ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:590 お住まい:西東京都

Re:ホラーな一日

名前:HAYA
みなさん、夜更かしはいけません。
眠い…。
ふぁぁぁぁぁ〜。(あくびとみせかけてキャディーさん)

> 仕方がないから夜中3時くらいまで読みつづけていたら「バタッ」と何か落ちる音が。絵1枚が階段から落っこってくるような感じ。うきゃあ。

そ、それは…。
絵が落っこちて来たんではなくて、ブリッジをした女の人が階段を降りてきたのでは…。

おまけ一言

こんなものが…

Pict画像をMSXのSCREEN8画像にするMacのtool

Post ID:589 お住まい:東京都

うちのかめ 2

名前:一匹パンだ
天気の日、水槽を日のあたる場所においておいたら
2匹で甲羅ぼしをしていた。
もちろんポーズは、手足をのばして・・・
で、俺がのぞいたら、すごいスピードで岩の下に隠れてしまった。かめって実は速いようだ。

おまけ一言

紹介URLについて

英語の勉強に・・・?

http://www.nhk.or.jp/eigorian/

Post ID:588 お住まい:東京都

トヨタカップ

名前:ken
今日はサッカーのトヨタカップでした。
いやぁ、すごかったです、いろいろと細かいプレーとかが。
で、関係ないですが多摩サイトも更新してみました。
とうとう新コーナーです。来た事ない人も是非、きてください。でわ。
Post ID:587 お住まい:東京都

ホラーな一日

名前:コアラ
夢枕獏氏の小説をしこしこ読んでしまった昨晩。内容はホラーだったのですが、読んでいくうちに怖くなって一人で寝に行けなかったコアラ。とほほ明日会社〜。
仕方がないから夜中3時くらいまで読みつづけていたら「バタッ」と何か落ちる音が。絵1枚が階段から落っこってくるような感じ。うきゃあ。

おまけ一言

ハマってます

肩甲骨痛と肩凝り。更に寒さによって感覚麻痺気味な左膝痛。

Post ID:586 お住まい:東京都

ねむ・・・

名前:ARS
昨日の深夜、アントラーズVSレイソルの試合を放送してたので
思わず見ちゃいました。おかげで眠いです。

これで、今年のチャンピオンシップは、マリノスVSアントラーズになりました。
果たして、どっちが勝つことやら。
来年のチャンピオンシップにレッズが出てれば良いな。

んじゃ寝ます。お休み。

おまけ一言

最近の悲劇

復活の呪文が違ってた・・・

Post ID:585 お住まい:東京都

Re:マラソン

名前:HAYA
こんにちわ〜、まぬさん。

> ふつーはその湖の水面と湖岸とはそんなに高低差はないんぢゃ (^_^;;)
> 見上げるような断崖絶壁とか、実はそこだけ反重力で水面が高いとかだったら話が別だけど :-D

何か山中湖の「山」の字から単純に連想したのはどこの誰じゃ!!(私だ…)
そうかぁぁぁ。確かに、納得。
反重力で水面が高いのはちょっと見てみたい。(笑)
他に表面張力で盛り上がっているとか、毛細管現象で水が上がっていくとか…。
あ、これらは湖岸の起伏とはどれも関係ないや…。

松本も山が多いのでしょうか?自然が多いっていいよなぁ…。

おまけ一言

こんなのどう?

湖底を走るマラソンって無いかな。水中仮装パーティなら知ってるけど…。

Post ID:584 お住まい:長野県

Re:マラソン

名前:まぬ
とりあえずオン書きでサクッと突っ込み。


> それにしても起伏が激しくて大変そうだけど、実は結構平らなのかな。

「湖岸を」一周するんですよね? >山中湖
ってことは、ふつーはその湖の水面と湖岸とはそんなに高低差はないんぢゃ (^_^;;)
見上げるような断崖絶壁とか、実はそこだけ反重力で水面が高いとかだったら話が別だけど :-D

おまけ一言

ブツブツ…

松本はここんとこずっと朝霧がすごい。既にストーブが手放せまへん。

Post ID:583 お住まい:西東京都

Re:マラソン

名前:HAYA
こんばんわ。マラソンお疲れさまです。

> 10kmというと辛そうにおもえるけど、保谷市大会の400mのほうが辛かったような気がします。

本当か?!そんなもんかなぁ。

> その中での私のオススメは、山中湖を一周するやつで(大会名忘れた)富士山見ながら走るとすごく気持ちがいいのです。

陸上ザサエバトラーズででるか?!
ということでARSさん、がんばって出場してください。
それにしても起伏が激しくて大変そうだけど、実は結構平らなのかな。

> マックフライポテトをシェイクにつけて食ってました。(何味かは不明)

