Re:星に一番近い島とアオゲラについて
> さて、先日本屋さんの店頭で、「沖縄の島々」という写真集みたいのがあったので立ち読みしてたら、波照間島というのは、星に一番近い島と、書いてありました。
ほほぉう、帰京してからこちらを拝読し、初めて知りました。天の川の事を「うなぎ」っていうのも…ある意味凄い“言葉の発想”ですね。私は星の観測所まで歩いて行きましたが、コレがまた滅茶苦茶遠い。(徒歩で何時間かさ迷った記憶があります。)残念ながら夜間に、その観測所に行く機会はありませんでしたが、波照間島の夜空を眺めるといったチャンスは何度かありました。−本当に凄い星空で“ミルキーウェィ”が美しく瞬くのを見て感動していました。海も透明度が高くて美しかったです。しかしsコアラは一度も泳ぎませんでした。水着を持っていませんでしたし、御嶽巡りをする日々だったのでTシャツ焼けだけしてきました。そろそろ脱皮する頃だと思われます。来月も行きたいのですが、航空運賃が馬鹿にならないので、どうしようか迷っています。格安の格安チケット、販売してないかなぁ………。
p.s.竹富島にも行きました。水牛車に乗りました。その日の午後、台風直撃で足止めをくらいました。凄いモノでした!!
ほほぉう、帰京してからこちらを拝読し、初めて知りました。天の川の事を「うなぎ」っていうのも…ある意味凄い“言葉の発想”ですね。私は星の観測所まで歩いて行きましたが、コレがまた滅茶苦茶遠い。(徒歩で何時間かさ迷った記憶があります。)残念ながら夜間に、その観測所に行く機会はありませんでしたが、波照間島の夜空を眺めるといったチャンスは何度かありました。−本当に凄い星空で“ミルキーウェィ”が美しく瞬くのを見て感動していました。海も透明度が高くて美しかったです。しかしsコアラは一度も泳ぎませんでした。水着を持っていませんでしたし、御嶽巡りをする日々だったのでTシャツ焼けだけしてきました。そろそろ脱皮する頃だと思われます。来月も行きたいのですが、航空運賃が馬鹿にならないので、どうしようか迷っています。格安の格安チケット、販売してないかなぁ………。
p.s.竹富島にも行きました。水牛車に乗りました。その日の午後、台風直撃で足止めをくらいました。凄いモノでした!!