Post ID:2143
お住まい:東京都
sコアラさん、実際支持率的に某○泉首相ファンも多いし、下手にいうと叩かれますぜ……なんて気持ちは毛頭ないけど(笑)、国民を一括りにしちゃうと誤解を与えるかも。
でも同感なのでフォロー(心中?)しますよ。僕も、某首相は「可愛い顔(?!)して腹に一物あり」といった感じで支持できないんだよなぁ。…それだけだとイメージで支持するのと変わらないか(笑)。
世論を押し切って、米対イラク戦争を支持とか、靖国参拝に拘るとか、僕は嫌。国民性に関して嫌なのは、首相支持率90%以上とか、大儀のない戦争を支持した首相へ怒る声低しとか。米英は大変なのに。軍だしてないとか関係なし。
騒がないのは北朝鮮問題があるからかもしれないね。逆に「北朝鮮問題」自体が騒いでいたり。世論が操作され、段々本気になって本当になっちゃう…みたいな国民性が歴史的にも経験的にもある気がして嫌。今はもう本気になってる頃。某首相になってから、凄く(ある意味上手に)マスコミが利用されているので、それも嫌。それに上手く利用されちゃう人も多いんだろうな、ってのも嫌。
…更に自分も巧妙に利用されてるんだろうな、ってのがもっと嫌っ!!(笑自爆)
日本の「和」の心は、国際平和にとって重要になりうると思うんだけど、盲目的な「和」は非常に怖いと思ったりします。