震災から約3ヶ月の岩手県で見た光景 2.田老港、田野畑村 〜 2011年6月1日

約1ヶ月前の6月初頭(震災から2ヶ月と3週間後)に、岩手県に行きました。
前回に引き続き、現地で撮った写真を公開します。

今回も津波による物的被害の写真が大半を占めます。
毎回書きますが、これを公開することでどういった意味があるのだろうか?と考えている自分もいます。また写真は「見せたい部分のみを切り取る手法」なのでどうしても演出になってしまいます。お読みでなければ、それについて触れている初回の記事から読んで頂けると嬉しいです。
“カメラのファインダーという視点からの”…1つの事実として見て頂ければと思います。


田老港

田老港にて (1)

田老港を通りがかったが、かなり広い範囲が被災されていた。



田老港にて (2)

家の被害。
思えば更地だって、家の被害なんだよね。
(公開すべきか迷いました)



田野畑村

仮設住宅

仮設住宅。既にご入居されているようでした。



島越駅付近

島越駅付近

ここに村があったと聞いた。



手すり

島越海水浴場近くの手すり。



島越駅 (1)

島越駅。



島越駅 (2)

同じく島越駅。



島越駅 (3)

同じく島越駅。
軽自動車で大きさがわかる。



破壊された車

破壊された車。



羅賀

電車のモニュメントか何か

本物の電車ではなく、モニュメントか何か。それだけが残されていた。



電灯の消えたトンネル

電灯の消えたトンネルも多い。
日中なのに怖い。



明戸

明戸の堤防

明戸の堤防。めちゃくちゃに壊れていた。
(望遠レンズで圧縮されて見えるが、実際は長い)



明戸キャンプ場

明戸キャンプ場。
奥には前の写真の堤防。長い範囲が丸ごと壊れている。津波の力の恐ろしさを感じる。



普代村の堤防

普代村の堤防

普代村の堤防。
昔の村長が反対を押し切って高い堤防を築いたという。そのお陰で、普代村は被害が少なかったという。



以上、田老港から田野畑村、そして普代村まででした。次回は、翌日の普代村から始めます。
見ていただき、ありがとうございます。



関連記事


震災から約3ヶ月の岩手県で見た光景 1.宮古港まで 〜 2011年6月1日

約1ヶ月前の6月初頭(震災から2ヶ月と3週間後)に、岩手県に行きました。
この大震災は間違いなく歴史的な大事件です。その事件は連日報道されていますが、どこか演出や想像が入り交じってしまいます。被災された地を、自分の目で見るのは貴重な体験だと思いました。

公開するにあたって

ここで自分の主観を連ねたり、写真を公開することに、どんな意味があるのだろう?
そんなことを今まで考えていましたが、やはり公開することにしました。公開手法もいくつか考えたのですが、普段通りに公開します。

写真は平たくいうと「見せたい部分のみを切り取って見せる」表現手法です。写っているものは事実ですが、どうしても演出になります。逆に撮影者自らが主観的ないやらしさと闘う場合もあります。一応そのことも念頭にご覧下さい。

今回はどうしても惨状が強調されますが、フレームの外にはその環境での淡々とした日常があります。


道中

東北自動車道の工事

東北自動車道。岩手県へ向かう。

福島県辺りから工事が増えてきた。



バスに「がんばろう!東北」

バスの窓に「がんばろう!東北」。

道中、新しい路面や継ぎはぎが目立っていた。



自衛隊の災害派遣の車

時々すれ違う、自衛隊の災害派遣の車。

高速を降り、国道106号にて。岩手県はまさに新緑のきれいな時期だった。



逆さ虹

逆さ虹(別記事参照)が出迎えてくれた。



宮古港

商店街の1階は浸水の痕跡

港に近い商店街の1階は浸水の痕跡。写真はかなり壊れたお店。

ひと月前は、瓦礫になってしまった物(以下「瓦礫」)がまだ溢れていたという。



壊されたガソリンスタンドの屋根

ガソリンスタンドの屋根が壊れていた。
ここは海のすぐ隣。恐ろしいほど水没したことがわかる。

ひと月前はまだ道路脇に漁船などが高く積み上がっていたという。



港近くの町 (1)

被害の多かった港近くの町。



港近くの町 (2)

写真は瓦礫ばかりだが、片付いて更地化している場所も多かった。

ひと月前の瓦礫を見た人が「よく片付けたわ…」とつくづく関心していた。そういう意味では、何も進んでいない訳ではない。



漁船

漁船。まだ使えるといいのですが。



解体OKの印

「解体OK」



解体願います

「解体願います」



町を高いところから撮影

町を高いところから撮影。
想像力を働かせると、かなり辛い写真です。

地元の関係者や自衛隊の方々が淡々と片付けてきたのだと思う。



壊れた道

海岸横の道が壊れていた。



防波堤の一部?

防波堤の一部?
明らかに、あるべき場所にないコンクリ。



仮設住宅

仮設住宅。小規模なので恐らく足りないのでは。海岸からすぐ山になっているので、他にも適地があるのか心配です。



以上、道中の高速道路から宮古港まででした。次回は、田老港からの予定です。
見ていただき、ありがとうございます。



関連記事


掲示板(閉鎖)の過去ログサイトを作成しました

2011年6月30日に「ZASAE B@! はやのページβ掲示板」が閉鎖になります。
利用していたOTD掲示板のサービス終了に伴っての閉鎖です。長い間ありがとうございました。m(__)m

今のところ新しく掲示板を用意する予定はありませんが、今までの書き込みを閲覧できるサイトを作りましたので紹介します。


ZASAE B@! はやのページβ掲示板 過去ログ
http://haya.wave-sight.net/old/bbs-log/

閉鎖しましたが、資料として元サイトのURLも記します。
http://otd3.jbbs.livedoor.jp/haya/


ZASAE B@! はやのページβ掲示板のイメージ図

(当時の掲示板のデザイン)


