Re:ドライヤーは、ドライや…(汗)
こんにちは。
再び参上してしまいました笛であります。
よもや、HAYAさんからお返事が頂けるとは!感動ですねっ!いや…何となく。。(笑)
> 500円は凄く安いです。見つけたら僕も買っちゃいそうです。箱に定価5000円…の部分のユーモアに笑いました。10分の1の値って、定価の意味が無いですよね(笑)
そうなんですよ〜!
しかも、何故か購入したのは地元のスーパーだったりするのです。(笑)
何の変哲も無い普通のスーパー。。。
レジに並んでいた私の目に燦然と輝いて…という程は無いのですが、気が付けばレジ横に無造作に売られている、ドライヤーは買い物かごの中へ。
やられました。。。(?)
> ところで、その運命の日の「ブチッ」は何だったんでしょう。何か気づかない部分で非常に危険なことが起こったに違いないです。ドライヤーは命を狙ってますので、友達がご無事で何よりでした(笑)。しかし、壊れたのが冬の寒い日では、身も心も余計に寒いですよね…。友達の頭皮は更に寒かったことと、ご察しします…。
その謎については、私も未だ解明出来ていないのですが、もしかしたら友人はエスパーだったのかもしれません。(笑)
よくテレビでも見かけますが、世の中には自分ではそれと気付かずポルターガイスト現象を起こす人がいるというし、何よりも友人からぜひにっ!と勧められて今も我が家に置いてある、あの本が全てを物語っています!
…『エスパー魔○』
…はい。
多分、内部のネジか何かが外れた音では無いかと。。。
(**)
> 笛さんに言われて、バッカーズ文章を久々に自分で読んでみました。何ともバッカーな話で(笑)お恥ずかしいです。自分の書いた文は流石に細かく覚えているので、ARSさんの文が笑えました。そういえばリニューアル時から載せてない文があるのですが、原稿は何処へいったやら…。(^_^;)
いや、本当に!ARSさんの文章もかなり笑えました!
HAYAさんの文章もそうなんですが、状況が目に浮かぶようですよね。
タイトルのみの物もかなり、気になっているのですが。特にドナルドの怪…?なんかは。(笑)
ぜひとも♪