ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:490 お住まい:東京都

今日?の保谷市大会

名前:ARS
疲れました。
お休み。

おまけ一言

・・・。

足が痛い・・・

Post ID:489 お住まい:福岡県

Re:森の・・・

名前:k野
て、おいらの言葉じゃないんですが・・・熊さんって、レオナルドかっちゅうの!保谷市大会ファイナル!はやくUPしてね♪

おまけ一言

最近のマイブーム

スティーブ=バラカット

Post ID:488 お住まい:東京都

Re:森の・・・

名前:HAYA
なるほどね。
自己存在を否定するような意味で「お逃げなさい」なんて言っているのね。
なんか熊さんが可哀想になってきました…。
みんな、森で熊さんにあったら気持ちをわかってあげてね。
熊さ〜ん!

おまけ一言

こんなウワサを…

保谷市大会が終わった

Post ID:487 お住まい:東京都

森の・・・

名前:k野
「NHKみんなのうた」のデータベースによりますと、
作詞 馬場祥弘
作曲 アメリカ民謡
編曲 玉木宏樹
アニメーション初放送月 1972年 8月となってます。
訳詞となってないので、
アメリカの元歌は歌詞の内容が違う可能性もありますが。
何から逃げるのか? 熊さんから逃げるんです、熊さんから。 「花咲く森の道で熊さんにであった」らどうします?   死んだふり?とりあえず逃げますよね。 歌の中の熊さんには襲う気などさらさら無いのに、 人間は自分を見ると皆逃げて行くもんだから 「お嬢さんホラ逃げなきゃだめでしょ」と言ったんです。 でも心優しい熊さんは、お嬢さんが落とした 「白い貝殻の小さなイヤリング」を届けてくれます。 お嬢さんも陽気に歌っちゃいます。 メデタシ。メデタシ。 イヤー、なんてユーモアとウイットに富んだ歌詞なんだろ。
しかし、作詞した馬場さんも 「意外と皆解ってくれてないんだな」と 嘆いておられることだと思う。
Post ID:486 お住まい:東京都

さあ、保谷市大会!

名前:ken
いよいよだ、みんな、走れ!跳べ!投げろ!(?)
僕は二日酔いのため応援します。
がんばれぇ〜
Post ID:485 お住まい:東京都

今日は保谷市大会

名前:つG
私は今日、風邪のため欠場します
晴れれば行きます

>来年からは「西東京ザサエバトラーズ」にしまようか?
>個人的には「ザサエバトラーズ西東京」の方が好きです。

保谷と田無は西東京じゃないからダメ!

>僕の記録は、6m50cmは軽く超える予定です。フフ。

もちろん砲丸投?

おまけ一言

最近のお困り

おなら連発

Post ID:483 お住まい:東京都

とうとう保谷市大会は明日です。

名前:HAYA
寒いです。
明日もこのまま雨なのでしょうか…。
想像を絶する戦いが繰り広げられそうです。
もちろん寒さとの…。
肉離れしたくないから、幅跳は棄権しようかな。?
砲丸は投げている最中に稲妻の直撃を受けないかが心配です。
誰か避雷針の役を頼みます。
とりあえず皆さん、がんばってください。
じゃぁね!!!!

おまけ一言

今日の一発ネタ!

馬車道の納豆入りスパゲティはなかなか美味しくいただけた。しかし欠点はパスタがすべることだった。

Post ID:482 お住まい:東京都

Re:文化の日

名前:HAYA
> 興味のある方は参加されては如何でしょうか?<文化財…

文化の日はちょうど保谷市大会なので、ここを読んでいるジモピー(地元人間)は行けません…。
文化財ってどんなものがあるのかなぁ。意外に知らなかったり。
生活とかけ離れたものだとあまりピンとこないけど、技ありのものだったら見てみたいなぁ。

おまけ一言

最近のお困り

最近テレホタイムに重たいですな。

Post ID:481 お住まい:東京都

Re:優勝!

