Re:選挙
選挙に関心がないといわれる20代・無党派層ですが投票に行ってきましたよ。今回も"政治がダメになるほど投票率が下がり与党の支持基盤が磐石となる"、というパターンを踏襲しましたね。予想通りです。
> でもまぁ、JM党の力が所々綻んでいるのはわかるね。支えられなければ、崩れるところありって感じで。
う〜ん、相変わらず巧い表現です。支えている団体に強い危惧を感じます。
野党の不甲斐なさを考えると、実質、与党の派閥構成が政治を左右するのでしょう。今回、橋本派は減退(-8)し森派は躍進(+6)しました。森派は更に躍進する気配。今後3年は清和政策研究会(森派)と創価学会が主力となって政治を牽引してゆくのだろうか。似非神道信奉者と新興宗教信奉者が政治を左右する経済大国ってのはゾッとしませんね。まさに現実感ゼロ政権。基礎教育は国語・芸術・福祉主体で理数が打ち捨てられる気配濃厚。工業立国のアニメ大国への没落は畢竟ですか・・・。
私は自民党支持者ですが連立を解消しない限り彼らに票を投ずるつもりもありません。科学技術に基づいた強い経済力の復活に微力を尽くしたい今日この頃です。無理なら理系人間の報われる国に逃亡しま・・・・・・せん(笑)
> でもまぁ、JM党の力が所々綻んでいるのはわかるね。支えられなければ、崩れるところありって感じで。
う〜ん、相変わらず巧い表現です。支えている団体に強い危惧を感じます。
野党の不甲斐なさを考えると、実質、与党の派閥構成が政治を左右するのでしょう。今回、橋本派は減退(-8)し森派は躍進(+6)しました。森派は更に躍進する気配。今後3年は清和政策研究会(森派)と創価学会が主力となって政治を牽引してゆくのだろうか。似非神道信奉者と新興宗教信奉者が政治を左右する経済大国ってのはゾッとしませんね。まさに現実感ゼロ政権。基礎教育は国語・芸術・福祉主体で理数が打ち捨てられる気配濃厚。工業立国のアニメ大国への没落は畢竟ですか・・・。
私は自民党支持者ですが連立を解消しない限り彼らに票を投ずるつもりもありません。科学技術に基づいた強い経済力の復活に微力を尽くしたい今日この頃です。無理なら理系人間の報われる国に逃亡しま・・・・・・せん(笑)
おまけ一言
P.S.