ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:640 お住まい:東京都

Re:何故にバグるのだぁあ〜

名前:HAYA
自分で間違えてしまった…。すみません。

> http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply#top?reply=637

これは、No638に返事をするので「reply=638」になります。混乱させてすみません。

この発言自身に返信すると「reply=640」になります。
段々症状がわかってきました。でも原因全くわからず…。
Post ID:639 お住まい:東京都

HAYAさんへ

名前:ken
まだちょっとお分かりでないようなので補足します。
一番最後の人に返信になるのではなく、その人の一番最後の発言にしか返信出来ないのです。
もう一度、僕の以前の書き込み「例えば」「問題は」などに返信してみてください。きっとこのメッセージに返信になってしまうはずです。
まぁちかいうちに電話しますね。
Post ID:638 お住まい:東京都

何故にバグるのだぁあ〜

名前:HAYA
ど〜も、ただいまです。
あれれ?皆さん前から変だなと思っていたわけですな。
自分がその症状にならないので掲示板サービスのバグかと思っていました…。ウチではたまに表示がバグるのでその類かと。でも違ったようですね。

「この発言へ返事をする」にマウスを重ねたときに、リンク先のアドレスがブラウザの下の方に表示されると思うんですけど(または押した後のページのアドレスでも可)、そのアドレスについて何方か教えてください。m(_ _)m
例えばこの僕の発言は「No.638」ですが、この発言の「この発言に返事をする」を選んだときのアドレスは、
http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply#top?reply=637
になるはずです。つまり最後の「reply=」の後に返信したい発言の番号が続くはずなのです。そうなってますか?
(でもこれが違っても原因がわからない。そんなこと起こらないはず…)

よく考えると、返信が一番最後の人へのになるのに、話題順表示(ツリー表示)では、新規の書き込みになっているようですね。
この辺りは謎です。そんな機能はどこにも無いのに…。
直るまでちょくちょくバグレポートしてくださると嬉しいです。
誰かお願いしますだ。

おまけ一言

告白します…

温泉に行って来ました。早起きや運転などでどうにも眠いです。今日はお休みなさ〜い。

Post ID:637 お住まい:東京都

もうひとつ発見

名前:ken
僕の掲示板ではちゃんと返信出来るようです。なのでOTDの問題ではなく、ここの問題のようです。HAYAさんは今日は多分お疲れなのでまたそのうちでしょう。では、また。
Post ID:636 お住まい:東京都

おっと!!

名前:一匹パンだ
メール番号書き忘れたから・・・
Post ID:635 お住まい:東京都

どーも

名前:一匹パンだ
メールアドレスが、かわりました。
てなわけで、「今後ともよろしく。」

あ、カメ達も元気です。

おまけ一言

P.S.

プレステ2ほしい。

Post ID:634

やはり、ズレます。

名前:つG
お久しぶりです。
そのとおりです。
前から思っていたんだけど、
自分だけかなぁと思っていたし、
どうやって説明していいのか判らなかった。
あほでもうしわけない。
これを書いているところも、
どこか見知らぬ場所で書き込みしているかのようです

おまけ一言

最近の出来事

あまり走っていないのに、先月よりいいタイムだった。

Post ID:633 お住まい:東京都

いつからだろ?

名前:ARS
一段ずれる。

おまけ一言

・・・。

・・・・・

Post ID:632 お住まい:東京都

そうじゃなくて

名前:ken
下の「例えば」に返信しても「Re:問題は」になりません?今だったら「Re:そうじゃなくて」になっちゃうと思うんですが。その人の一番新しい発言にしか返信が書けないんですけど、皆さんどうです?ちょっと試してみてください。
Post ID:631 お住まい:東京都

Re:問題は

名前:HAYA
> こっちに返信になってしまわないでしょうか。

この返信はどこにも属していないようににウチではなっているよ。おかしいな…。
ちょっとこれから出かけてきます。
ということでよろしく〜。
Post ID:630 お住まい:東京都

問題は

名前:ken
こっちに返信になってしまわないでしょうか。

おまけ一言

まめ知識

60秒以内の連続書き込みは出来ないのだ

Post ID:629 お住まい:東京都

例えば

名前:ken
このメッセージに返信が書けますか?
Post ID:628 お住まい:東京都

そろそろ・・

名前:ARS
冬コミ行く人いる?

