Re:マスク狂時代battle ネット対戦
こんばんは、Rashellさん。
カキコありがとうございます。この頃、Rashellさんの掲示板はROMってばかりですいません。m(_ _;)m
> 著作権はHAYAさん達に帰属しています。決定権もHAYAさん達が、ということになりますね。
オリジナルについてはそうなると思いますが、続編みたいなのはどうなんでしょう。マスクという表現から離れて作ることで、少し緩和する手もありそうですが。どっちにしろ本当に作るなら白黒はっきりしてた方が気持ちがいいですけど…。(^_^;)
> Windows版ネット対戦についてですが、将来HAYAさんがMac版ネット対戦を作ったとして、互換性が問われたりだとかありそうですよね。できたら便利だとかいわれたりとか。私も思いますし。せめてプログラムソースはほしいところだと思います。しかし、その辺も著作権がかかわっているわけで。ややこしい話ですね(−−;
考えているのは、例えば全体のプログラムを、通信部分と演算部分と表現部分に分けて作ります。
通信部分は、マスク狂通信規格を定め、それに合わせて組めば、他の機種でも問題なく出来ます…なはず(汗)。
演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)
表現部分では、マスク狂のどたばたシーンを表示する部分。例えば、MSXなら16ドットスプライト、プレステなら2Dアニメ、プレステ2なら3Dアニメ…、みたく出来ます。あくまでも起こっていることは同じですから、マシンや環境や趣味に合わせて表現方法を変えることが出来ます。プラグインで表現方法を変えるとか。
あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。
> 一度メールをいただいた方からゲームそのものを渡してもらい、身内でやってみてから考え直すというのはいかがでしょう?
今さっき立ち上げてみました。グラフィックが棒人間ですが、かなり忠実に再現されている感じです。まだ対戦してない&
> オイラも、マス狂、作りたいなと思う今日この頃です(苦笑
自分がすぐに作れないので、皆で作るって手もあるかもしれませんね。っていうか、自分はネット関係とかプログラム出来ないし、実はいつも力技で作るのでプログラムはよくわかってないので、案を出すだけなら出来そうです(笑)。結構無責任〜っ!?
カキコありがとうございます。この頃、Rashellさんの掲示板はROMってばかりですいません。m(_ _;)m
> 著作権はHAYAさん達に帰属しています。決定権もHAYAさん達が、ということになりますね。
オリジナルについてはそうなると思いますが、続編みたいなのはどうなんでしょう。マスクという表現から離れて作ることで、少し緩和する手もありそうですが。どっちにしろ本当に作るなら白黒はっきりしてた方が気持ちがいいですけど…。(^_^;)
> Windows版ネット対戦についてですが、将来HAYAさんがMac版ネット対戦を作ったとして、互換性が問われたりだとかありそうですよね。できたら便利だとかいわれたりとか。私も思いますし。せめてプログラムソースはほしいところだと思います。しかし、その辺も著作権がかかわっているわけで。ややこしい話ですね(−−;
考えているのは、例えば全体のプログラムを、通信部分と演算部分と表現部分に分けて作ります。
通信部分は、マスク狂通信規格を定め、それに合わせて組めば、他の機種でも問題なく出来ます…なはず(汗)。
演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)
表現部分では、マスク狂のどたばたシーンを表示する部分。例えば、MSXなら16ドットスプライト、プレステなら2Dアニメ、プレステ2なら3Dアニメ…、みたく出来ます。あくまでも起こっていることは同じですから、マシンや環境や趣味に合わせて表現方法を変えることが出来ます。プラグインで表現方法を変えるとか。
あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。
> 一度メールをいただいた方からゲームそのものを渡してもらい、身内でやってみてから考え直すというのはいかがでしょう?
今さっき立ち上げてみました。グラフィックが棒人間ですが、かなり忠実に再現されている感じです。まだ対戦してない&
> オイラも、マス狂、作りたいなと思う今日この頃です(苦笑
自分がすぐに作れないので、皆で作るって手もあるかもしれませんね。っていうか、自分はネット関係とかプログラム出来ないし、実はいつも力技で作るのでプログラムはよくわかってないので、案を出すだけなら出来そうです(笑)。結構無責任〜っ!?