ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:3092 お住まい:東京都

Re:マスク狂時代battle ネット対戦

名前:HAYA
 こんばんは、Rashellさん。
 カキコありがとうございます。この頃、Rashellさんの掲示板はROMってばかりですいません。m(_ _;)m

> 著作権はHAYAさん達に帰属しています。決定権もHAYAさん達が、ということになりますね。

 オリジナルについてはそうなると思いますが、続編みたいなのはどうなんでしょう。マスクという表現から離れて作ることで、少し緩和する手もありそうですが。どっちにしろ本当に作るなら白黒はっきりしてた方が気持ちがいいですけど…。(^_^;)

> Windows版ネット対戦についてですが、将来HAYAさんがMac版ネット対戦を作ったとして、互換性が問われたりだとかありそうですよね。できたら便利だとかいわれたりとか。私も思いますし。せめてプログラムソースはほしいところだと思います。しかし、その辺も著作権がかかわっているわけで。ややこしい話ですね(−−;

 考えているのは、例えば全体のプログラムを、通信部分と演算部分と表現部分に分けて作ります。
 通信部分は、マスク狂通信規格を定め、それに合わせて組めば、他の機種でも問題なく出来ます…なはず(汗)。
 演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)
 表現部分では、マスク狂のどたばたシーンを表示する部分。例えば、MSXなら16ドットスプライト、プレステなら2Dアニメ、プレステ2なら3Dアニメ…、みたく出来ます。あくまでも起こっていることは同じですから、マシンや環境や趣味に合わせて表現方法を変えることが出来ます。プラグインで表現方法を変えるとか。
 あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。

> 一度メールをいただいた方からゲームそのものを渡してもらい、身内でやってみてから考え直すというのはいかがでしょう?

 今さっき立ち上げてみました。グラフィックが棒人間ですが、かなり忠実に再現されている感じです。まだ対戦してない&

> オイラも、マス狂、作りたいなと思う今日この頃です(苦笑

 自分がすぐに作れないので、皆で作るって手もあるかもしれませんね。っていうか、自分はネット関係とかプログラム出来ないし、実はいつも力技で作るのでプログラムはよくわかってないので、案を出すだけなら出来そうです(笑)。結構無責任〜っ!?

親記事

子記事

  • Post ID:3094 お住まい:東京都

    Re:マスク狂時代battle ネット対戦

    名前:HAYA
     何か読み返してわかりにくかったので補足。

    >  演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)

     個人的には、通信トラフィックはことごとく少なくしたい(他に使いたい)ので、ターン毎に1回しか通信しないで、なるべく各マシーンに処理を任せるイメージなんですが。サーバーに従って一々通信ってのが普通なのかな。バグを考えるとサーバーに全部任せる方がいいのかも…。
     ちなみに演算部分(?)といいましたが、ゲームのフローも含みます。ゲームの中心部分ですね。こういう場面を表示しろと、表現部分に指令も出します。

     通信やゲームフローや関数とかを「code name: マスク狂規格」と定めてしまえば、誰でも移植出来うるものになりますよね。あ、でもそれはソースを見ることと殆ど同じことなのかな(笑)。
     ちなみに、誰にでも許可するということは無いです。するとしても、ここの常連さん+α位かなぁ。話が膨んでしまったので、念のため。

    > あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。

     常連さんにはあんまり問題を感じないのですが、噂を聞きつけて来るような方がいたら、どのような方かわかりませんので、そう思った次第です。

    おまけ一言

    おやすみなさ〜い

  • Post ID:3093 お住まい:東京都

    Re:マスク狂時代battle ネット対戦

    名前:HAYA
     すいません。書き途中の部分がありました。

    > 一度メールをいただいた方からゲームそのものを渡してもらい、身内でやってみてから考え直すというのはいかがでしょう?

     今さっき立ち上げてみました。グラフィックが棒人間ですが、ゲームはかなり忠実に再現されている感じです。まだ対戦してない&今検証する時間がないので、早いうちにちゃんと見てみます。

     追加機能はなさそうですが、ネット対戦にすることで楽しくなくなる部分が出てくると予想してますので、補う機能が欲しいですね。既に考えてあるんですが…(笑)。
    • Post ID:3095

      Re:マスク狂時代battle ネット対戦

      名前:Rashell
      著作権と版権について少し調べてみました。なお、この文面に間違いがあっても責任もてないことを先に伝えておきます。

      著作権の問題は、著作者に帰属していることは問題ありません。今回問題点として挙げられているのはむしろ版権の方でしょう。ゲーム投稿の際に暗黙の契約として交わされているのは版権のみ。版権とは複製できる権利であり、原作と同じものを、世の中に発表・発行する権利だそうです。お金が絡んでて訴えられやしないか?という疑問が残りますが、メールで版権を著作者にまかせるという判断がされていますので、その辺はむしろ心配がないということです。HAYAさん達が作り直し、配布したりしても大丈夫なのではないでしょうか。アレンジバージョンのマス狂の音楽にも同様の問題があったりしますが、問題ないということです。