名前:HAYA
> 家の周囲、あちこちで工事してて、五月蝿い。

今度は周りに対抗して、ベランダを修理するというのはどうでしょう。
もちろん以前と同じくトンカチで。

おまけ一言

今日のセンテンス

自然を愛しまよう

Post ID:480 お住まい:東京都

Re:保谷市大会

名前:HAYA
> はっきり言って「ライオンズびいきです」・・・

何年前の話ですか!
おのれ、1匹パンださんの回し者だな…。
(ますます、わからない人が着いていけない話に…)

> 恥をかくために出場します。

最初からそんな気持ちではいけまちぇん!
僕の記録は、6m50cmは軽く超える予定です。フフ。

おまけ一言

最近の出来事

今は誰も住んでいない神社で夜中の3時に止められているはずの電話が1回だけ鳴った…

Post ID:479 お住まい:東京都

Re:最後の保谷市大会?

名前:HAYA
そうかとうとうFFか。(ファイナル・ふぉ〜や市大会)
来年からは「西東京ザサエバトラーズ」にしまようか?
個人的には「ザサエバトラーズ西東京」の方が好きです。

> それにしても、400mと幅跳びの時間が・・・

御愁傷様です、ハイ。
そういう人、もう1人いますね…。

おまけ一言

後悔してます…

全然怪しくない英語リアンのオープニング…

Post ID:478 お住まい:東京都

Re:はじめまして

名前:HAYA
yutakaさん、はじめまして。

ホームページを作成しているHAYAと申します。
悦子おばさんの童話館は、ちょくちょく更新があるので、またぜひ訪れてみてください。
(怠け者の僕の更新物より、更新が速いです(^^;))
掲示板、書き込みありがとうございました!


悦子おばさま、いつもお世話になっております。

> 読者って、いないとさびしいけど、いるとこわいもんだなあ。(笑)

僕も自分の作品を人に見てもらう時はドキドキします。
音楽を作って人に聴いてもらう時などは、冷汗がダーっと流れて来て、それを何とか気付かれまいと、更に冷汗を書いていたり。
あぁ恐…。

おまけ一言

ごめんなさい…

半徹夜続きで今日はこれにてバタンQ

Post ID:477 お住まい:東京都

文化の日

名前:コアラ
ご存知の方も中にはいらしゃるかも
しれませんが、東京都では文化財
ウィークなる催しが11月より始まり
ます。(短期集中の催しです)
私の勤めているところも1日だけ、
参加しています。(「旧細川侯爵
邸」。当日の見学者は107名!)
普段見られない文化財等々見られる
そうでので興味のある方は参加され
ては如何でしょうか?
Post ID:476 お住まい:東京都

Re:はじめまして

名前:悦子おばさん
yutakaさん、読んでくださって、
ほんとにありがとうございます。
読者って、いないとさびしいけど、
いるとこわいもんだなあ。(笑)
また、率直な感想をおよせください。

おまけ一言

今日の格言

お客様は神様です

Post ID:475 お住まい:大阪府

はじめまして

名前:yutaka
サンタのと、にがうりのをよみました。おもしろいですね!大人向けのシュールな童話がすごくいいです。たびたび寄せてもらうかもしれませんが、よろしくです。
Post ID:474 お住まい:東京都

優勝!

名前:ARS
いやー。日本、サウジに勝って優勝しました。
2002年の開催国として多少はメンツがたったでしょうか。
しかし、川口の飛び出しは、相変わらず怖いです。
後半はファインセーブの連発でしたけど。

なんか、ここんトコ、サッカー見てたせいで夜更かしばっか・・・。
これからは、ちゃんと寝よ。

おまけ一言

最近の悲劇

家の周囲、あちこちで工事してて、五月蝿い。

Post ID:473 お住まい:東京都

Re:保谷市大会

名前:ARS
> はっきり言って「ライオンズびいきです」

文化放送ですか?

おまけ一言

最近の出来事

寒すぎ・・・

Post ID:472

最後の保谷市大会?

