ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2786 お住まい:東京都

Re:写真集を新しくしました〜

名前:悦子おばさん
さっそく拝見させていただきました。
「県民の森」編のNo.5「深い霧」とか、No.7「エルザとHAYA氏」No.8「トンネルの・・・」など、まるでファンタジーの始まりのようなとても印象的な場面ですね。あんまり美しいので、洗濯物を干すのも忘れて、3回も見ちゃいました。
あと、斜めエルザ(とHAYA氏)とか、熊エルザがかわいいね! 
それから、HAYA氏のワークブーツ(?)がステキ!

夕焼け空と、夜景の入間万燈祭りが、また、すごい! こうなると、12月3日の秩父夜祭も、当然撮影にいくんでしょうね?
わたしは、毎年、見に行こう行こうと思いながら、いざ、12月になると、寒くて寒くて・・・。

親記事

子記事

  • Post ID:2788 お住まい:東京都

    Re:写真集を新しくしました〜

    名前:HAYA
     こんばんは、悦子おばさん、へろへろさん。

    >悦子おばさん
     県民の森は、霧が出てとても幻想的でした。僕はもう、へろへろさんの写真は見てしまっていましたが、やはり霧の雰囲気がとても良いです。僕も撮ったので、なるべく早く公開したいと思います。

    > それから、HAYA氏のワークブーツ(?)がステキ!

     シルエットだと格好良い(?)かもしれませんが…ブーツじゃないんです。汚れそうだったので安い靴で、しかもヒルよけで靴下をズボンの上に被せてるのでブーツっぽいのです。実はメチャ格好悪いのだっ! おほほほほ…。(^_^;)

    > 12月3日の秩父夜祭も、当然撮影にいくんでしょうね?

     僕も行ったことないです。寒いのと電車がラッシュ時みたいに混むらしくて。夜は撮影も辛そうですが、直前になったら行く計画が出たりして?!

    >へろへろさん
     入間万燈祭りは、No.5のエルザの顔が良いねぇ。あと神輿…じゃなくて山車(だし)だね。No.6、8、9が好きだなぁ。特に夕焼けのは雰囲気が好き。No.6と9は普通に撮れないアングルって感じ(笑)。
     ところで、あのムービーは…。(▼_▼メ)
    • Post ID:2789

      Re:写真集を新しくしました〜

      名前:赤耳
      ども、こんばんわです。
      私も写真見ました。
      森は霧の雰囲気が本当に良いですね〜
      天気もマッチしてるようでキレイに写っておりました。
      HAYA氏のもはやくUPしてくれ〜
      逆に鉄道〜は、天気のせいで暗くなりちと残念なデキになってしまいましたね。

      >  ところで、あのムービーは…。(▼_▼メ)

      ・・・・・はて?

      ☆ 秩父夜祭は、1ヶ月位前から旅館予約・秩父往復の特急指定席を発売します。(数日で売り切れ)
      車は街道が大渋滞。内容は深夜にもおよぶので電車での帰宅は不可。(終電は延長されてますが)
      と、宿泊必須なお祭りでしかも極寒と凄いです。が、内容は最高だといいます。日本三大曳山祭りの一つだけあります。職場内でも(他社でも)そのために仕事を休んで地元の手伝いにいくほど力入ってます!
      行くのなら早め早めに計画をたてて行くことをオススメします。

      おまけ一言

      長くなってすみません。

      • Post ID:2790 お住まい:北海道

        Re:写真集を新しくしました〜

        名前:へろへろ
        池尻大橋で徹夜でダーツで遊んで、今帰ってきたとこです。
        いろいろ返信いただいてありがとうございます。
        眠すぎて言語中枢神経が眠り始めているので、詳細な返信は起きてからにします。
        よろしくです。
        こんにちわ。
        おやすみなさい。

        おまけ一言

        フフフ…

        通勤中のサラリーマンと逆方向に朝帰りするのは、なんともたまらんです。

        • Post ID:2791 お住まい:東京都

          Re:写真集を新しくしました〜

          名前:HAYA
          我輩の任務も完了〜です。

          > ダーツで遊んで、今帰ってきたとこです。 …
          > 眠すぎて言語中枢神経が眠り始めているので …

          へろへろさん、言語中枢神経がおかしいのは、ダーツが首の髄に刺さっているからですよ!

          > おやすみなさい。

          生きるんだっ!
          • Post ID:2793 お住まい:東京都

            Re:写真集を新しくしました〜

            名前:悦子おばさん
            今度はHAYAさんのアルバムを拝見。
            山の霧の匂いをたっぷり吸い込みました。

            No.13「山霧の中を!」はほんとにいいね!
            No.31,32、はまさに水墨画の世界。
            No.45「青く光る杉林」、ここまでくると絶句!
            No.40「クモの巣」がいいですね。

            写真で見る分には霧もいいけど、以前、立山で霧に巻かれて道を見失ったときには、この世に別れを告げる気持になりました。

            深大寺編は、こちらはまた、明るく楽しい別世界。
            ところで、最近知ったんだけど、深大寺のそばに温泉があるんだってね。「深大寺ゆかり」とかっていう。武蔵境駅から送迎シャトルバスがでてるらしい。バラ見て、お団子と天ぷらそば食べて、温泉につかってこよう!
            • Post ID:2794 お住まい:東京都