おまけ一言

しかし…

僕は行きたくない・・・

Post ID:627 お住まい:東京都

Re:前もそうだったけど

名前:HAYA
> 同じ人の一つ前の発言に返信書けないですね

あれ?話題順にしたらそんな症状が現れているらしいことがわかった。
僕だけちゃんと書けているようなんだけど…。ネスケだからかな??

ちょっとお尋ねします。
返事のボタンを押したときの、返信用のページで、返信元の「Re:題名」や「>内容」がちゃんと出てますか?
出てる上で書き込んだ後に、順番が反映されないのでしょうか?
誰か教えてくださいまし。

> もう汗を飛ばして踊りまくり。かなり激しかったです。

そうか、ランバダか〜?!

おまけ一言

お知らせ

質問しておいてなんですが、以降明後日の夜位までお返事やデバッグ出来ないかもしれません。

Post ID:626 お住まい:東京都

前もそうだったけど

名前:ken
同じ人の一つ前の発言に返信書けないですね、ということは僕の掲示板もそうなのか。よくないなぁ。

>ダンシング状態で楽しかったようですね。
>いいですなぁ、そういうほのぼのしたライブも。

そんなほのぼのしたのではないですよ。もう汗を飛ばして踊りまくり。かなり激しかったです。
では、また。

おまけ一言

まめ知識

久石譲はクインシージョーンズが好きでそう名乗っている

Post ID:625 お住まい:東京都

Re:大分下の方で…

名前:HAYA
> その風邪は、HAYAさんに移されたものじゃ?(笑)

フ〜フ〜フ〜、あの時会ったのはコアラさんだけでないぞよ。ほら、今頃…。
ゴホッ、ゴホッ。
あれ?

おまけ一言

しかし…

あぁ、年賀状書く気力が湧かない…

Post ID:624 お住まい:東京都

Re:無事終了

名前:HAYA
ダンシング状態で楽しかったようですね。
いいですなぁ、そういうほのぼのしたライブも。

その頃コアラさんは風邪をひいて寝ていたようです。
昨日、お礼参りに…いや、お見舞いに行って来ました。
僕がこの前風邪を移しちゃったのだろうか?
ゴホッ、ゴホッ…。
あれ??

おまけ一言

誰か知ってる?

古代さん(イースetc)は久石譲(ナウシカetc)の弟子だった

Post ID:623 お住まい:東京都

Re:無事終了

名前:ken
> もしかして、次の多摩バンドのライブは半年後?

その可能性は大です(笑)。
やってくれというオファーも多少はあるので考えてますが。
Post ID:622 お住まい:東京都

Re:無事終了

名前:ARS
もしかして、次の多摩バンドのライブは半年後?

おまけ一言

ハマってます

テイルズオブデスティニー

Post ID:621 お住まい:東京都

無事終了

名前:ken
おかげさまで大盛況の内にライブを終える事が出来ました。ここのみなさんは来れなかったようですが、ちょっとあれは見れなかったのはもったいないですよ。40人ちかくの人達が踊りまくって、盛り上がっちゃいました。そしてバンドは相変わらずのスウィングナンバーや日本語ジャズ。とりあえずすごく楽しかったです、メンバーもお客さんも(多分)。
またそのうちHPにてその模様はお伝え出来るかと。
それでは、また。
Post ID:620 お住まい:東京都

Re:大分下の方で…

名前:ARS
> コアラも実は先週から右耳がおかしい。何かが詰まった感じ。

中耳炎じゃないですか?耳鼻科に行ったほうがいいですよ。

その風邪は、HAYAさんに移されたものじゃ?(笑)

おまけ一言

最近のお困り

朝5時ごろ、隣の家から洗濯機の音が・・・

Post ID:619 お住まい:東京都

大分下の方で…

名前:コアラ
大分下の方のメールで風邪に関わるメール内容が見てとれるのですが…。コアラも実は先週から右耳がおかしい。何かが詰まった感じ。(そうまるでプールの水が入ったような…)先週は二週間ぶっ続けで勤める覚悟をしていたのですが、今週に入ってからとうとう倒れてしまいました。ありゃま。根性なしコアラ。

おまけ一言

今日のセンテンス

「ど根性ガエル」の栄養ドリンクCM(←おいおい)

Post ID:618 お住まい:東京都

Re:こ、これは・・・

名前:HAYA
おばんでやんす。

> 何か、凄く久しぶりに見た気がする・・・。5インチ。

いいなぁ〜、5インチ売ってるなんて。買わないけど何となく…。
8インチは?