回想

最後は放置状態でしたが、本当に長い間お世話になった掲示板です。
内輪ですが、皆さまにたくさんの書き込みをして頂きました。合計4890件の書き込みがあったことになります。もちろん自分が一番書き込んでるし、消去したものもあるけどね。
時代的にも役割を終えて、過去にこだわるつもりもないけど、記念にログを残すことにしたのは、バカで楽しいことも書いてあるし(笑)懐かしさもあるから。

OTD掲示板は、開設当時には珍しかったHTMLソースを自由にデザインできる掲示板で、色々ソースを試行錯誤してHTMLの習得にも役に立ちました。閉鎖は残念ですが、時代の流れですね。

過去ログサイトは

過去ログサイトは、PHPでプログラミングして作りました。
まずOTD掲示板のHTMLソースカスタマイズ機能を利用して、無理やりJSON形式で出力させてログをバックアップ。それを展開してHTMLにするプログラムをPHPで組んだという訳です。
親記事(レス元)や子記事(レス)のリストを表示するように機能アップもしてみました。書き込み機能は付けてないけど、個人使用の掲示板ぐらいならデータベースなくても作れちゃいますね。
CSSはちょこっとしか書いてないので、デザインはしてないに等しいです…。

最後に

掲示板に書き込みをしてくれた方、読んでくれた方、ありがとう!
大体が内輪の皆さまですが、その皆さまの心の1ページに(まさにインターネットの時代に巻き込まれていく最初の方の1ページに)僕の作った掲示板やサイトがあったらいいな〜と思います。

で、またよろしくね!


伊豆シャボテン公園 行ってきたよ&案内編 〜 2011年06月

伊豆シャボテン公園へ行ってきました。
メンバーは、赤耳氏とダマッチョ氏とへろへろ氏。伊豆に行く…という行き当たりばったりなドライブで、まず着いたのがここでした(笑)。


伊豆シャボテン公園入口

伊豆シャボテン公園入口。



大室山を背景に、園内風景

大室山を背景に、園内風景。

シャボテン公園とは別ですが、大室山の噴火口も観光スポットです。一緒に行ける場所なのでぜひぞうぞ。10年以上前に行ったなぁ。



園内風景

異国な感じの建物がならんでいます。



クジャク

その辺をクジャクが歩き回っています。
小さい猿など放し飼い状態の動物もいます。サボテンの公園ですが、動物園的な面白さがあります。

可愛い動物の写真は、別の記事「ほのぼの動物編」と「うっとり鳥撮り編」に載せていますので、よかったら見て下さい。



シャボテン狩りコーナー

シャボテン狩りで、購入お持ち帰りも出来ます。
またサボテン以外にも、お土産屋さんで色々と買うことが出来ます。



猫

レジの横に猫がいて、スタッフを監視しています?!
「なに仕事シャボッテンにゃ!!」

・・・。

ところで、赤耳氏が密かにサボテン狩りに挑戦していた。



亜阿相界(ああそうかい)

温室では、色々なサボテンが見られます。
写真はその中の1つ、変な名前のもの。



オルメカ文明?

サボテンということで、メキシカンな感じなのかな。オルメカ文明のモチーフでしょうか。
密かにクジャクも写ってるよ!



サボテングリーンカレー

魅惑の、サボテングリーンカレー。
お土産もあるし、レストランでも食べられます。

へろへろ氏が食べたのですが感想は・・・現地で食べてちょ!



怪しい3人組?!

撮影に夢中になっている怪しい3人仲間を撮る(笑)。



クジャクに餌をやる

販売している餌をクジャクにあげているところ。
動物とふれあえるところが良いね!



シャボテン公園は、サボテンも然ることながら、動物の撮影もできて面白かったです。どうぞ伊豆旅行の候補に加えて下さい。(^_^)/
シャボテン公園のことは、おしまい。

その後、伊豆半島を半分ほどぐるっとドライブ。
七滝茶屋ななだるぢゃやでは、おやつタイム。皆は苺パフェを食べてたけど、僕は甘いもの食べないので、仕方なく普段食べもしないところてんを注文。これが本ワサビ付きで超美味しかった! ところてんを初めて旨いと思った!
お土産に買った、沼津のアジの開きも美味しかった!
こんな、てきと〜ドライブも良いね!
見てくれてありがとう!



関連記事


関連リンク


伊豆シャボテン公園 うっとり鳥撮り編 〜 2011年06月

伊豆シャボテン公園へ行ってきました。
サボテンの公園ですが、動物もたくさん。前回の「ほのぼの動物編」に引き続き今回は、鳥の写真を公開します。




オウム公爵

「ようこそ!」と、オウム公爵。
赤い衣にうっとり。



オウムガプッ

ガプッ。



オウムトリオ

さっきから何すんだよう!



かつらかつら?

本物の毛だっつうに!



照れるオウム?

カメラを向けられると、照れるな〜。



シロムネオオハシ

シロムネオオハシ。
チョコボールのキョロちゃんじゃないよ。



クジャクの頭

クジャクの頭。
きれいな青色にうっとり。



ハシビロコウ

ハシビロコウ。
動かない鳥ということで、テレビで話題になった鳥。ジッとしてます。



ハシビロコウ飛ぶ

動かないと油断してたら、飛んだぁああっ!!



オウム伯爵

「如何でしたかな?」と、オウム伯爵。

なんだか背景が怪しいぞ…。



うっとり鳥撮り編はこれでおしまい。
シャボテン公園のことをまだ何も書いていないから、もう1回続編予定です。
見てくれてありがとう!



関連記事