ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:1721 お住まい:栃木県

復活しました。

名前:まぬ
愛機VAIOコンポの内蔵モデムが雷でやられ、しばらくネット環境を失ってました。(;_;)
栃木って雷銀座だったのね。天気予報のレーダー画像を見てるとばりばり発生してるよ…

やられたのは8月1日(木)。夜勤だったので対処しようがなかった…
寮の相方いわく、何度か近くに雷が落ちて命の危険を感じるほどだったとか。…って、部屋ん中に居て身の危険を
感じる雷ってどんな雷だよ。もしかしてウチらの住んでる団地自体に直撃してないか?(汗)
勤務先の工場でも瞬間停電が数回発生してた。別の日にも10秒くらい停電して、非常電灯が点いたところを
初めてこの目で見ました (^_^;;)

帰宅していつものようにネット巡回しようとして、はじめて異常に気づきました。(涙)
ダイヤルしてもピポパ音が聞こえない…。ひさびさにパソ通用の通信ソフトを立ち上げて調べたところ
ATコマンドは問題なく受け付けるが肝心のオンフックができない。電話線を通じて雷サージが行ったみたい…。
電話もADSLモデムも無事だったし、フレッツADSLを共有している寮の相方のPS2も落雷後しばらくして
自動復旧したそうだが…。コスト削減かなにかで保護回路が入ってなかったのね。 >内蔵モデム
なんにせよ、パソコン自体には被害が及ばなかったのが幸い。


モデムボードを買って復旧しようとしたが、LANボードの時と同じく、最初のドライバの所在を探す時点で
OSが青画面出してハングるし(涙) <もともとの症状
根本的な解決にはデータを破棄してのOSリカバリーしか無さそうで、復旧の見込みが立たずに弱り果ててました。


そんな時に、雑誌のバックナンバーをぺらぺらめくっていたところ、自作機の特集で激安3万円PCとか載ってて…

盆休みに帰省しその帰り道、パーツ一式を抱えて宇都宮線に乗り込むおいらの姿がありました。

ATX対応ケースにMicroATXなボードをネジ止めできないことに気づいて落ち込んだり(のちに勘違いと判明)、
買ったバルクのCD−ROMが動かなかったり(単に試しにつないだVAIO側の電源容量不足だったらしい)、
データ置き場に使ってたHDDを新PCに移植する際にデータ退避に手こずったり(結局そのままOSをインストール)
などなどいろいろすったもんだはありましたが、どうにか自作機が組み上がってネットに復帰できました。(T-T)o

今現在、ADSL快適〜とかセレロン1G速い〜とかWin2000安定してる〜とか悶えっぱなしです。(^_^;;)
まだまだ環境が整ってないけど、さんざん苦労しただけに環境構築してる今が楽しくてたまらんっす。


というわけで、復帰報告がてら今後ともよろしくです〜。

おまけ一言

P.S.

受信メールが390通たまってました。恐れていた受信拒否状態には陥ってなかったようで、制限のゆるい地方プロバイダ万歳 (^_^) …うち2割弱がウィルスやスパムでしたが(汗)

子記事

  • Post ID:1730 お住まい:東京都

    Re:復活しました。

    名前:HAYA
    復活おめでとうございます、まぬさん。

    雷でモデムやられたなんて初めて聞きましたよ!
    雷で製品が壊れるとかいう注意書きは読んでますが、実演(演じてな〜い!)してしまったお人は初めてです。
    ネットジャンキー?な(笑)まぬさんとしては、かなり辛い事態だったのでは?!

    ウチのMacのドナルドは、コンセントに雷セーバーみたいなのをつけてます。しかしこの製品、1回落ちるとご臨終みたいなので、2回連続で落ちたらパソコンまでご臨終ですね…なんて Kenさんに言われて「そうだよなぁ〜」なんて納得しちゃいました。まぬさんと同じく?僕も運が悪いから、起こり得ないことが起こりそうだよなぁ。
    でもパソコンだけは更に、高電圧でブレーカーみたいに落ちるやつをつけてるからさすがに大丈夫だと思うけど…。そして更にこれ、電話線通すところも付いてるから使いたいけど、通してみたら転送速度が落ちたので止めた。モデムが永久に落ちるよりいいかも知れないけれど…(もらい泣き)(^_^;;;;;;;)
    ADSLにしたあと試していないので、今度試してみようかなぁ。
    そういえばこのモデムはレンタルなんだけど、雷で木っ端微塵になったらどうなるんだろう?請求されちゃうのかなぁ…。

    > 部屋ん中に居て身の危険を感じる雷ってどんな雷だよ。
    このコメント、ツボにはまりました。リアルに想像しているので、僕の頭の中では凄いことになってます(笑)。
    そういえばウチでも雷が「カリペリバリバリダド〜ン!」とか言ってるときに、室内蛍光灯を吊すところから電気ミミズが挨拶してました。マジ恐っ!!あの電気を利用して未来に行けたかも。蛍光灯は超人だったらしく不死身でした。

    新パソおめでとうございます。MSXエミュも「FM音源まで綺麗っ!」ってことになりそうですね。
    そういえば、電遊覧度は検索しても全く出てこないので無いようですね。Babooの掲示板の雰囲気が×だったので最近行ってません…。MSX界で何か起きてしまって、まぬさんも巻き込まれていて姿を見ないのかと思いました。雷だったとは(笑…笑えない?!)。

    おまけ一言

    気になる…

    漢汁っていうカップ麺(?)