MSXは3.5インチの2DDだけど、2HDを2DDとして使うことが出来ます。そのまま普通に使うだけ。
MSXはプロテクトの逆の右の穴(2HDの印)を検出なんてしないから。
2HDとのその他の違いはおそらく磁気膜の性能じゃないかな…。
逆に2DDを2HDに使うのは信頼性の面でヤバイ気がするけど、最近は量産の為に磁気膜は同じような気がする。どうかな。ちなみに3.5インチでは穴を空けなきゃいかんか。
結局フォーマット出来る性能があれば2Dだろうと2DDだろうと2HDだろうと4HDだろうと使えそうな気がする…。
あ、4HDは無理だ。4HDなんてありません。(あったらどんな形??)

PC88も5インチの2HDも2DDとして使えないかな…?
さぁARSさん、せっかくだから500枚ぐらい買って試してみよう!!

おまけ一言

好きです

イースとか古代さんの音楽は良いよねぇ。あれを聴いて育ったようなところはあるよね。

Post ID:617 お住まい:東京都

こ、これは・・・

名前:ARS
今日、買い物に行った某電気店で
5インチのフロッピーが売ってるのを見かけた。
何か、凄く久しぶりに見た気がする・・・。5インチ。
ちなみに2HDでした。
さすがに2Dや2DDなんてのは、もう売ってないか・・。

おまけ一言

嘘だろ?!

新庄がメッツ?ホントかいな。

Post ID:616 お住まい:東京都

Re:通信に使えるインフラって限られるからねぇ

名前:HAYA
いつもありがとうです。>まぬさん

> ADSLって、せいぜい2、3kHzしか使ってないアナログ電話に高周波を上乗せする技術なので、これまでのアナログ電話と高速通信回線を同時に使えるんですよ。

うわっ!凄い!そうでしたの!?キラキラッ☆
同時に使えるとは知らなかったです。2回線引くのかと思ってました。
この驚きは最近のヒット!
わ〜い!凄いぞ、凄いぞ!(すでに加入したような喜び方だったり…)

本当に何かで情報を集めておかないとダメだなぁ。
いいなぁ、ADSL…。

おまけ一言

私の辛い瞬間

テレホに入り立ての頃は私も無意識に切断してた…。しかもその頃は1度切ると次に繋がらない恐れが大…

Post ID:615 お住まい:長野県

Re:通信に使えるインフラって限られるからねぇ

名前:まぬ
今レス書いてて思ったが、「平気でオンラインのままレス書きできる」のが一番のメリットかも (*^_^*) >常時接続
電話代を気にしないで済むと、ストレスが溜まらなくっていいね。

フレッツ開通してしばらくは、繋げっぱなしのまま放置してるとみょ〜に不安を覚えたなあ。一度なぞ、無意識に回線切断しかけたりして苦笑しました。


> でも電話と同じ1回線だと夜中以外は繋ぎっぱなしという訳にはいかない…。

これって、ADSLのことかいな? >HAYA
ADSLって、せいぜい2、3kHzしか使ってないアナログ電話に高周波を上乗せする技術なので、これまでのアナログ電話と高速通信回線を同時に使えるんですよ。


おいらは今のところISDNでも満足してるけど、将来的にはやっぱりメガビット単位の高速回線が普及してほしいですね。これだけの速度になれば、インタネ経由でのテレビ視聴が現実味を帯びてくる。
現状だと、ウェブラジオでもインタネの混雑状況によっては音が途切れるし。(涙)

ちなみにおいらは、ウェブラジオは「ラジ@」の「水口画伯の眠らせナイト」を聞いてます。オススメ。

おまけ一言

紹介URLについて

「ラジ@」のホームページ。週刊アスキーがやってるウェブラジオです。

http://www.radiat.net/

Post ID:614 お住まい:東京都

Re:通信に使えるインフラって限られるからねぇ

名前:HAYA
こんばんわ〜。

> 今のところ、うちら素人に必要なのは常時接続であって高速回線ではない。ダウンロードもHPの更新も寝てる間にやればいいし。

同感です。
速度より、いつでも繋げてお金がかからない、という方がメリットがあります。
テレホーダイ使ってるとどうしても寝不足になるのでそれが困るのだ。自動処理については楽なんだけど。
でも電話と同じ1回線だと夜中以外は繋ぎっぱなしという訳にはいかない…。それも困る。
誰か何とかしてくれぇ〜。

そういえばKDDIのCMはスパイスが効いていて好きです。
(内容忘れちゃったけど新聞に載ってたのがすごく良かった。テレビも良かったけど)
今度はNTTが「潔癖」という言葉を使ってCMしだしたけど意味あるのかな?!?!

