Re:またまた余計なこと書きます。
私はある特定の思想のみの党があることがいけないとは書いていません。そうではなく、その党の実績ややりたいことの内容を見ずに思想で批判をすることがいけないことだということです。
では、創○学会の思想をどこまで知っていますか?ゴルバチョフ大統領もマゼラン元大統領も周恩来氏や世界に広がる100以上の大学が認めているこの宗教の思想をどこまで知っていますか?
また、政教分離の定義は知っていますか?
日本国憲法での定義は国教などにすること、つまり政治を利用して宗教を広めていくことなどです。これは、もう裁判でも解決済みです。調べていただければすぐにわかります。今、そういう法案を通そうとしていますか?
別に権力につくことなど興味の無い団体です。55年体制の時に、民衆の声、特に弱者の声を届いていないことを嘆いて作られたのが公明党です。人々がお金が無いときに、子供が勉強できるようにと教科書を無料にしたのもこの党があってこそです。その声を届けやすいようにと連立を組んでいるだけなのです。
宗教だから、ということで中身を見ずに批判するのはやめたほうがいいと思います。
では、創○学会の思想をどこまで知っていますか?ゴルバチョフ大統領もマゼラン元大統領も周恩来氏や世界に広がる100以上の大学が認めているこの宗教の思想をどこまで知っていますか?
また、政教分離の定義は知っていますか?
日本国憲法での定義は国教などにすること、つまり政治を利用して宗教を広めていくことなどです。これは、もう裁判でも解決済みです。調べていただければすぐにわかります。今、そういう法案を通そうとしていますか?
別に権力につくことなど興味の無い団体です。55年体制の時に、民衆の声、特に弱者の声を届いていないことを嘆いて作られたのが公明党です。人々がお金が無いときに、子供が勉強できるようにと教科書を無料にしたのもこの党があってこそです。その声を届けやすいようにと連立を組んでいるだけなのです。
宗教だから、ということで中身を見ずに批判するのはやめたほうがいいと思います。
おまけ一言
P.S.