大丈夫。ドナルドはシェイクのときも君の味方さ!
ポテトには縦に穴をあけ、ストローにしよう。
そしてシェイクを思う存分、縦回転。
そうすればあなたはドナルドマジック!
マジックはマッキー。

おまけ一言

監督はやっぱりあの人

つGさんに負けてるぞっ

Post ID:582 お住まい:東京都

Re:マックのポテト

名前:HAYA
> ポテトを楽しく食べる方法を教えてください。

大丈夫。ドナルドは君の素敵な仲間なのさ!
みんなドナルドが助けてくれるんだよ!
ドナルドマジック。
キラキラッ!

おまけ一言

好きねぇ〜

ドナドナド〜ナ、ドォ〜ナ〜…

Post ID:581 お住まい:東京都

Re:ちょっと〜!!!

名前:HAYA
見たぁぁぁ〜!
発言を読んで思い出した。(思い出さない方が良かっ…)
そうそう、僕も絶対掲示板に書こうと思っていたんだけど、精神的に拒否して忘れていたような…。(笑)
でもあぁ言う行動って、本人の気持ちになってみるとさぁ…。
ブリッジで階段を降りる気持ちってどんな…。何の目的が…。

おまけ一言

好きねぇ〜

ドナルド

Post ID:580 お住まい:東京都

Re:ちょっと〜!!!

名前:ARS
> 階段を降りてくるブ、ブリッジおんなが見えた気がしたんですが・・・・。

あ、それ僕も見て思った。
見間違いじゃないよね?

おまけ一言

拡散メガ粒子砲

Post ID:579 お住まい:東京都

ちょっと〜!!!

名前:k野
なんか、エクソシストディレクタ−ズカット版のCMに、階段を降りてくるブ、ブリッジおんなが見えた気がしたんですがもしかしてあれザーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・プッ。

おまけ一言

私の辛い瞬間

リー×20倍食ったとき。ああ、ちがった

Post ID:578 お住まい:東京都

マラソン

名前:一匹パンだ
11月19日、坂戸マラソンにでた。今年で3回目。10kmを約50分位で走りました。
10kmというと辛そうにおもえるけど、保谷市大会の400mのほうが辛かったような気がします。
このようなマラソン大会は、探すと1年中やってたりします。その中での私のオススメは、山中湖を一周するやつで(大会名忘れた)富士山見ながら走るとすごく気持ちがいいのです。行くのがたいへんだけどどうでしょう?

P.S私は昔(中学生位までかな)マックフライポテトをシェイクにつけて食ってました。(何味かは不明)
・・・・・がはっ!!

おまけ一言

よろしく!

勇気

Post ID:577 お住まい:東京都

マックのポテト

名前:コアラ
妹が免許を取り、最近駅まで迎えに来てもらっています。彼女の車が来るまでマックのポテトを食べて待っています。ぽりぽりぽり…ポテトにもそろそろ飽きました。でもマックナゲットは食べたくないし。ケンタはすでに閉まっているし。ポテトを楽しく食べる方法を教えてください。

おまけ一言

お勧め!

諸星大二郎の描く妖怪ハンター漫画。

Post ID:576 お住まい:東京都

Re:Re:うちのかめ

名前:ARS
> その後目が妖しく光って欲しいんだけどなぁ。

キュピーン!とかって感じで?
その後「モキュ?」とか鳴いたりして?

おまけ一言

それでも行くのかマリン?

Post ID:575 お住まい:東京都

Re:うちのかめ

名前:HAYA
ど〜も、書き込みありがとうござんす。

> 首をピーンと前に伸ばし手足も左右にピーンと伸ばしてるのです。・・・

へぇ〜、ライトで甲羅干しなんてしだしちゃうんだ。
それにしても凄い寝方だ。僕の理想だと、その後目が妖しく光って欲しいんだけどなぁ。
ともあれやはり飼い主に似るのでしょうか…。(笑)