      さて、今回問題となっている点についてですが作品自体は二次著作物にあたります。二次著作物の著作権はもとの著作者とほぼ同じだけの権利を得られるので気をつけねばなりません。基本的に営利目的でなければ問題ないとは思いますが。

      ざっと調べた感じでの私の推測です。多分合っているだろうとは思いますが、責任もてませんのであしからず。

      おまけ一言

      ごめんなさい…

      なんか、関係なさげなのにえらそうなことを言っていますm(_ _)m

      • Post ID:3096 お住まい:東京都

        Re:マスク狂時代battle ネット対戦

        名前:HAYA
         こんばんは、Rashellさん、皆さん。

        > さて、今回問題となっている点についてですが作品自体は二次著作物にあたります。二次著作物の著作権はもとの著作者とほぼ同じだけの権利を得られるので気をつけねばなりません。基本的に営利目的でなければ問題ないとは思いますが。

         え〜と作品自体というのは、マスク狂時代続編類のことを指しているんですよね。もとの著作者とほぼ同じだけの権利を得られるので気をつける…というのは、誰が誰にどうなることなのかわからないのですが、出来ればもう少し解説して下さるとありがたいです。おバカさんでご免なさい…(笑)。

        > なんか、関係なさげなのにえらそうなことを言っています

         いや、発言ありがとうございます。関係ないってことはないですよ。マスク着用されてますし!!?

         ちょっとマスク狂スタッフ3人でやってみたのですが、もうちと意見が欲しいですね。常連さんにも頼みたいですが、ちと勝手に配るのマズいかな。作者にも一応聞いてみます。それとも、作者のテスターとして参加してもらった方がいいかも。
        (マスク狂スタッフは即可。へろへろさん、Koztetさんも即可。他に今のところ、まぬさん、Y330さん、Rashellさん以外は考えてません。とりあえず限定で。あと公開の許可をするまでは再配布は不可で。まぁでも対戦だから約束を守ってくれる人3人までになるかな)

         私はグラフィックが気になりましたが、久々にやってみて楽しかったです(笑)。もうちと作り込まれると良い感じかも。グラフィック描く人いないんだろうな〜。それとも敢えて棒人間にしたのかな。

        …しかしあの楽しさは原作者が天才なんだろ〜な〜〜!!??(え〜っ?!)
        • Post ID:3097

          Re:マスク狂時代battle ネット対戦

          名前:ken
          >  私はグラフィックが気になりましたが、久々にやってみて楽しかったです(笑)。もうちと作り込まれると良い感じかも。グラフィック描く人いないんだろうな〜。それとも敢えて棒人間にしたのかな。

          グラフィックは敢えてなんだと思いますけどねぇ。
          それ自体はいいんじゃないかと思いますよ。「あのゲーム」と合ってるかは別として(笑)。


          そういえば、テストプレイで一度も勝てなかったのは作者・・・・いや、失礼。
          • Post ID:3098

            Re:マスク狂時代battle ネット対戦

            名前:Rashell
            二次著作物に対する著作権は二次著作者本人にあり、版権についても二次著作者が持っているという意味です。つたない文章で分かりにくくてごめんなさいm(_ _)m

            > いや、発言ありがとうございます。関係ないってことはないですよ。マスク着用されてますし!!?

            むむ!ネコかぶっているだけですよ!マスクじゃありません!(爆

            > とりあえず限定で。

            あ、メンバーに選ばれてる。素直にうれしいです。

            おまけ一言

            ちょっといい話…

            C++やJAVAで通信用データクラスをパッケージ化すれば規約を決めず、パッケージ配るだけで誰でもマス狂を作れるのでは!?

            • Post ID:3100 お住まい:東京都

              Re:マスク狂時代battle ネット対戦

              名前:HAYA
               こんばんは、kenさん、Rashellさん。

              >Rashellさん
              > あ、メンバーに選ばれてる。素直にうれしいです。

               作者の許可も得られましたので、Rashellさんにはダウンロードアドレスをメールしますね。一人じゃテストも限られますから、約束を守ってくれる方数名と対戦してみて下さい。ゲームの感想と、公開についての意見が欲しいです。出来れば、作者に対する視点と、原作者の私に対する視点とを織り交ぜてお願いします。

              > C++やJAVAで通信用データクラスをパッケージ化すれば規約を決めず、パッケージ配るだけで誰でもマス狂を作れるのでは!?

               なるほど〜。問題は私がMacユーザーで開発ツールを持ってないことだったり(笑)。あ、でも、JAVAなら何とかなるのか。Macの付属ツールはObject Cだし、実はあんまりよく知らないんです(汗)。
               しかし形になっているものを見てしまうと、自分でも作りたくなってきますね(笑)。

              >kenさん
              > そういえば、テストプレイで一度も勝てなかったのは作者・・・・いや、失礼。

               いや、色々とパターンを実験してたのですよ! 気がつきませんでしたか!?(汗)折角、原作者が天才とか書いたとこだったのに(笑)。