              Re:写真集を新しくしました〜

              名前:HAYA
               こんばんは、皆さん、悦子おばさん。

               悦子おばさん、アルバムを見てくださりありがとうございます。
               「山霧の中を!」は写りは小さいですが、霧の中をどんどん進んでいくような様子がとても好きです。もちろん、へろへろさんとエルザのキャラクタがあってのこと(笑)。「クモの巣」は、わざとフラッシュを焚いて反射させたらハッキリ写りました。凄い造形だな〜と蜘蛛に感服。

              > 写真で見る分には霧もいいけど、以前、立山で霧に巻かれて道を見失ったときには、この世に別れを告げる気持になりました。

               登山の鬼才、悦子おばさんにもそんなご経験が!
               本当に霧は感覚を麻痺させますね。安心な場所では幻想的で面白いですが、迷ったりすると異様な圧迫感を感じます。遭難した気分で、霧が晴れたら公衆トイレの横だった…みたいなこともありそうな気がする(笑)。本当に迷ったらヤバそうですね。動かない方がいい気がする。僕の場合は特に。方位磁石を見たら、理由もなく高速回転してそうだし…。

              > ところで、最近知ったんだけど、深大寺のそばに温泉があるんだってね。…
              > バラ見て、お団子と天ぷらそば食べて、温泉につかってこよう!

               我が地元から深大寺までは近いんですね。今回車で行きましたが、悪名高い踏切をクリアすればすぐです。私は余裕で自転車で行けそう。行こうかな(笑)。
               しかし、へぇ〜へぇ〜、温泉があるとは! あんな場所で湧いてるのかな? 沸かすのかな? 何かと話題の入浴剤じゃないことを祈りましょう(笑)。
               植物園の秋のバラフェスタは17日まででござんした。でも引っこ抜かないと思うので、まだ咲いてると思います。説明スタッフがいない、みたいな感じではないかと推測。
               横丁(?)はいい雰囲気でした。どうしても時代劇を思い浮かべてしまう(笑)。茶店で、水戸黄門のうっかり八兵衛の真似を誰かにして欲しい! 女性の方は、温泉でお銀の役でもどうぞ。水をかけられる悪代官は、バウ氏かへろへろ氏限定でお任せします。私は、切られ役浪人Aで…。(ネタわかんない方、ゴメンなさい)
               お祭りの日だったので、普段は少しひっそりしていそうな気がします。川越の菓子屋横丁を思い出しましたが、あんなに町っぽくなく村という感じでしたよ〜。

              >へろへろさん
               あ、よかった、起きたのね。何だか文が大人しいので、まだダーツが刺さって言語中枢が?!熱が?!
               しかし豆だねぇ。こちらはまだカメラの設定までチェックしていないのよん(笑)。12Mはちと重いし。(^_^;)
               ところで、へろへろさんと同じ場面を撮っても、かなりカメラの個性で左右されてると感じました。撮る人の個性ももちろんあるけれど、今回はそれ以上に感じましたよ。

              >赤耳さん
               秩父夜祭の情報ありがとうございます。流石、鉄道写真の鬼才の弟(?)ですね(笑)。詳しすぎる! さては、ドナルド??(謎)

              > HAYA氏のもはやくUPしてくれ〜

               UPしました〜! バウ氏のもはやくUPしてくれ〜!と、赤耳さんへ言う。

              おまけ一言

              フフフ…

              久々に長文な気がする

          • Post ID:2792 お住まい:北海道

            Re:写真集を新しくしました〜

            名前:へろへろ
            おはよ〜ございます。
            寝すぎで頭痛い・・・

            >悦子おばさんへ
            アルバムに来ていただいてありがとうございます。
            3回も見ていただいたなんて、嬉しくなっちゃいます。
            秩父夜祭って結構すごいんですか?
            赤耳さんの書き込みを見るとなかなかシビアな祭のようですねぇ。
            個人的には困難な状況の方が好きなのでちょっと行きたくなってきちゃってます。
            今回の万燈祭は本当に散歩のついでに撮影したものだったので、ラッキーでした。

            >赤耳さんへ
            知り合いの女子高生がバウ=サルバドーレ氏を「素敵な人」と絶賛していたので伝えておいてください。

            >HAYAさんへ
            アルバム拝見しました・・・って言っても実は撮った当日にデータをもらって既に見ていたんだけどね。
            でもコメントが入ると撮影者の考えが見えてくるから、また違う感覚で見ることができました。
            それと今回は元データをもらっているので、カメラの設定から、写真からだけでは見ることのできない苦労や工夫が見れて楽しかったです(笑)

            おまけ一言

            ところで

            バウ氏はいつアルバム公開するんだろ・・・

            • Post ID:2795

              Re:写真集を新しくしました〜

              名前:赤耳
              > 秩父夜祭って結構すごいんですか?
              > 赤耳さんの書き込みを見るとなかなかシビアな祭のようですねぇ。
              > 個人的には困難な状況の方が好きなのでちょっと行きたくなってきちゃってます。

              もし、行かれるのなら
              11月までにHP等を見て予定をたてておいたほうがよろしいかと。
              地元の話だと日本酒飲みながらでないと寒すぎてやってられないらしいです。雪が降るときもあるとか。

              > バウ=サルバドーレ氏を「素敵な人」と絶賛していたので伝えておいてください。

              ステッキな人?
              • Post ID:2796 お住まい:東京都

                Re:写真集を新しくしました〜

                名前:HAYA
                こんばわ。

                > ステッキな人?

                決して笑ってはいけないシャレに、我輩は笑ってしまいました…。(T_T)
                …何だか死語みたいなシャレが、おかしすぎる(笑)。さすが、ドナルド!