おまけ一言

やはり…

バッ活の後はゲームラボ

Post ID:574 お住まい:東京都

復活の呪文

名前:HAYA
なんとか復活しました。良かったぁ…。
僕のマックはコンセントと連動してて、夜中に勝手に電源が入って自動巡回します。
ところが一昨日は、たまたま自動巡回の時間もコンピュータを使っていて、裏でタスクが動きだしたのです。
こういうことは今までに何度かあって、コンセント連動ソフトのせいなのかクラッシュしやすくなることは知っていました。
案の定クラッシュしてしまったので、強制再起動。
が、しかしそのタイミングが悪かったのか、その後OSの立ち上がり終了直前にクラッシュする状態に…。
まぁ、結局はデータも失うことなく復活出来たので良かったです。
今までで2番目に大きな障害でした。

おまけ一言

やはり…

バックアップ活用テクニック

Post ID:573 お住まい:東京都

うちのかめ

名前:一匹パンだ
一匹は元気で、もう一匹はいつもじっとしてる。
対照的な2匹です。
元気なほうは、ライト(スタンドライトみたいなの)をあてると甲羅干しをしてるのですが、その格好が
とても変なのです。
首をピーンと前に伸ばし手足も左右にピーンと伸ばしてるのです。そして、そのまま寝てしまうのだ。
さわると、驚いて岩から落ちます。
なんか意味のない内容ですみません。
・・・おもしろかったので・・・それでは・・・

おまけ一言

予告!

未定・・・ ではなく、なんかあったらまた。

Post ID:572 お住まい:東京都

Re:知ってるけど・・・

名前:一匹パンだ
津波。
ザバーン。
うわぁー! うわぁー!
「くっ、私の作戦ミスだ。」

・・・・・以上。

おまけ一言

告白します…

男だから。

Post ID:571 お住まい:東京都

復活一歩前

名前:HAYA
先程まで、Mac OS自体が立ち上がらない状態にありました。
現在インターネットが出来るところまで復活しました。
(まだネット以外何も出来ない・・・)
完全復活まではまだもう少しかかりそうです。
なんとかなってくれてよかった。ほっ。
コアラさん報告ありがとうございました。
ということでお休み!!

おまけ一言

私の辛い瞬間

まだいつも使っているATOKが使えないので違う設定のキーを押してしまってミスばっかり・・・。

Post ID:570 お住まい:東京都

なんとか

名前:ken
レッズJ1昇格しましたね。PKのときはもう終わったと思いました。もう一年J2だったら僕ももう見る事もないかと思ってました。
でも福田出て欲しいですね。怪我なんですかね?
福永もスタメンで出ていいんじゃない?
来年の監督ってどうなるんだろう?早く定着させて欲しい。サッカーってとりあえず監督定着してないチームは弱いからね。

おまけ一言

真相は如何に?

HAYAさん、大丈夫ですか?原因は一体?

Post ID:569 お住まい:東京都

やったー!

名前:ARS
浦和レッズ、J1昇格決定!おめでとー!
いやいや、最後の最後まで心臓に悪い試合をしてくれます。
延長Vゴール勝ちかい・・・・。
3位のトリニータとは勝ち点の差が1点。あぶねー。
トリニータは、2年連続での勝ち点さ1でのJ2残留。可哀相になってくる・・・。
ま、とりあえず、来期からはJ1だー!
その前に、天皇杯か。

ところで、HAYAさん、何やったの?

おまけ一言

最近の悲劇

寒い・・・。でも、石油が無い・・・。

Post ID:568 お住まい:東京都

HAYAちゃんのコンピータ

名前:コアラ
HAYAちゃんのコンピータがばぐったらしいっす。
直しきるまでにちょっと時間が掛かるかもしれない
そうです。更新もRESも暫くお待ち下さい、とのことですので、どうぞ宜しくお願いします。
Post ID:567 お住まい:東京都

知ってるけど…

名前:HAYA
誰か「バルディオス」の最終回のストーリーを教えて!
(ロボットものアニメ)

おまけ一言

私の輝く瞬間

前代未聞のストーリー展開

Post ID:566 お住まい:東京都

こちらは

名前:ken
やっぱりこっちのページはマニアックネタですな。ザブングルとかバルディオスとか・・・・、あれ?
Post ID:565 お住まい:東京都

そういえば

名前:ARS
ウルトラ警備隊の車もポインターって名前だったよね。

おまけ一言

真相は如何に?

明けの明星が輝くころ、一筋の光が昇っていく。それが僕なんだ。

Post ID:564 お住まい:東京都

Re:「かっこいい」と同時に・・・

名前:HAYA
こんばんわ、まぬさん。いつもお世話になりまする。

> 「ポインター」とか言いませんでしたっけ。

そうそう、それそれ!
小学生とかがいじって問題になっているらしい。目に当てたりして。
ガチャガチャで買えるという話も聞いたなぁ。ライトペンと勘違いしてそうだけど…。

> そもそも、赤外線じゃなくて赤色レーザーだってば。赤外線だったら目に見えんがな (^_^;;)

あ。(^^;;;;;;;;;) 赤外線じゃ無かった…。
今の時期、赤外線があたっていたら暖かくていいかもしれない。(しかし面積が…)
もしかして赤外線スコープって、暗闇でも見えるようにする装置でしたっけ?