名前:一匹パンだ
来年から西東京大会になるらしい?
あまり天気がよくないらしいけど
がんばりましょう。
それにしても、400mと幅跳びの
時間が・・・

おまけ一言

お返事ください

NHK教育の「英語リアン」見た人いたら。

Post ID:471 お住まい:東京都

保谷市大会

名前:つG
はっきり言って
「ライオンズびいきです」ではなくて(といってもほとんどの人がわからないだろう)
保谷市大会出場はきつい。スピードトレーニングをしていないから。
400mは65秒、1500mは5分半かな。恥をかくために出場します。

おまけ一言

最近のマイブーム

風邪

Post ID:470 お住まい:東京都

お留守します

名前:HAYA
明日29日の夜から31日までお留守する予定です。
お返事が無くてもお許しください。

おまけ一言

最近のマイブーム

Kenさんのページ大盛況!

Post ID:469 お住まい:東京都

Re:ホームページ公開!

名前:ken
> ホームページ見ました。
> ジャパニーズオンリーなのに
> 英語ばかり
これは、海外からうっかり来てしまった人のために最初のページでは日本語使わなくしたんですよ。で、ジャパニーズオンリーって書いておけばいいかなと。
> どこをクリックしていいのかのもわからない
これは自分でも確かにわかりにくいかとは思ったんですよね。ちょっとだけわかりやすく直しておきました。まぁそんなに難解なことはないと思うのでちょっと見てみてはいかがですか?
Post ID:468 お住まい:東京都

Re:ホームページ公開!

名前:ARS
おめでとさん。
ちょくちょく顔だすよ〜ん。
これからも頑張ってね〜。

おまけ一言

最近の出来事

ライブレード、クリア。

Post ID:467 お住まい:東京都

Re:ホームページ公開!

名前:HAYA
> ホームページ見ました。
> ジャパニーズオンリーなのに英語ばかり

確かに(笑)
次ページからは日本語なんですけどね。
ガンボスープの作り方など載っているので、勇気を出して?行ってみてください。
専用掲示板もありますよ。
だから感想もそちらの方がKenさんも喜ぶと思います。
公開したばかりだし、このメッセージはこっちで正解だったかも。

おまけ一言

ここだけの話…

Kenさんはソフトもサーバーも無料ので作成してるんですよ。皆さんも挑戦してみては?

Post ID:465 お住まい:東京都

Re:ホームページ公開!

名前:HAYA
おめでと〜!
リンクも張ってくれてありがとう。こっちも張っといたよ。
出来るまで色々あったけど、思ったより早く公開出来たね。
登録に1週間かからなければ、とっくに公開だったのにね。(笑)
まぁともかくこれからもがんばっとくれ。

おまけ一言

ここだけの話…

ftpでアップロードすると何故か文字化けした状態で送られる。だれか助けて。

Post ID:464 お住まい:東京都

Re:決勝へ!

名前:HAYA
> 日本、勝ちました。
> 結局、最後まで見ちゃいました。

早く寝ろぉぉぉおお〜。
そんなことだと、保谷市大会でへろへろになってしまうぞ。
タイムテーブルも載ったことだし、そろそろ調子を整えないとね!
(まだ連絡メールしてません)

でも日本が勝ったのは良かったね!

おまけ一言

こんなウワサを…

Mac版ナップスターが。

Post ID:463 お住まい:東京都

ホームページ公開!

名前:ken
やっとホームページ出来ました。一部では先週くらいには公開といきまいていたのですが、まぁサーバの関係でちょっと遅れました。僕のせいではないです。お暇な方、是非一度のぞいてみて下さい。
サッカーは僕も最後まで見てしまいました、っていうか見るつもりでした。確かに川口はやばいでしょ。レギュラー落ちしてアピールしたいのか、前に出過ぎ。前からそこが売りだとはいってたけど、昨日のは本当に勝敗に関わる所でとても危険なプレーをしてくれました。なんか残念な気分ですね。以前の方が良かったように思えるし。

おまけ一言

紹介URLについて

ホームページです。感想など送って。

http://www.ismusic.ne.jp/ken/

Post ID:462 お住まい:東京都

決勝へ!

