ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2611 お住まい:東京都

Re:また川に行ってきた

名前:HAYA
こんばんは、へろへろさん、皆さん。

>へろへろさん
川へ行ったのか〜。良いなぁ、涼しそうで。…誘ってくれれば、自転車で行ったのに!(ウソ)
この前行ったときに、エルザはもう水に慣れたんだろうね。

話は変わって、掲示板にセミの抜け殻を張り付けてみました。こんな感じで、セミとかカブトムシとか蝶とか…を張り付けられたら凄く嬉しいんだけど、著作権なしの上からの昆虫の写真持ってない?
今度、昆虫採集など行った時は撮ってきてね!ヨロ!(笑)

>Y330さん
> 恐らく彼らは先天的な直感力で水中の危険を察知できるのでしょうから、前回は水中で何かがへろへろさんご一行を狙っていたのかも・・・!!

どうもこういうネタは僕のツボにハマるらしくて、しばらく笑いが止まらなかったです。狙われる、へろへろさん…。^ ^
…って、よく考えたらも自分も狙われてるんじゃんっ!!(汗)

親記事

子記事

  • Post ID:2612 お住まい:北海道

    Re:また川に行ってきた

    名前:へろへろ
    蝶とか…を張り付けられたら凄く嬉しいんだけど、著作権なしの上からの昆虫の写真持ってない?
    > 今度、昆虫採集など行った時は撮ってきてね!ヨロ!(笑)

    昆虫写真何枚か以前に送ってなかったけ?
    携帯で撮ったやつだけど。
    今年の夏も昆虫採集に行く計画は立てています。
    去年行った茨城のゆかりの森のキャンプ場に行こうと思ってます。
    去年はノコギリクワガタ、カブトムシ、ヒグラシ、タテハ蝶、等、まぁまぁスタンダードな昆虫達がいました。
    目当てはミヤマクワガタだったんだけど見つからなかったな・・・
    HAYAさんも一緒に行く?
    他にもテントと寝袋と暇のある方、ご一緒にどうでしょ?

    おまけ一言

    気になる…

    今年はあまりセミが鳴いてないような・・・

    • Post ID:2615 お住まい:東京都

      Re:また川に行ってきた

      名前:HAYA
      こんばんは、へろへろさん、皆さん。

      > 昆虫写真何枚か以前に送ってなかったけ?

      う〜ん…。確かにあったねぇ…。
      君からはと〜っても素敵な昆虫の写真をもらった気がするよ。あれはそう…、忘れもしないよ。

      ぼ、僕の大〜っ嫌いな、蛾(奇麗な蛇の目の模様入り!)の写真だぁ〜〜っ!!

      僕は、あの目の模様を見ただけで動けなくなってしまいます。
      何でだかはわからないんですが、あの無表情な目の模様を見ると…、うわぁあああ〜〜〜っ!!
      あと、蜘蛛の目もダメ。皆さん、まじまじと見たことありますか?

      何で蛇の目がダメなんだろう…。
      そういえば、僕は500年ぐらい前は鳥だったような気がしてきた。いや、生まれたときに最初に見たのが、アヒルだったんだっけかな?
      …暑さで(珍しく)おかしくなってます。

      昆虫採集はちょっとおもしろそうな気もする。しかしテントなんか持ってないよ。昔1人用のがあったけど。
      とりあえず、写真はよろしくね!(いつもニコニコ)

      蛾はいらんっ!!(怒)

      おまけ一言

      ヤバイ…

      弱点を教えてしまった気がする。いつも命狙われてるのに…。

      • Post ID:2617 お住まい:東京都

        Re:また川に行ってきた

        名前:悦子おばさん

        > 昆虫採集はちょっとおもしろそうな気もする。しかしテントなんか持ってないよ。昔1人用のがあったけど。

        うちの娘が学生時代に「野宿同好会」に入っていました。自転車で日本国中を走り回って、野宿していたけど、そのときのテントが、多分、物置にあるはず。もし、ご入用ならひっかきまわして探してみますよ! ただし、使用に耐える状態であるかどうかは不明(笑)

