Post ID:3989 2007.03.19. 23:15 お住まい:東京都 久々にブログ更新しました。。 名前:HAYA いつまで更新シャボッテン! おまけ一言 紹介URLについて はぐれびとのブログ http://hayato.blog.shinobi.jp/
Post ID:3987 2007.03.15. 23:02 お住まい:東京都 Re:久々に撮ったわ〜♪ 名前:HAYA ど〜も〜、皆さん、赤耳さん。> デジカメ復活おめでとうございます! 良かったっす。もうすぐ桜が咲くし、タイミング的にも良い感じです。 カメラの調子はすこぶる良いです。外見はボロボロだけど、使い心地と写りは新品な感じ。レンズ&CCD&基盤&電子部品交換してくれたからか、かなり解像感良いです。得した気分です。というか、得しました。> これで心おきなく旅行に行けますね〜 その節はよろしくお願いします。皆の切符持って、途中で逃走しないで下さいね(笑)。> 某氏といえば、ど〜するのだろうか? またメールでもしときましょうか。忙しいのかもしれませんね。> 直ってないのに「異常なし」だってさ・・・ う〜む。まさに「これを作ったのは誰だ!おかみを呼べ!」って感じですか??(笑) もしかしたら、物事に陰と陽があるように「異常なし」も使う人との関係で現れるのかもしれません。つまり、正常な人には異常が異常であり、異常な人には異常が正常であるということことかもしれないということは、赤耳さんは…?!! (^o^) ドナルド しかし赤耳さんのNEWカメラが、まさか私と同じF710だとは…?! 早くZ3が帰ってくると良いですね。 それにしても、同じ時期にカメラの調子が悪くなりましたね(笑)。 これは何か、運命的な偶然を感じます! おまけ一言 やはり… 天気運がない?! 明日はがんばってきてくださいませ(笑)。
Post ID:3986 2007.03.15. 12:59 Re:久々に撮ったわ〜♪ 名前:赤耳 デジカメ復活おめでとうございます!これで心おきなく旅行に行けますね〜某氏といえば、ど〜するのだろうか?それでは〜 おまけ一言 ところで 直ってないのに「異常なし」だってさ・・・
Post ID:3983 2007.03.13. 21:52 お住まい:東京都 久々に撮ったわ〜♪ 名前:HAYA 皆さま、お久しぶりでございます。 密かに…そして流石にもうダメかと思った私のデジカメF710ですがまたまたまた回復しました。 このデジカメ(またまたまた)皮膚以外は別物となった気がします(笑)。お陰で「中の人(?)が違う!」と、犬や猫に吠えられまくり!! ん? デジカメにではなく、私に吠えている?! いや、まさか…。(汗) ところで写真は、東京タワーのスナッチ!…いや、スナップ。試し撮りです。何てことないですが、直ったのが嬉しくてバカバカ撮ってたなぁ(笑)。 写真といえば、本人から発表がないので某氏にしておきますが、その某氏がとある写真コンテストで入賞したそうです。嬉しい報告ですね! おまけ一言 紹介URLについて タワーの拡大版は、画像掲示板で。 http://www.sweetnote.com/board/hayaphoto/
Post ID:3974 2007.02.12. 22:19 お住まい:東京都 教頭先生、ぜっきょ〜と〜(意味無) 名前:HAYA 何だか知らねど、今朝からとても目が痒いです。もしかしてこれは・・・? それとは関係ないと思いますが、昨日は急激に喉がヒリヒリ痛くなって驚きました。空気が乾燥してるのでしょうか? そのあと鼻を咬んだらまた鼻血が…。「ぼ、ぼ、僕の血がぁ〜…」(@o@;) 初めて見る血に興奮して、鼻血ブヒブヒ。(嘘) 何だか変な気候ですね。調子を崩さないように気をつけましょう。
Post ID:3973 2007.02.07. 00:45 お住まい:東京都 Re:舌を出してペコリ。 名前:HAYA こんばんは、赤耳さん。 画像掲示板にも投稿サンクスです。運営してる自分がほとんど投稿してないし…(汗)。> 座布団5万枚の座り心地はいかがでしょうか? い、いつの間に10倍の5万枚に…。どうりで、行けども行けども頂上に着かないはずだ…。この暑さでは、座布団が溶け出して雪崩が起きるかもしれない…。しかし今夜は座布団のこのとっかかりでビバークする他ないのだ。頂上はまだ見えない。しかし私は挑み続ける。きっと征服してみせる…、このそびえ立つ座布団「君田山」を!> 旅先の旅館や銭湯でマッサージ椅子を使うのが楽しみな私としては、困った事件だ!と思いましたよ。 以前、赤耳さんが「マッサージ椅子が欲しい!」と言っていたので、真っ先にそれをお勧めしようと思ったのだった!(笑) キャッチコピーは「燃える漢(おとこ)のアイテム。今、マッサージ椅子が熱い!」> 最近、アッチコッチでおかしな事件が多くて困りますね〜 んだにゃ。嘘は森を一日で灰にする。水と風は百年かけて森を育てるんじゃ。…先月「風邪の谷」で聞いたセリフのアレンジ(嘘→火)じゃ(笑)。 浮き世に火の粉が舞ってますぞ。火の用心! 怪事件も実のところは火事の痕。開戦の嘘もなぜか問われない国。 地球も火事! 人類の欲がよ〜く燃えとります。 火の用心、火の用心!!> 不景気だからでしょうか? 景気はバブル期並み(それ以上…)に良いという発表も…!!?