名前:ARS
日本、勝ちました。
結局、最後まで見ちゃいました。
決勝の相手は初戦で戦ったサウジだそうです。
これなら勝てそうかな?

とりあえず、眠いので寝ます。お休み。
最後に一言、川口を変えてくれ。

おまけ一言

・・・。

お休み

Post ID:461 お住まい:東京都

Re:Re:しいたけ

名前:ARS
> 例えほんの数滴だけでも、効果抜群です。

あの時は目の前で見てたけど、kazuさんが慌ててトイレ(流し?)に駆けていき
HAYAさんは顔の色が怪しくなって、必死に水(ジュースだったかな?)飲んでました。

いやいや、死人がでなくて良かったですね(笑)。

おまけ一言

キャ〜!

この後、サッカー、日本vs中国。見ようかな?どうしようか?

Post ID:460 お住まい:東京都

保谷市大会・・・

名前:k野
当日は、仕事が入ったため行かれません。あーあ、せっかくロッキー山脈に合宿にまで行ったのに・・・
2冠がおじゃんだ・・・(-。-;)ナンテコッタ
というわけで、みなさんがんばってくださいね
Post ID:459 お住まい:東京都

Re:HP

名前:HAYA
ホームページ楽しみにしてます。
ぜひ教えてくださいね。
(教えてくれなくてもアドレスの見当はついてます(^^;))

おまけ一言

最近のお困り

ぜい肉痛

親記事

Post ID:458 お住まい:東京都

HP

名前:ken
登録書類は明日発送とのこと。週末には届くでしょうか。
とすると来週には公開、かな。
その時はここにも書き込ませて頂きます。

子記事

Post ID:457 お住まい:東京都

Re:しいたけ

名前:HAYA
こんばんわ、1匹パンださん。

> それでは、これからもお気重に書き込みます。

以前にも増して、変なお方に進化しておりますな。
しいたけの毒でもまわっているのでは??
あ、しいたけはビタミンミネラルも豊富でしたっけ?

シイタケといえば、ぜひ試していただきたいものがあるんですけど。
市販の干しシイタケをたくさん、甘いコーヒー牛乳で戻します。そしてシイタケはどうでもいいんですけど、残った飲み物をいただくと、とってもてってもいい感じになります。
例えほんの数滴だけでも、効果抜群です。生命力に自信のある方だけお試しください。
これは、以前「お好まない焼き」をしたときに出来た飲み物ですね。このネタは1匹パンださんもご存知でしたが…。
私の体験した(くなかった)3大飲料の1番か2番に含まれます。もちろん青汁程度なら3大飲料に入らないレベルです。

> あっ、このURAは・・・(笑)

URLだぼよぉぉぉ〜ん。
ところでURAって何か見たことがあるような…。何でしたっけ?
ローマ字読みだと「裏」ですな。

おまけ一言

私の輝く瞬間

シイタケといえば英語リアン

Post ID:456 お住まい:東京都

マスク狂時代バトル・アレンジバージョン公開!!

名前:HAYA
ホームページを更新しました。

今回は、「マスク狂時代バトル」のプログラムアレンジバージョン(要するに改造です(^^))を公開しました。
これは、旧掲示板にも書込がありました、ずとしさんが作成したものです。
なんとマスク狂全盛期?の頃にすでに改造をして楽しんでいたとか。
内容もわかりやすい動作が加わっていたりと、なかなか良いものになっています。
ぜひダウンロードしてお楽しみください。

最近、他のMSXソフトもドキュメントを更新しましたので再ダウンロードしていただけると嬉しいです。(発言No.499参照)

おまけ一言

P.S.

思っていたのと違ってたでしょ、Kenさん?