> 先日のルパンのテレビ長編で初めて存在を知りました。

ルパン3世??
見逃してしもうた。そんなのやっていたのね…。

内輪で有名な話です。
あのCMに入るときに流れる「ルパンザサー(ド)」というやつを、「ルパンがさ〜」と聞こえてしまって、「結論が無いんだよ…」と訴えていた人がいたそうです。
ねぇ、てっちさん。

ロボコップの何作目かの最後の方で、赤色レーザーの嵐のシーンがありました。可愛そうなロボコップ…。

おまけ一言

好きです

ルパン3世のタイトルシュミレータ(Mac版で発見)

Post ID:563 お住まい:長野県

「かっこいい」と同時に「ビジュアル的にチャチだなあ」とも思ったが :-D

名前:まぬ
> (略)赤外線スコープの光が背中に当たっていた人がいましたね。
> 会議とかで使うやつ(何て名前だっけ?)である事をお祈りします。


ああ、ライトペン。(←違う)
「ポインター」とか言いませんでしたっけ。現物見たことないけど。
そもそも、赤外線じゃなくて赤色レーザーだってば。赤外線だったら目に見えんがな (^_^;;)


HAYAさんの思い浮かべてるであろうブツ、おいらは先日のルパンのテレビ長編で初めて存在を知りました。
しばらく「銃の狙いが付けられている演出」であることに気づかなかった悲しさよ(汗)
スリルを感じると同時に、つい「かっちょいい〜」と思ってしまった (^_^;;)
Post ID:562 お住まい:東京都

Re:クリスマス>1匹パンださん

名前:HAYA
レス書こうと思っている内に、いつの間にか前のページまで行ってしまった…。遅レスです。

> かめを飼いだしました。

カメはいじめちゃだめだよ。ネタ基の某マンガみたいに…。
ミシシッピーアカミミガメも冬眠させなきゃいけないんだっけ?
屋内ならいいのかな?

> ミシシッピ−アカミミガメです。みどりがめではありません。

ミシシッピーアカミミガメが大きくなると、○どりがめって一緒に勉強したよね。去年。あれ今年?
まぁええか。

おまけ一言

お勧め!

のんきな父さん(桜玉吉)

Post ID:561 お住まい:東京都

Re:痒い

名前:HAYA
肉離れとかテーピングとか、一見陸上の話題が続いているかのようだ。
いくらテーピングでも張りっぱなしだとかぶれるよ。
気をつけましょう。

馬車道かぁ。袴姿の女性もいいですなぁ…。うっとり。
あ。(我に返る)

おまけ一言

お知らせ

「悦子おばさんの童話館」更新!

Post ID:560 お住まい:東京都

Re:痒い

名前:ARS
> 凍ったライチそして「馬車道」。

また行ってきたの?馬車道。
最近行ってないなー。
それよりも、ブロンズパロットの方が・・・以下略。

タイトルと返事が全然関係無いね。

おまけ一言

お勧め!

渋谷のEARL

Post ID:559 お住まい:東京都

Re3:陸上は真面目にやっている

名前:HAYA
ひょ〜、凄いですな。
僕が現役のころだとしても2分は切れないよん。
(っていうか走る気自体起こらないと思う…)
800も400に走りたくないなぁ…。
そうそう。勝ったときも嬉しいし、記録が出たときも嬉しいですよね。
僕は怪我に泣いたので、充分気をつけて走ってくださいね。

おまけ一言

募集中!

中・長に詳しい人のコメント

Post ID:558 お住まい:東京都

痒い

名前:コアラ
か、痒いっす。肉離れしたところに貼られたテーピングが…。ぽりぽりぽりぽりぽり・
うっかり肉離れをしたところもぽりぽりぽり。んが!痛い。
痛し痒しのコアラでした。

おまけ一言

ハマってます

凍ったライチそして「馬車道」。

Post ID:556 お住まい:神奈川県

Re:陸上は真面目にやっている

名前:かっちん鋼
> 800mなんか走ったら死んじゃう〜。

これは死にますよ。陸上競技だからやるけど、普通だったらお断りです

「1分57秒がベストよ」と自慢げに言っても「んーすごいよな」となげやりな返事をされますし。2分切ったらすごいんです、まじで(きつい)

勝ったらそりゃ嬉しいですよ。スポーツの醍醐味です
Post ID:555 お住まい:東京都

Re:無色透明

名前:HAYA
> 多摩バンドでかこっちでも宣伝させてもらおうかな?