Post ID:3972 2007.02.06. 18:43 Re:舌を出してペコリ。 名前:赤耳 HAYAさん、皆さん、こんばんは〜なんとなく目がカユイ赤耳です。HAYAさん。座布団5万枚の座り心地はいかがでしょうか?納豆は、職場の食堂でも大人気でしたよ。まぁ、今でも人気ではありますが。> 「マッサージ椅子に発火の危険性!」って…なんだって〜旅先の旅館や銭湯でマッサージ椅子を使うのが楽しみな私としては、困った事件だ!と思いましたよ。最近、アッチコッチでおかしな事件が多くて困りますね〜不景気だからでしょうか?> そんな私も、今夜はマッサージ椅子に座りながらワイングラスを片手に猫をなでております。う〜む、気持ちがいい。このマッサージは最高です。そのまま寝てしまうと、猫に顔をゴシゴシされてしまうので注意しましょう〜? おまけ一言 ところで 画像掲示板にもコッソリ投稿
Post ID:3971 2007.02.01. 23:14 お住まい:東京都 舌を出してペコリ。 名前:HAYA ちょっと前に、近所のコープで納豆が「品切れ・入荷未定」になり続けていたことに、キレそうになっていた HAYAです。でもキレずに粘りました。(山田君〜!座布団五千枚!) 納豆は流石にもう置いてありますが、常日頃買っていた人にとっては大迷惑でござんした。久々に納豆をみたときには「あるあるあるある!」と昔やっていた「100人に聞きました」というクイズ番組の観客の声援が心にこだましました。 話はとびますが、新聞で某社マッサージ椅子のリコール?記事をみて仰天。「マッサージ椅子に発火の危険性!」って…、もちろん間髪入れずに大笑い。いや、笑い事じゃないのですが、どうしても漫画みたいな想像が頭から離れない…(汗)。 そんな私も、今夜はマッサージ椅子に座りながらワイングラスを片手に猫をなでております。う〜む、気持ちがいい。このマッサージは最高です。身体がポカポカしてきました。熱いくらいですよ〜!!
