Re:マスク狂時代battle ネット対戦
何か読み返してわかりにくかったので補足。
> 演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)
個人的には、通信トラフィックはことごとく少なくしたい(他に使いたい)ので、ターン毎に1回しか通信しないで、なるべく各マシーンに処理を任せるイメージなんですが。サーバーに従って一々通信ってのが普通なのかな。バグを考えるとサーバーに全部任せる方がいいのかも…。
ちなみに演算部分(?)といいましたが、ゲームのフローも含みます。ゲームの中心部分ですね。こういう場面を表示しろと、表現部分に指令も出します。
通信やゲームフローや関数とかを「code name: マスク狂規格」と定めてしまえば、誰でも移植出来うるものになりますよね。あ、でもそれはソースを見ることと殆ど同じことなのかな(笑)。
ちなみに、誰にでも許可するということは無いです。するとしても、ここの常連さん+α位かなぁ。話が膨んでしまったので、念のため。
> あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。
常連さんにはあんまり問題を感じないのですが、噂を聞きつけて来るような方がいたら、どのような方かわかりませんので、そう思った次第です。
> 演算部分では、ヒットポイントの増減等の計算式&乱数の発生の仕方を統一して、ほっといても全てのマシンで共通の計算をするように定めます。(一々通信すれば、この部分は必要ないけど)
個人的には、通信トラフィックはことごとく少なくしたい(他に使いたい)ので、ターン毎に1回しか通信しないで、なるべく各マシーンに処理を任せるイメージなんですが。サーバーに従って一々通信ってのが普通なのかな。バグを考えるとサーバーに全部任せる方がいいのかも…。
ちなみに演算部分(?)といいましたが、ゲームのフローも含みます。ゲームの中心部分ですね。こういう場面を表示しろと、表現部分に指令も出します。
通信やゲームフローや関数とかを「code name: マスク狂規格」と定めてしまえば、誰でも移植出来うるものになりますよね。あ、でもそれはソースを見ることと殆ど同じことなのかな(笑)。
ちなみに、誰にでも許可するということは無いです。するとしても、ここの常連さん+α位かなぁ。話が膨んでしまったので、念のため。
> あんまりパブリックな場所で、手の内書いてもいけないかな(笑)。
常連さんにはあんまり問題を感じないのですが、噂を聞きつけて来るような方がいたら、どのような方かわかりませんので、そう思った次第です。