        ついでに、マイナス14度対応の寝袋なんてのもあるけど、いかが?
        娘がその寝袋に入って地面に寝ころんで、星空を眺めていたら、野良犬がやってきて、ぺろぺろ顔をなめたとか・・・。(狂犬じゃなくてよかった!)
        • Post ID:2619 お住まい:北海道

          Re:また川に行ってきた

          名前:へろへろ
          > うちの娘が学生時代に「野宿同好会」に入っていました。自転車で日本国中を走り回って、野宿していたけど、そのときのテントが、多分、物置にあるはず。もし、ご入用ならひっかきまわして探してみますよ! ただし、使用に耐える状態であるかどうかは不明(笑)

          自転車で旅をする人って本当にすごいと思います。
          北海道で200kmのわき道も何もない道を荷物をいっぱい積んだ自転車で走っている人が結構いたけど、「今日中に道の終わりまで着くの?」と思いながらバイクで追い越してました。

          野宿と言えば釧路のあたりに「みんなで野ぐそをする会」というのがあるらしい。
          なんか前も書いた気がするけど・・・

          おまけ一言

          ところで

          そば屋の住人があれ以来一緒にツーリングしてくれなくなりました・・・

        • Post ID:2618 お住まい:東京都

          Re:また川に行ってきた

          名前:HAYA
          こんばんは、悦子おばさん、皆さん。

          > うちの娘が学生時代に「野宿同好会」に入っていました。自転車で日本国中を走り回って、野宿していたけど、…

          凄いっ!…尊敬しちゃうっ!(笑)
          なかなか出来ない体験ですよね。しかも女性なら尚更凄いと思う!やはり基本的には男性と体力が違うのだし。
          どんなところを回ったんでしょう。きっと、面白いエピソードがたくさんありそうですね…。目がキラキラッ☆

          高麗川(巾着田)が遠いとか言ってる場合じゃないですね(笑)。…あれ?今思い出しましたが、その話はまだしてなかったですね。

          寝袋って使ったことないんですが、顔を蚊に刺されまくったりしないのかが、とても気になってます。普通はテントの中だから平気、とかそういうことでしょうか???

          ところで寝袋って何で袋なんだろう?…箱とかじゃいけないのかな?

          おまけ一言

          私の辛い瞬間

          改めてCSSを覚えながらHP作ってるので、写真ページがなかなか公開できない…。あとY330さんのページに次回リンクします。

          • Post ID:2620 お住まい:北海道

            Re:また川に行ってきた

            名前:へろへろ
            > 寝袋って使ったことないんですが、顔を蚊に刺されまくったりしないのかが、とても気になってます。普通はテントの中だから平気、とかそういうことでしょうか???
            >

            虫対策は重要です。
            テントに虫が入ってこないように出入り口はササっと開けてササっと閉める。
            基本ですな。


            > ところで寝袋って何で袋なんだろう?…箱とかじゃいけないのかな?

            箱だと持ち運び不便でしょう・・・
            折りたためる程度の箱じゃ薄くて寒いだろうし・・・

            もじかして真面目に答える質問じゃなかった?

            おまけ一言

            やはり…

            キャンプはバーベキューにビールでしょう。たまりませんな!

      • Post ID:2616 お住まい:北海道

        Re:また川に行ってきた

        名前:へろへろ
        > う〜ん…。確かにあったねぇ…。
        > 君からはと〜っても素敵な昆虫の写真をもらった気がするよ。あれはそう…、忘れもしないよ。
        >
        > ぼ、僕の大〜っ嫌いな、蛾(奇麗な蛇の目の模様入り!)の写真だぁ〜〜っ!!
        >
        > 僕は、あの目の模様を見ただけで動けなくなってしまいます。
        > 何でだかはわからないんですが、あの無表情な目の模様を見ると…、うわぁあああ〜〜〜っ!!
        > あと、蜘蛛の目もダメ。皆さん、まじまじと見たことありますか?

        キュピ〜ン!
        目玉模様集めてくるね。
        お楽しみに!!(笑)