Post ID:3970 2007.02.01. 22:54 お住まい:東京都 Re:め〜わくかきこ対策 名前:HAYA こんばんは、Y330さん、皆さん。 Y330さん、風邪は…お身体の具合は如何でしょうか。早く治るといいですね。…そうでないと、更なる進化が!!? そういえば、鳥インフルエンザのニュースもやってますね。鳥がウィルス進化したら…いや、退化して恐竜になって人類を処分しに来るかもしれません?! うわぁ〜〜!!(妄想が暴走してます!)> 持久走でひいた風邪は持久走で治せるか?,という"ニワトリとタマゴ","二日酔いに向かい酒"的な謎の答えはタマゴ酒でも飲んでゆっくり考えようと思います. 持久走でひいた風邪が持久走で治ったら…もう訳がわからなくなってきました(笑)。そういえば予防接種などは毒をもって毒を制す発想ですね。> 私のBBSも謎業者からの迷惑カキコが後を断たず対策に苦慮しております. 迷惑カキコ困りますよね。ゆ8hっっy ←只今寝そべって書いてたらサスケがノートPC踏んづけて行きました(涙)。迷惑カキコ! でもネタ的にタイミングいいかも(笑)。 この掲示板の機能でもう対策はない…というところから何段階か対策を考え出しました。思いつく度に自分は天才じゃないか!…と思うことにして自分を慰めておりました。(^_^;) ここに書いちゃうのはマズいかもですが、傑作はだみーふぉぉ〜むを非表示で上部へ配置した策です。当初テストで迷惑カキコへのレスナンバーを入れたら、ずっと迷惑カキコに迷惑レスが続いたので大笑い。今は送信先なしのフォ〜!むになってて、一応ページ下にも配置してます。上だけで充分だと思いつつ一応。単細胞アルゴリズム的にはページ上部からすきゃんしてふぉおおむを見つけたら送信すると思いません?? でもこの掲示板cgiの仕組みがバレてて、ふぉ〜むを使わないで書きこまれちゃうんですよ。その場合は何とか非表示になるようにしました。確かにサーバーの機能に依存するので、どうにもならないときがありますよね…。 更にたまに手書きのカキコも。しかもリンクやメールなしとか何の意味もないカキコもあります。嫌がらせのつもりなんだか謎です。…あ、つい長々と。今まで誰にも語らずにいたので、つい思いの丈を述べてしまいました。これで梅スッキリしました。(なんのこっちゃ?!)
Post ID:3968 2007.02.01. 00:56 Re:め〜わくかきこ対策 名前:Y330 HAYA様 久々の来訪にも関わらず,スパム対策についご指南下さりありがとうございます.私のBBSも謎業者からの迷惑カキコが後を断たず対策に苦慮しております.> そうそう。Y330さんの掲示板に全く入れなくなってしまいました。 もっ,もうしわけございません! 通常,IPアドレスかホスト名でアクセス認証・制限を行うところですが,Infoseek(isweb)では"gethostbyaddr"や"$ENV{'REMOTE_ADDR'}"を利用することができず弱っております.「iswebはsendmailも使えないし,そろそろ潮時かな・・・」と思い始めて丸々1年が過ぎ去ってしまった訳ですが.かつて利用していたレンタルBBSも管理が面倒で閉鎖してしまったので,そろそろ何とかしなければ(^_^; ところで,風邪に苦しむHAYAさんに「風邪など持久走で直る!」なんて罰当たりな話を紹介したことへの天罰か,はたまたHAYAさんの秘密を知ってしまったからか,私も風邪をひいてしまいました.多分,二度目の大会で疲れが臨界点を超えたのでしょう. 持久走でひいた風邪は持久走で治せるか?,という"ニワトリとタマゴ","二日酔いに向かい酒"的な謎の答えはタマゴ酒でも飲んでゆっくり考えようと思います.答えはきっと夢の中.おやすみなさい.ムニャムニャ・・・.
Post ID:3967 2007.01.31. 00:20 お住まい:東京都 Re:今年も宜しくお願いします. 名前:HAYA 呼ばれてないけど、飛び出て、ジャジャジャ・焼き肉のたれ・ジャ〜ン!! 意味の分からない登場とともに、某商品の宣伝をしてしまった気がする私。今夜は月が奇麗(ハート)。…脈絡無し!> bbtec.net(ヤフー)、il24.net(?日本らしい) ぼかして書きましたが、迷惑書き込みをするような人はまともに読んでないでしょうからちゃんと書きます。 ここではまず、書き込みを拒否する設定で、全IPを指定してます。自分も書き込めません(笑)。 そして、書き込みを許可する設定で、「jp、bbtec.net、il24.net」のみを指定してます。拾った情報では、その3つで日本のIPをカバーしてるような話でした。jp以外にもあったのね。 掲示板のcgiによって設定が違うでしょうから参考になるかわかりませんが、Y330さんのお役に立てればと。 これで英語の変な書き込みは消えましたが、最近は日本のIPから書き込まれまくりでした。大手プロバイダのIPがほとんどなので、どうも他人のPCを乗っ取ってるんじゃないかと思われますが…(汗)。 皆さんは大丈夫でしょうか?(赤○氏の怪現象は…?! (@o@;) )