> え、ASDLもCATVも、その方式上接続先プロバイダは固定のはずだけど…。

あれれ、そうでしたっけ?
ちゃんと勉強しないとダメだなぁ…。今度雑誌でも読んで研究しようっと。

おまけ一言

わかりません…

スネオの髪型

Post ID:613 お住まい:東京都

そして今日も

名前:ken
今日は曙橋駅付近で路上ライブでした。でも途中でピアノの音が出なくなり途中リタイヤ。帰りに演奏してたところの焼肉屋で韓国料理のオンパレード。腹一杯食べさせて頂きました。チヂミっておいしいですね。ビビンバもキムチも、ごちそうさまでした。

>250Mも・・・
あと50Mです。更新も一苦労。
Post ID:612 お住まい:長野県

通信に使えるインフラって限られるからねぇ

名前:まぬ
こっちは別アーティクルで。


> ADSLの基本は1回線でしたっけ?だとISDNも魅力。

1回線っつったって、どうせ片側はコンピュータ専用にしか使ってないなら一緒ですぜ。B-)

電話の他にFAXを繋げてたり、自宅でパソコン通信局を開局してたりする人は困るだろうけど…
将来的には、FAXのたぐいはみんなインターネットに統合されていくはず。(だからおいら自身はFAX買う気ない)
パソ通に至っては、インタネ接続環境普及により、自前で通信局を設置する意義はなくなりましたね。


ADSLは魅力だけど、長野でも使えるようになるのは数年後だからなあ。(;_;)
なので、様子を見る意味もあって、とりあえず今のところはフレッツISDNにしました。新しいサービスが出てきたらその時に乗り換えを検討すればいいのさ。

結局、高速回線が必要なのって、大きなデータをやり取りする時くらいなものなんだよね。テレビ電話とかはまだ先の話だし。
今のところ、うちら素人に必要なのは常時接続であって高速回線ではない。ダウンロードもHPの更新も寝てる間にやればいいし。


CATVとか、電力会社が始めるという電力線利用のサービスとかいろいろ聞くけど、アパートとか借家住まいだと選択肢が限られるのがトホホです。(;_;)
家の物理的な工事を伴わず、機材を買ってきて繋げるだけのサービスとなると、結局今のところはNTT様に頼るしかないんだよなあ。あとフレッツの場合は、既にISDN化してるなら追加投資が皆無なのも魅力。


> 両者がプロバイダ込みで無いはずだから、ケーブルテレビも捨てがたいような…。

え、ASDLもCATVも、その方式上接続先プロバイダは固定のはずだけど…。

おまけ一言

なぜ?!

あれ? 違うアーティクルへのレスになってる… >さっきの書き込み

Post ID:611 お住まい:長野県

Re:いろいろやってた

名前:まぬ
> ちなみにビタミンC自体は酸っぱいみたいですよ。


前のアーティクルで「不健康」とかぶった切っててアレですが、一時期飲んでたことがあります。(^_^;;) >ビタミンCのタブレット
当時、みょ〜に疲れがたまって取れなくって。十分過ぎるほど寝てるのに仕事中に居眠りこいたりしてたし(汗)
…結局、単にこちらの体力不足が原因だったみたい。前の広丘の寮(工場までチャリで3〜40分 (^_^;;))から今の松本市内の寮に変わってからはあっさり解消。

で、タブレット。
実際すっぱいです。もたもたしてるとどんどん口の中で溶けてきて、しぶい思いをすることになります。
極端にすっぱいと、苦みすら覚えるのな。ホント薬飲んでるみたい (^_^;;)

もうミカンの季節ですな。昨日スーパーで5kgを箱買いしました。(一箱千円の特売品だが :-D)
去年はほとんどを青カビ化させちゃったので、意識してコンスタントに食わないとなあ。

おまけ一言

最近の出来事

松本はもう霜とかおりてます。最低気温が既にマイナス(汗)

Post ID:610 お住まい:東京都

いろいろやってた

名前:ARS
> イース2エターナル完全に終了ってどういうこと?

