Re:誰か教えて〜、わかる人がいたら
こっちにレスするの忘れてた (^_^;;)
> とある方が、WinのIEでホームページ内容を保存したいときに、フォーム内のテキストが保存されないそうです。
たぶん無理です。(汗) >保存
だって、サイトから送られてくるページ内容と、フォームに書き込む内容は根本的に別物だもの。
最初からフォームの内容が書かれてる場合(掲示板のレス時など)は、htmlソースにデフォルト値として書かれているので
保存することも可能ですが…。
フォームの内容は別途自前で保存した方がいいかと思います。
フォーム内でクリックしてカーソルを表示させ、全選択(Ctrl + A) → カット(Ctrl + X)、で丸ごとクリップボードに移し、
そしてテキストエディタ上でペースト(Ctrl + V)、と。
恐らくは、書きかけの掲示板書き込みを保存したいものと思われますが…
おいらは最初からテキストエディタ上で書いてます。 >掲示板への書き込み
掲示板に直書きするのと異なり、入力途中に間違って送信してしまう事故も防げます。(←経験者 (T_T))
なお、IEの「名前を付けて保存」と、右クリックメニューの「ソースの表示」で開かれたメモ帳からの「名前を付けて保存」とでは
保存内容が異なりますので注意。
前者では、使われてる画像なども一緒に保存できる代わりにそのアドレスがローカルの保存先に変わってしまいます。後者の場合は
オリジナルのhtmlソースのまま保存できますが、保存できるのはあくまでhtmlソースだけ。
場合に応じて両者を使い分けませう。
> とある方が、WinのIEでホームページ内容を保存したいときに、フォーム内のテキストが保存されないそうです。
たぶん無理です。(汗) >保存
だって、サイトから送られてくるページ内容と、フォームに書き込む内容は根本的に別物だもの。
最初からフォームの内容が書かれてる場合(掲示板のレス時など)は、htmlソースにデフォルト値として書かれているので
保存することも可能ですが…。
フォームの内容は別途自前で保存した方がいいかと思います。
フォーム内でクリックしてカーソルを表示させ、全選択(Ctrl + A) → カット(Ctrl + X)、で丸ごとクリップボードに移し、
そしてテキストエディタ上でペースト(Ctrl + V)、と。
恐らくは、書きかけの掲示板書き込みを保存したいものと思われますが…
おいらは最初からテキストエディタ上で書いてます。 >掲示板への書き込み
掲示板に直書きするのと異なり、入力途中に間違って送信してしまう事故も防げます。(←経験者 (T_T))
なお、IEの「名前を付けて保存」と、右クリックメニューの「ソースの表示」で開かれたメモ帳からの「名前を付けて保存」とでは
保存内容が異なりますので注意。
前者では、使われてる画像なども一緒に保存できる代わりにそのアドレスがローカルの保存先に変わってしまいます。後者の場合は
オリジナルのhtmlソースのまま保存できますが、保存できるのはあくまでhtmlソースだけ。
場合に応じて両者を使い分けませう。
おまけ一言
誰か知ってる?