Post ID:3966 2007.01.29. 23:21 お住まい:東京都 Re:今年も宜しくお願いします. 名前:HAYA Y330さん、こんばんは。 私も大変ご無沙汰しております。m(_ _)m そうそう。Y330さんの掲示板に全く入れなくなってしまいました。ここもかなり迷惑書き込みがカンブリア大爆発でしたので(涙)今は何となく原因も推測できます。 私の推測が正しければ「bbtec.net(ヤフー)、il24.net(?日本らしい)」とお伝えすれば、Y330さんならピンときそうな気がします。ただ最近は日本のIPも悪用されまくってるので…。 お陰さまで風邪は治ったようです。鼻血も止まりました(笑)。 ペットボトル蓋の溝の超人的?感知の件ですが、近頃身の回りで起きた怪現象の1つということにしています。が・・・> まさかウィルス進化論の実証例では!? Y330さん! わ、わたしの秘密を知ってしまった人類は、決して生かしておけな…> 「風邪なんて持久走で体を温めれば治る.タイムもむしろ良くなるから走れ!」> といった持論を展開され,実際に風邪が治ってしまったことがあります. そ、それこそ、ウィルス進化! Y330さんは先輩でしたか!! ははぁ〜 m(_ _)m> 今月は宮城と茨城のフルマラソンに参戦してきました! 赤耳さんのハーフでも凄いと思ったのですが、フルマラソンとは! 思わずニヤッと笑みがこぼれてしまいます。し、しかも「今月」と2本?! 更に、見逃しそうになった「楽しかった!」のコメント!(笑) お疲れさまです。私にはフルマラソンなど想像するだけで恐怖体験です。キャ〜!(汗) Y330さんも風邪などをひいて、思わぬ進化をしないようお気をつけ下さい(笑)。 こちらこそ、今年も宜しくお願いします。良い年でありますように!!
Post ID:3965 2007.01.29. 21:56 今年も宜しくお願いします. 名前:Y330 HAYA様,ZASAE B@の皆様,同バトラーズの皆様HAYAさん,長らくご無沙汰しております.ペットボトルのキャップの件,早速,確認させて頂きました.最初は「おぉ,確かに途切れている!」と,トリビア的小ネタに健気に驚いていたものの,途中から「この微小な形状に気が付くHAYAさんの指先はひょっとするともしかして・・・」と,思考はいろは坂のような紆余曲折を経て,以下のような仮説に辿りつきました.1. ペットボトルの溝幅は約0.8mm.一方,人間の指先の表層受容器の密度は(間隔で)1mm弱である.2. よって,人間が無意識下で関知できる限界を(多分)超えているものと思われる.3. BBSによるとHAYAさんは風邪をひいていたらしい.まさかウィルス進化論の実証例では!?さて,前置きが長くなってしまいましたが,風邪の経過はいかがでしょうか?かつて高校の陸上部に所属していた頃,顧問の教師から「風邪なんて持久走で体を温めれば治る.タイムもむしろ良くなるから走れ!」といった持論を展開され,実際に風邪が治ってしまったことがあります.良い子のみんなは決してマネしちゃいけない荒療治ですが,オススメです(嘘).乱文は何卒ご容赦を.失礼します. おまけ一言 楽しかった! 今月は宮城と茨城のフルマラソンに参戦してきました!
Post ID:3963 2007.01.27. 23:08 お住まい:東京都 め〜わくかきこ対策 名前:HAYA 前回の夜中の書き込み後、怪現象に襲われていた HAYAでございます。それはさておき… 有料掲示板にスパム対策が施された影響か、ここのところ迷惑書き込みがかなり減ってる…と書こうと思ったら今1件入ってた。(^_^;) また数日前から、otdの全掲示板に何らかの対策がとられたみたいです。やっと…。対策がとられなさ過ぎだったのでちょっと嬉しいです。
