Re:写真更新〜
鉄道ネタについツッコミ。
> 「キハ283系」…面白い形の電車ですね。縦細に見えるけど、幅は他の電車と同じ?
同じです。運転室が上部に配置されてる関係で細長く見えるんですね。
増結を考慮した作りで、増結時にも車両間を行き来できるようになってます。同様の作りは、中央線特急「スーパーあずさ」でも見られます。
この車両の特徴として、貫通扉に窓がついてること。これにより先頭車両では堂々と前面展望(いわゆる「かぶりつき」)が楽しめる、鉄道ファンに人気の高い車両です。
で、この「電車」、電車じゃなくて気動車(ディーゼルカー)ですよ。しかも特急。
道東を走る特急「スーパーおおぞら」です。札幌−釧路間を3時間半で結びます。
北海道は電化区間がほとんどなく(たしか札幌近郊と函館以南だけ)、特急・普通列車を問わず気動車によって運行されています。
おいらも4年弱ほど前の北海道旅行で、釧路からの帰りに乗ってきました。
初めて気動車特急に乗りましたが、「これが気動車?!」と目からウロコが落ちました。…だって気動車というとローカル色が強くて、「加速が悪くてしかも遅い」というイメージが (^-^;;)
気動車らしく、加速時にエンジン音を響かせるのですが、あの重低音の唸りに萌えました。疾走感が倍増です。(*^-^*)
> 「キハ283系」…面白い形の電車ですね。縦細に見えるけど、幅は他の電車と同じ?
同じです。運転室が上部に配置されてる関係で細長く見えるんですね。
増結を考慮した作りで、増結時にも車両間を行き来できるようになってます。同様の作りは、中央線特急「スーパーあずさ」でも見られます。
この車両の特徴として、貫通扉に窓がついてること。これにより先頭車両では堂々と前面展望(いわゆる「かぶりつき」)が楽しめる、鉄道ファンに人気の高い車両です。
で、この「電車」、電車じゃなくて気動車(ディーゼルカー)ですよ。しかも特急。
道東を走る特急「スーパーおおぞら」です。札幌−釧路間を3時間半で結びます。
北海道は電化区間がほとんどなく(たしか札幌近郊と函館以南だけ)、特急・普通列車を問わず気動車によって運行されています。
おいらも4年弱ほど前の北海道旅行で、釧路からの帰りに乗ってきました。
初めて気動車特急に乗りましたが、「これが気動車?!」と目からウロコが落ちました。…だって気動車というとローカル色が強くて、「加速が悪くてしかも遅い」というイメージが (^-^;;)
気動車らしく、加速時にエンジン音を響かせるのですが、あの重低音の唸りに萌えました。疾走感が倍増です。(*^-^*)
おまけ一言
嫌だわ…