ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:487 お住まい:東京都

森の・・・

名前:k野
「NHKみんなのうた」のデータベースによりますと、
作詞 馬場祥弘
作曲 アメリカ民謡
編曲 玉木宏樹
アニメーション初放送月 1972年 8月となってます。
訳詞となってないので、
アメリカの元歌は歌詞の内容が違う可能性もありますが。
何から逃げるのか? 熊さんから逃げるんです、熊さんから。 「花咲く森の道で熊さんにであった」らどうします?   死んだふり?とりあえず逃げますよね。 歌の中の熊さんには襲う気などさらさら無いのに、 人間は自分を見ると皆逃げて行くもんだから 「お嬢さんホラ逃げなきゃだめでしょ」と言ったんです。 でも心優しい熊さんは、お嬢さんが落とした 「白い貝殻の小さなイヤリング」を届けてくれます。 お嬢さんも陽気に歌っちゃいます。 メデタシ。メデタシ。 イヤー、なんてユーモアとウイットに富んだ歌詞なんだろ。
しかし、作詞した馬場さんも 「意外と皆解ってくれてないんだな」と 嘆いておられることだと思う。

子記事

  • Post ID:488 お住まい:東京都

    Re:森の・・・

    名前:HAYA
    なるほどね。
    自己存在を否定するような意味で「お逃げなさい」なんて言っているのね。
    なんか熊さんが可哀想になってきました…。
    みんな、森で熊さんにあったら気持ちをわかってあげてね。
    熊さ〜ん!

    おまけ一言

    こんなウワサを…

    保谷市大会が終わった

    • Post ID:489 お住まい:福岡県

      Re:森の・・・

      名前:k野
      て、おいらの言葉じゃないんですが・・・熊さんって、レオナルドかっちゅうの!保谷市大会ファイナル!はやくUPしてね♪

      おまけ一言

      最近のマイブーム

      スティーブ=バラカット

      • Post ID:493 お住まい:東京都

        Re:森の・・・

        名前:HAYA
        > 保谷市大会ファイナル!はやくUPしてね♪

        もうちと待ってね!

        しかし、なぜ題名が「Re:森の…」で保谷市大会の話になって、「Re:とうとう保谷市大会…」で馬車道の制服の話に…(笑)
        結構話題が変わっていくのもおもしろいなぁ。

        おまけ一言

        最近のマイブーム

        ケント=デリカット