どうぞ、どうぞ。宣伝してください。
今日はbbs6が重たくて、多摩サイトに書き込みに行け無いなぁ…。
気長に待つかな。

おまけ一言

告白します…

逆順にレスを書いていたり…

Post ID:554 お住まい:東京都

Re:コアラさんて・・・・

名前:HAYA
> もしかして、定期的に怪我してるとか?
> そういうキャラクターなのか?

単純にドジなのかも知れません。(爆)
女性の方々や。丈の高い靴は危ないので止めてね。
見てて危なっかしくて恐い。
どうせやるなら技を磨いて2メートル位のにしよう。
よくピエロが履いてたりするやつ。

> まさか、命狙われてたりしないよね?

コアラさんの話では無いけれど、みんなで電車に乗っている時、赤外線スコープの光が背中に当たっていた人がいましたね。
会議とかで使うやつ(何て名前だっけ?)である事をお祈りします。

おまけ一言

不覚…

寝不足

Post ID:552 お住まい:東京都

Re:ふにょ

名前:HAYA
お疲れ。
時間からすると学校かな??テスト期間中?

おまけ一言

ハマってます

足!

Post ID:551 お住まい:東京都

夢枕獏

名前:コアラ
夢枕氏原作岡本玲子画の漫画を読みました。
「陰陽師」なるタイトルで、平安時代の阿部清明が主人公です。夢枕氏の小説を読みたくなる内容でした。未だの方は是非、ご覧あれ。
Post ID:550 お住まい:東京都

Re:ふにょ

名前:コアラ
> ふう〜
> 忙しい忙しい・・・
秋田で何をしているのですか?
Post ID:549 お住まい:東京都

Re:コアラさんて・・・・

名前:コアラ
> 今、過去ログ見てたら6月にも靭帯損傷云々・・・
> とかって書いてあった。
す、すごい。よく調べられましたね。コアラは2000年度中一挙に怪我しまくりです。記念?!
> もしかして、定期的に怪我してるとか?
> そういうキャラクターなのか?
うんにゃ。違うっすよ。靭帯痛めたのも肉離れもみんな神様の嫉妬のせいです。ほら、黒看板の字も上手いしね。(←会社で書かされているのです)

おまけ一言

今日の格言

どんな会社でも上司との折り合いはうまくついた方が良い。

Post ID:548 お住まい:東京都

Re:陸上は真面目にやっている

名前:HAYA
ど〜も、かっちん鋼さん!

> (800mとか)県大会も出たし。

おぉ、凄い。遠慮せずに記録も書きましょう。
ここの掲示板に中・長距離の人も何人か来ることがあります。
何かコメントが得られるかも。

> とりあえずターボRは頼めばもらえそうなので頼み込んでみます。

おぉ、それでこそマスカー!(意味不明)

うちのMSX2+はすでにスペースキーがききません(カーソルも)。

僕も以前そういう状態になり、キーボード分解しました。
そうしたら、ほとんどのキーがバラバラに吹っ飛んで、反発するために付いてるバネまではね跳びまくり…。
うわっ!!
全部拾って、キーを同じ位置にはめ込もうと思ったら配列がわからない始末。
たしか説明書を見ながら何とかしたような覚えが…。
バネが跳ばないようにまた本体カバーをはめ込むのも大変だったなぁ。
結局訳も直ったんですけどどうして直ったんだっけなぁ。
埃でもつまっていたのかな…。バネが潰れてたんだっけなぁ…。
随分昔なので何か記憶が曖昧です。
ちなみに最近のキーボードはバネでなくゴムパッキンが入っていることが多いです。

そうそう、フロッピーが壊れたときはゴムベルトの劣化を第一に疑った方がいいです。
今も買えるかわからないけど500円位で直ります。
修理に出したら5000円位したなぁ…。
(何度も壊れている奴)

いつも長レスになっちゃうなぁ。最後まで読んでくれてありがとう!

