Re:衆院解散にちなんで?! 〜マニフェスト編2〜
> 無関心党でない方は(笑)、行ってみてね!
ーという訳で行ってみました。感想:「何コレ、分かり易いじゃない…。」
私は有事法制に興味を抱きましたので、そちらにとびましたら平易な言葉で説明がありました。
ただsコアラの想像力が不足しているのか、「もしも」という時点がどの時点を指しているのか、具体的に見えてこなかったような気がします。そのまま流されるように戦争突入・介入OKの状態は非常に怖いです。…某○泉首相を選んでしまう国民の方にどれだけ判断力があるとされているのかを突付けられたと思いました。
ーという訳で行ってみました。感想:「何コレ、分かり易いじゃない…。」
私は有事法制に興味を抱きましたので、そちらにとびましたら平易な言葉で説明がありました。
ただsコアラの想像力が不足しているのか、「もしも」という時点がどの時点を指しているのか、具体的に見えてこなかったような気がします。そのまま流されるように戦争突入・介入OKの状態は非常に怖いです。…某○泉首相を選んでしまう国民の方にどれだけ判断力があるとされているのかを突付けられたと思いました。
おまけ一言
P.S.