Post ID:455 お住まい:東京都

新記録

名前:ken
はじめまして、一匹パンださん。

それはいいとして(笑)、今ネットつないだらメールが8通も来てた。一日に8通は新記録だ。
今バイクで青山に行って、かえってきたとこです。バンディットもまずまず快調。エンジンかけるときだけまだちょっとつらいけど。
ではでは、また。
Post ID:454

しいたけ

名前:一匹パンだ
「一匹パンだ」だ?

それでは、これからも
お気重に書き込みます。

あっ、このURAは・・・(笑)

おまけ一言

あ〜聞こえんな〜?

http://www.seibu-group.co.jp/

Post ID:453 お住まい:東京都

ども

名前:ARS
ども。初めまして?一匹パンダさん。
しかし、このハンドルネームは・・・。
ま、いいか。今後ともよろしく。

おまけ一言

お勧め!

聖霊機ライブレード

Post ID:452 お住まい:東京都

Re:エラー発生

名前:HAYA
はじめまして、一匹パンださん。

エラーの原因は何でしょう??
文字化けによるものだと予測しますけど、まだバヴ、じゃなくてバグが残っているのかも知れません…。
しいたけ45。

おまけ一言

質問!

パンダのダは平仮名でいいの?間違えでは?

Post ID:451

エラー発生

名前:一匹パンだ
はじめまして。
やっと、書き込めました。
でも、エラーがでてます。
これからも顔をだしますので
よろいく!!

Post ID:450 お住まい:東京都

MSXネタ?

名前:ken
MSXネタ更新予定?それはもしかして噂の・・・・。
楽しみにしています。でも僕のパソコンにはMSXのエミュは今、入ってないんですよね。
あれ?まてよ、MSX?考えてるのと違うのかなぁ。「あれ」はMSXじゃなくても動いたような・・・。
Post ID:449 お住まい:東京都

MSX関係の書類更新しました。

名前:HAYA
MSXユーザーの皆さん、こんにちわ。

マスク狂時代バトルなど、ホームページからダウンロード出来るMSXソフト付属のドキュメントを更新しました。
つまりREADMEとかを更新したと言うことです。
少し詳しくしたのと、ホームページアドレスやメールアドレスの表記も変えてあります。
ですので正確な情報を残すために、以前ダウンロードされた方もなるべく新しいものをダウンロードしてください。よろしくお願いします。
大きいファイルでも111kなので時間はかかりません。以前ダウンロードしたものは破棄していただけるとありがたいです。
文化財?としての「マスク狂」の保存や布教(布狂?)よろしくお願いします…。

おまけ一言

最近のすごネタ

近々MSXネタの更新予定があります。

Post ID:448 お住まい:東京都

OS X

名前:HAYA
ゴブサターン!

どうも復活しました。昨日も何とかインターネットには繋げていたのですが他にやらなければならないことがたくさんあってお留守しました。
ハードディスクのパーティションを切るついでにフォーマットして全部のアプリとOSを9とXの2つ入れたのです。
特に問題のあったわけでは無いけれど、不要なファイルが消え去ったのでスッキリして少し早くなりました。
Winで言えばリンク付けの時間が減ったというところでしょうか。

MacOS Xですが、β版ということもありまだまだ問題がありそうです。特にスピード面とMac化という部分に…。
でも使っていて楽しいです。新しもの好きというのもあるかも知れませんが、Unixベースの違うシステムというだけでワクワクしてきます。
アンチエイリアスのかかった文字が全てのソフトで標準で快適にスクロールしているのは新鮮です。
設定などはリアルタイムに変更されます。例えばアイコンの大きさの設定のスライダーを動かすと画面上のアイコンの大きさが変わります。
ちなみにアイコンは128×128pixelまで無駄にでかくなるのが笑えます。友達のMacにOS Xが入っていたらそう設定しておきましょう。絶対ビビリます。
Docというのもとてもおもしろいです。が、まだ工夫が必要ですね。
なんて言ってもわかってくれる人(つまりMacユーザー)がいないのが悲しい……。
ターミナルもあるのでUnix覚えようかなぁ。
Java2も規格通り動くということで、いずれはやってみたいです。