おまけ一言

紹介URLについて

陸上部でお世話になった先輩のページ「スポーツコミュニケーションズ」

http://homepage2.nifty.com/tsuji-g/index.html

Post ID:547 お住まい:秋田県

ふにょ

名前:へろへろ
ふう〜
忙しい忙しい・・・
Post ID:546 お住まい:神奈川県

陸上は真面目にやっている

名前:かっちん鋼
幽霊部員は科学部のほうです。陸上はしっかりやっておりますが。(800mとか)県大会も出たし。

とりあえずターボRは頼めばもらえそうなので頼み込んでみます。うちのMSX2+はすでにスペースキーがききません(カーソルも)。タコ&イカ4もやってみたかったのよね。

おまけ一言

大会記録ももっていたの(過去形)

Post ID:545 お住まい:東京都

Re2:インターネットを始めた

名前:HAYA
> 実はセットしたこともあるのですが、部長である男に「科学はそんなもんでいいのか?」ととがめられ撤去されました。

おぉ、凄い! すでにセットしているとは!
しかし、頭の固い部長さんだなぁ。マジメ人間なのかな。

> むかついたのでマスクを買ってきて棚に置いておきました。

(笑)連続。マスク売ってました??
皆さんが部室に入ってきた瞬間の光景を想像すると笑ってしまします。
な、なんなんだこれは…?!

> 実はもう幽霊部員なので(陸上部所属)、

幽霊部員なのは、陸上部なのでしょうか?
それとも科学部幽霊部員、兼、陸上部なのかな?

僕も高校の時は陸上部でしたよ。楽しかったなぁ。
部長もやっていて、もちろん流れについていけない(正確に言うとついていけないんでは無くて、その人に合わなかったんだろう)人もいました。
僕もその科学部の部長さんのようにさぞかし恨まれたことも多々あったんだろうなぁ…。辛いなぁ。
高校時代に自分に合っていることが見つかるといいよね。
学校外のこと、バイトとかでもいいし。
焦ることは無いけど。

窃盗かぁ。
確かに高校だと、そんなこと気軽に考えられる(っていうか出来る)環境だよなぁ…。
好きか嫌いかはともかく誰かが嫌な思いをするんだと思って止めた方がいいよ。(誰のなんだろ?)
人間気を抜くと、人が離れていく行動(性格)パターンになるからさぁ。
でもタボちゃんは欲しいのはすごくわかるなぁ。
目の前にあったら辛いだろうなぁ。

おまけ一言

フフフ…

Mac版のPC9801エミュが存在した

http://www.yui.ne.jp/np2/index.html

Post ID:544 お住まい:東京都

コアラさんて・・・・

名前:ARS
今、過去ログ見てたら6月にも靭帯損傷云々・・・
とかって書いてあった。
もしかして、定期的に怪我してるとか?
そういうキャラクターなのか?

おまけ一言

気になる…

まさか、命狙われてたりしないよね?

Post ID:543 お住まい:神奈川県

Re:インターネットを始めた

名前:かっちん鋼
> こっそりマスク狂時代バトルをセットして置きましょう…。
実はセットしたこともあるのですが、部長である男に「科学はそんなもんでいいのか?」ととがめられ撤去されました。むかついたのでマスクを買ってきて棚に置いておきました。
実はもう幽霊部員なので(陸上部所属)、ターボRを有効に(自分が)使うためには窃盗するしかないなという結論に至ったわけです
Post ID:542 お住まい:東京都

Re:Re:怪談

名前:コアラ
> あらら。それは大変。
> 打撲とかって話を聞いてたんですけど・・・。
そうそうそうそう。最初行った接骨院ではそう診断されたのですうう。
> でも、肉離れした時って相当痛いんじゃ・・・。
言われてみれば痛かったような。しかし初めての経験だったので、はっきし言ってよくわかりません。鈍感なのかなあ。??

> > ナルホロ・テーピングぐるぐる巻き
>
> 何ですか?コレ。
言葉遊びです。心理状態と身体状況を同時に述べてみました。(笑)
Post ID:541 お住まい:東京都

Re:遺体がこぼれた!

名前:コアラ
ホメイニ師の遺体がこぼれた、というのは初めて聞きました。ううーん、すごいなあ。遺体で思い出したのですが、(確か)鎌倉時代にたくさん出た奇奇怪怪なる絵巻物は面白いですよ。ある絵巻は奇病に掛かった人を描いているのですが、必ず場面場面に登場している女性がいるんですよね。大学の授業のとき先生は「当時のリポーター的な存在」として位置付けておりました…。昔も今も病いや死後の世界は興味深いテーマだったのだなあ、と思いました。今現在は大分そういうものから隔離されていますけれどネ。