いや、最初にゲームランクをNORMALに設定してクリアして
2回目でHARDにしてやってた。
んでもって、PC88版とのイベントの変更点とか
チェックしてたから・・・・。

> あ〜、やりたい。

でも、kenさんトコのマシンじゃインストールできないよ。
容量が・・・・。250MBも空いてないよねぇ?

おまけ一言

最近のお困り

2をやったら1も欲しくなった

Post ID:609 お住まい:東京都

ライブでした

名前:ken
今日は国立でピアノトリオでのライブでした。3回目なんだけど、毎回結構好評。うれしい限りです。
皆さんは13日、中目黒での多摩バンドのライブにお越しください(笑)。ちゃんといろいろネタは用意しているところです。相変わらずの日本語歌ジャズやります。
イース2エターナル完全に終了ってどういうこと?
クリアした後にまだ何かやってたんですか?
あ〜、やりたい。でも最近忙しい。年末だから仕方ないかな?っていうか忙しくないと収入がなくなるから逆に厳しいんだけど。
Post ID:608 お住まい:東京都

……(以上略)ンクやタブレットって不健康なイメージが :-D

名前:HAYA
こんばんわ、まぬさん、ARSさん。

> イメージを利用した戦略ですな。 >レモン◎個分

確かに我々に「レモン=ビタミンC」という先入観が植え付けられているような気がします。
先入観に惑わされてはいけない!
ということで、アオミドロ34億匹分のビタミンCだとか、インドゾウ3頭分のビタミンCとかにすれば、先入観無しでフレッシュな感じがするかも知れません。(しない)
ちなみにビタミンC自体は酸っぱいみたいですよ。

>『タウリン1000t配合』

うっぷ…。何か逆に健康に悪そう。(笑)
配合ってことは他にも何か色々入っていそうです。嫌〜。

ADSLの基本は1回線でしたっけ?だとISDNも魅力。
コストパフォーマンスはどうなんでしょう。まだ良く知らないのだ。
両者がプロバイダ込みで無いはずだから、ケーブルテレビも捨てがたいような…。

おまけ一言

こんな自分が嫌…

先入観はいけないという先入観

Post ID:607 お住まい:東京都

Re:Re: ドリンクやタブレットって不健康な・・以下略?

名前:ARS
タウリン1000tって
キング・ザ・100tより重たいんだよね?

フレッツISDNいいな〜。
でも、ADSLの方がもっといいな〜。

おまけ一言

やったね!

聖霊機ライブレード、完全コンプリート。いやいや、長かった。

Post ID:606 お住まい:長野県

Re: ドリンクやタブレットって不健康なイメージが :-D

名前:まぬ
イメージを利用した戦略ですな。 >レモン◎個分
ビタミンCって、酸っぱいものにばかり入ってるイメージがあるし。

今は閉局してしまったパソ通局の「一言で笑おう!」ボードで、こんなネタがあったなあ。
『タウリン1000t配合』
…さあ、呑めえぇぇいっ!

おまけ一言

やったね!

フレッツISDNに加入〜 (^_^)

Post ID:605 お住まい:東京都

続 Re:回復してきましたよん

名前:ARS
でも、よくレモン○個分みたいな表記って見るよね。
アセロラ6個分!とかってのよりレモン30個分!
って方が売れるのかな?
某ドリンクにしても、タウリン1000mg配合!
とか言ってるけど、1000mgって1gだよね?
1gって大した事無いと思いません?

おまけ一言

聞いて!

イース2エターナル、完全に終了

Post ID:604 お住まい:東京都

Re:回復してきましたよん

名前:HAYA
ど〜も、おばんでやんす。

> 風の噂で、はやさんがメリッサに感染して
> 手紙を書きまくってる話を聞きましたが本当でしょうか?

メリッサにマックは感染しないのよ、って俺の身体はWindowsかい?!(笑)
あ、そういえば年賀状書かなきゃ。
メリッサ付きの年賀状って嫌だなぁ。もちろんハガキでだよ。(どうやるんだ?!)