おまけ一言

それは…

パワーメモリーメモリアル

Post ID:447 お住まい:東京都

なんとか・・

名前:ARS
浦和レッズ、とりあえず勝ちました。
首の皮一枚で繋がったと言うところでしょうか?
残り5試合、なんとか頑張ってもらいたいものです。

ところで、今日、Gメン75がやってたんですけどビデオに取った人とかいます?
残り30分位でやってるのを知ったもんで・・・。
結局、ニュースステーション見ちゃいましたけど。
もしかして、Gメン75を知らない?

おまけ一言

最近の悲劇

サターンのパワーメモリーが・・・・

Post ID:446 お住まい:東京都

エスOSは嫌

名前:HAYA
これからMacOSの9とXを混在させる作業に突入します。
しばらく返事がなかったら、四苦八苦していると思ってください。
あぁ、その前にバックアップとらないと。
めんど!

おまけ一言

よろしく!

Post ID:445 お住まい:東京都

Re:こんなものが・・・

名前:HAYA
Kenさん、これおもしろい。
こんな発想っていいね。欲しい!(しかしお金が…)
この本体だけでも充分使用出来そうだね。
しかし僕ならぜったいウォークマンに入れて使いたい!(笑)

おまけ一言

不覚…

発言にS○NYの製品名を使ってしまった。(別に悪口でも無いのでいいんだけど何となく…)

Post ID:444 お住まい:東京都

こんなものが・・・

名前:ken
けさ新聞で見たんだけどこんなのが発売するらしい。ちょっと面白そうだけど、どうなのかな?
MP3とかもっと利用するようになったら重宝するのかも。
結局CDがでてもMDがでてもカセットって残ってるんだね。まぁMD出てからは多少人口減ったかもしれないけど。でもカセット再生出来ない家って・・・松本圭司氏の家はそうだな。(笑)

おまけ一言

こんなのどう?

見てのお楽しみ

http://www.fps-inc.co.jp/

Post ID:443 お住まい:東京都

Mac OS X ゲット!

名前:HAYA
Mac OS X public betaを手に入れました。
10時15分。開店15分後に売り場に着いたらすでに長蛇の列。1000人以上並んでいたと思います。うわぁぁ…。
1時間待った時点で10メートル進まず。さすがにGETは無理と感じていると一気に30m程進んだ。でも先は長い。
そんなこんなで、結局は3時間近く並んでGET。わ〜い!
今のMacOS 9よりは使いづらいかも知れないけど、正式発売までにMacユーザーみんなで良いものにしていきたいです。

おまけ一言

私の辛い瞬間

長くても30分で買えると思ってた。

http://www.zdnet.co.jp/macweek/0010/21/n_seiriken.html

Post ID:442 お住まい:東京都

Re:いつのまに・・・

名前:HAYA
確かに西東京市は嫌です。
ちょうどそのころ甲子園で西東京とかあったのがいけなかったのかなぁ。

> もっとひねりのある名前はなかったのか?

東西京市とか…??(外した…)

> 結局、市名なんてなんでもいいのか?

何でも良くないです。安楽市とかだったら最悪。
あ、いけない。ブラックですみません…。
ひばり市とかで良かったなぁ…。

おまけ一言

最近のお困り

頭痛

Post ID:441 お住まい:東京都

Re:いつのまに・・・

名前:つG
> 保谷市と田無市の合併後の名前は西東京市に決定だったのね。

そうみたいですね。
東京の西にあるわけじゃないのに西東京市。
このまま名前にこだわらないでいいのでしょうか?
もっとひねりのある名前はなかったのか?
結局、市名なんてなんでもいいのか?
(地名をこだわる地理学科出身者)

おまけ一言

後悔してます…

なんてことにならなければいいが。