗談抜きで調子悪いのか?!

力スピ力ヨ〜グルトを入手。(←検索にかからないよう「カタカナのカ」を「ちから」にしてある)
菌を増やして(すぐ全滅?!)、健康になるぞ〜!

おまけ一言

ブツブツ…

シイタケの方が良い?

Post ID:1693 お住まい:東京都

校長先生絶不調+タイムテーブル

名前:HAYA
何だか絶好調(涙)です。
ここんところ夜に咳が止まらんわ。そして数時間前からお腹壊すわ。何故か左半身から汗が多量に出てくるわ(昔からだけど)。
しかも昨日は垂れてくる汗を拭いたつもりが、鼻血ブー。真っ赤だなぁ〜真っ赤だなぁ〜。
ガハッ・・・・・

あ、そうだ。西東京市大会のタイムテーブル手に入れました。そのうち載っけたいけど気力がありません(笑)。とりあえずここへ。

一般男400m(決)4名・・・あれ?正確な時間書いてないぞ…。10時35〜50分の間みたい。
一般男1500m(決)7名・・・11時15分。
一般男走幅跳(決)5名・・・9時30分。
一般男砲丸投げ(決)1名・・・11時。出れば金メダル(笑)。

ではまた!ご機嫌よう!ガハッ

おまけ一言

何?それ??

不健康を続ながら健康でいられる人

Post ID:1692 お住まい:東京都

Re:初カキ

名前:HAYA
ナギさん、どうもはじめまして。
書き込みありがとうございます。連投でも歓迎でございます。m(_ _)m

ファミコンが品切れ、しかもその代用がMSXっていうのはなかなか凄いエピソードですね。(笑)
ナギさんはこのページへどうやって辿り着いたのでしょう?MSXユーザーの大抵の方は私の作ったゲーム「マスク狂時代バトル」で検索してやってくるようです。
もしこのゲームを知っていらっしゃらなかったら、私のページからダウンロード出来ますので、MSXを掘り起こしたときにぜひ遊んでみてください。
ちょっとキャラが怪しくて好みの分かれるところですが、ゲーム自体は楽しめると思います。(4人まで対戦できます。なるべく人数が多い方が楽しめます)
遊び方がよくわからないときは説明書きのスキャン画像をお送りします。
(他に希望者がいましたら連絡をくださればお送りします>ALL)

ナイトライダー、残念ながら僕はあまり見たことないです。ゴライアス?とかいうトラックが出てきたのを見たことあるような…。
初代MSXが出演していたんですか?誰か知っていますか?

おまけ一言

ありがとう!

カキコ!