Post ID:3961 2007.01.26. 01:04 お住まい:東京都 ペットボトルの蓋の秘密? 名前:HAYA どうも神経過敏でいけないので、お茶でも飲んで一服しようとしたときのことです。手にしたペットボトルのフタをつまむと「?」な感触が。 フタの周りは、滑り止めとして縦方向に凹凸が走ってますよね。1ヶ所だけ、微妙に途切れてる部分を発見したんです。不良的なものかと思ったら、他の製品のフタもそうなってるんですよ。上部に小ちゃい穴が空いてたりとか。なんだろ〜、なんだろ〜。気になって、朝起きれません。皆さんも観察してみてね〜! どうも蓋内側のネジ山(?)の先端に合わせてあるっぽいです。機械でフタをする時の位置合わせ用ではないかと推理してます。 ど〜ってことない話ですが気になったので(笑)。 かなり目蓋が重たくなってきました。私の目蓋にも工業的な滑り止めを発見!! 機械で(いつもより多く)回します!? 早く、人間になりたい…。 少しばかしのショックを受けながら、寝る間を惜しんで睡眠に励むことにします。 おやすいみん。。
Post ID:3958 2007.01.26. 00:40 お住まい:東京都 Re:風邪が語りかけます・・・ 名前:HAYA 皆さん、こんばんは。 風邪は大分治りました。…といいつつ、熱すら計らないで言ってます(笑)。 鼻風邪っぽい症状だけまだあります。なぜか鼻をかむ度に鼻血ブーになってます。 調子の悪いときは、ご飯の匂い(硫黄っぽい匂いが…)を嗅ぐとなぜかオエ〜ッってなったりしてました。何か産まれてくるんでしょうか…。(@_@;) 産みます。。o…訳のわからないことを書いてると苦情が殺到しそうなので、そろそろ本題に入ろうと思います。 本題は…風邪。風邪の話です。 そんな風邪の話は既に終わってたのよ、ドラえも〜ん!(涙)支離滅裂過ぎてお茶も濁せなくなりました。こまったさんのはんばーぐ。 お茶といえばペットボトル(?)。次回は、ペットボトルの話でもしましょうか。
Post ID:3957 2007.01.22. 22:58 お住まい:東京都 Re:風邪が語りかけます・・・ 名前:HAYA 前回の熱が6000度というのは冗談だったのですが、鼻風邪程度と思ってたのが、先程熱を計ってみたら微熱があるようでした。ここのところ何だか異様にしんどいわ、頭痛いわ、首(リンパ腺かなぁ)が痛いわ…の理由が、今頃わかったよ…。鈍感過ぎ。(^_^;) そんな中、先日またチャリで暴走中、うぐいす色の鳥を場所の違うところで2回見ました。 また挑発的に自分を追い抜きつつ、目の前を横切っていきました。どうも偶然とは思えないので、このような習性のある鳥なのか、私のことをエサと勘違いしてるのだろうと確信しました。 メジロなのかな〜。ちょっと調べてみたら、メジロは冬はその辺によくいる鳥みたいですね。
Post ID:3956 2007.01.21. 09:16 お住まい:東京都 続: どうしよう? 運動しよう。うん。(←行頭へ戻る) 名前:HAYA 先程、朝のメールを爽やかにチェックしていたときのことです。某氏から目の覚めるような思いがけないメールが・・・> これから横田基地マラソンだ!> 空には祝福するように地震蜘蛛が@ ブヒャッ!?!?(笑)
Post ID:3955 2007.01.17. 23:25 お住まい:東京都 風邪が語りかけます・・・ 名前:HAYA 我輩、少々風邪気味でござんす。おでこに手をあてると、熱が若干6000度ぐらい出てそうです。皆さまは大丈夫ですか? 最近おもしろいネタがなく・・・今も何となく書き始めたのですが、う〜む、既に詰まった・・・。(汗) そういえば先日、自転車でウィリーしながら走行中、ウグイス色っぽい鳥が挑発的に追い抜いて行きました。しかも時間を空けて2度も。 ウズイス色の鳥といえば、やっぱり素直にあの鳥! メジロですかね?(素直じゃな〜い!) 結構たくさんいるのかな? 一応場所は書きません。声(?)をキソわせてイホウに高値でトリひきされてるのってメジロでしたっけ?全然違う?(笑)(片カナ、検索タイサク) でも時期はあってるのかな。(調べる気が起こらず…) 時期いえば昨年暮れ、赤耳さんと某旨過ぎる和菓子屋(本拠地)の近くで、ツツジがたくさん咲いてるのを見ました。ツツジは春じゃないの??! でも正にその時は、撮る機械…いや、撮る機会を失ってしまって残念でした(笑(笑))。 なので残念ながら証拠写真はお見せ出来ません。 その後、埼玉名菓十万石饅頭を頬張りながら徒歩でウイリーする、赤耳さんと、さきたま古墳公園へ行きました。流石に時期的にウシガエルはご在宅じゃなかったので、も〜帰る。(あ、忍びの話もあったか。でも以外と長文になったのでおしまい!) 時期外れとか、異常気候みたいなのってやっぱ最近気になるなぁ。本当、ヤバイんでないけ??(つらつら書きましたが、何故かこんな結論に。(^_^;))