> レモンと比べたら、アセロラやセロリの方が数倍含んでます。

そうなの?
セロリは意外だなぁ。しかし昔からセロリは苦手です。大分食べれるようになったけど。
ビタミンCの錠剤買うんだったら、アスコルビン酸(ビタミンCです)という名の粉末をビンごと買った方がコストパフォーマンス高い気がする。
たしかカルシウム取るときもビタミンCが吸収を助けるとか聞いたことがある。
何か段々健康コーナーに…。

> とりあえず、次の差し入れは「梅仁丹C」。

ふざけるなぁぁ〜!そんなものくれる奴は…。
…あげたよね、かなり昔の誕生日に。美味しかったでしょ??

おまけ一言

復活しました!

大分ね。はよ寝ます。

Post ID:603 お住まい:東京都

Re:回復してきましたよん

名前:ARS
風の噂で、はやさんがメリッサに感染して
手紙を書きまくってる話を聞きましたが本当でしょうか?

> 身体のむくみが・・・・

むくみは血液の流れが悪くなって起きるので
水分を多めに取り、体を少し動かせば
あら、元通り。

> ビタミンCレモン30個分の・・・・

実は、レモンはビタミンCをそれほど含んでません。
レモンと比べたら、アセロラやセロリの方が数倍含んでます。

とりあえず、次の差し入れは「梅仁丹C」。
決定。

おまけ一言

最近の悲劇

風が強いと困るんだよねぇ。コンタクトは・・・。

Post ID:602 お住まい:東京都

回復してきましたよん

名前:HAYA
こんばんわ。
何とか熱は下がりお腹の調子も段々と良くなってきました。
まだちょっと頭痛がしたりフラフラするけど明日には回復するんじゃないかな。
食欲も出てきてご飯も食べはじめました。断食?していたので旨し!
身体のむくみが病前より取れたような気もします。う〜ん…。

ARSさんとコアラさん、お見舞い美味しくいただきました〜。ありがとうござんす!
ARSさんのビタミンCレモン30個分のドリンクはなかなか効きそうですね。風邪にはビタミンC。

他の方も差し入れ大歓迎。治ってからでも可だよ!(笑)

おまけ一言

お詫び

巡回しないで寝ます…おやすみなさい

Post ID:601 お住まい:東京都

Re:ARS様へ

名前:ARS
悦子おばさんさん(何か変だな)ありがとうございます。
あとは、祖母が早く立ち直ってくれれば良いんですけどね。

おまけ一言

最近の出来事

イース2エターナル。クリアー!現在、ゲームランクを上げHARDでPLAY中

Post ID:600 お住まい:東京都

うぅぅ…

名前:HAYA
昨日、午後7時前と11時頃歌舞伎町を通りました。
さすがに帰りは警察がウロウロしていて物々しい雰囲気でした。
いつもこうなのかと思って客呼びのお兄さんを振り切りながら歩きました。
全然事件だとは思わなかったです。いやはや物騒ですね。

話は変わって今日、ウィルス駆除ソフトなどで有名なシマンテックから新製品の案内が来ました。
しかし僕が思うに、僕の中のウィルスを駆除して欲しいと…。

僕はどうやら風邪をひいてしまったようです。ウィルスかなぁ。トロイの白い木馬とか。
朝からお腹を壊し気分も悪いので何も食べていません。
先程ポカリとトマトジュースを買ってきて飲みました。これは〜うまいぞぉぉぉ〜!本当に。
何故か午前中は熱が無さ過ぎで、35度5分ぐらいでしたが、今は38度5分ぐらいあります。
1日で3度も変化した訳です。(当社比)
ちょっとハイになっていますがこれから寝ることにします。寝つけるかなぁ。
皆さんも風邪には気をつけてくださいね。
ゴホッ、ゴホッ、ガハッ!
あ、口から、血、血が…。
すぐさま栄養を取って休養せねば…。(トマトジュースで)
おやすみなさい。

おまけ一言

バグレポート

風邪

Post ID:599

クラーッシュ!

名前:ARS
というわけで、ハードディスクのフォーマット&OS
再インストール。
うおぉぉぉぉぉぉー!めんどくせー!
でも、CD−Rでデータのバックアップは完璧。
でも、メールのアドレス帖のバックアップ忘れた・・。

おまけ一言

最近の出来事

はぁ〜・・

Post ID:598 お住まい:東京都

凄い生命力?

名前:HAYA
なぜか最近瞬断が起きてモニタと蛍光灯が一瞬切れることが数回。
しかし本体は平気で生きている…。何故?
恐るべし…。

おまけ一言

ごめんなさい…

最近レスも更新も遅れております。m(_ _)m

Post ID:597 お住まい:東京都

ARS様へ

名前:悦子おばさん
おじい様のこと、心からおくやみ申しあげます。
読んでいて、胸がじいんとしました。

Post ID:596 お住まい:東京都

あれれ?

名前:ARS
何か僕が来てない間、書きこみが全然無いや。
何でだろ?たまたま誰も来てなかったのか。それとも意図的?

話は変わって「イース2エターナル」買いました。(1は買ってない。2だけやりたかった)
やっぱり、何年経っても面白いです。曲も良いし。
でも、斜め移動ができるんで何か楽。

おまけ一言

最近の出来事

ウチのマシンのDVDドライブに初めてDVDが入った。

Post ID:595 お住まい:東京都

Re:・・・・・・

名前:HAYA
そうでしたか。
僕の祖母や祖父は早くに無くなってしまい、何だか理解も出来ないままお葬式に参加していた記憶があります。
その時は涙も出なかったです。悲しいんだけど実感が湧いてこないというか…。
たまの帰郷で会うだけなのでか思い出も乏しいです。
父方の祖父には会ったことも無いです。
涙が止まらなかったということ自体が大切な贈り物かも知れませんね…。
祖父様のご冥福をお祈りいたします。
Post ID:594 お住まい:東京都

・・・・・・

名前:ARS
今週の火曜日、祖父が他界しました。
その日は、祖父が入院すると言うので、入院に必要なものを揃えて病院に行きました。
病室で祖父と会った時は、まだ元気でした。
その後、昼食を買いに近くのコンビニへ行き10分程して病室に戻ると
祖父の容態が急変していて、更に10分程経ち祖母が病院に到着すると
それを待っていたかのように息を引き取りました。
数十分前まで話していた人が突然いなくなるというショックと共に
人の命のあっけなさに少し呆然としてました。
まぁ、92歳という年齢だったので、いつかはこういう日が来るとは思ってましたが・・・・・。

今日、告別式がありました。
献花、そして出棺の時、もう会えないのかと思ったら涙が出てきて止まりませんでした。
人前であんなに大泣きしたのは初めてでした。
もっと話しておけば良かったなどと、いろいろ考えました。

まだ、祖父母が健在な方は、後々に後悔しない様にしておいた方が良いです。

長い文章を読んでいただき、ありがとうございました。

最後に祖父の冥福を祈ってます。

おまけ一言

P.S.

と言う訳で、喪中です。

Post ID:593 お住まい:東京都

あれ?

名前:ken
Re:トヨタカップに返信しようと思ったらうちのかめ2に返信になった。他のHAYAさんの発言にもそうなる。なんでだろ?
感想など書き込んでくれて構わないですよ、別に同じ人のが続いたって問題ないです。一日に5回とかじゃなければ(笑)。
「タバスコ」の話もそのうち載せます。
Post ID:592 お住まい:東京都

Re:うちのかめ 2

名前:HAYA
お眠です。おやすみなさい…。

> で、俺がのぞいたら、すごいスピードで岩の下に隠れてしまった。かめって実は速いようだ。

なるほど、ウサギに勝てる訳だ。
ガラパゴスゾウガメとかが、もの凄いスピードで襲ってきたら嫌だなぁ…。
脚の穴から火が出て回転して飛んできても嫌。
頭の穴のみから火が出て縦回転で飛んでくるのは可。

おまけ一言

真相は如何に?

eigorianのページ、現在重たくて行けない…

Post ID:591 お住まい:東京都

Re:トヨタカップ

名前:HAYA
う〜ん、スポーツネタわからないよ〜。
ARSさん、レス無しでごめんなさい。

> とうとう新コーナーです。来た事ない人も是非、きてください。
<多摩サイト更新

新コーナーの益田君の話はおもしろかったです。
ちょっと最初の方の文章が難解だったので、途中まで真剣に読んでしまった。(笑)
Kenさんの掲示板にも感想書こうと思うけど、結構僕の書き込みが続いているので、また後にしますね。

おまけ一言

嫌だわ…

新しいホームページ作成ソフトを手に入れたけど、今までのページがうまく読み込めない…。