沖縄から、海の話題にすり替え…
sコアラさん、こんばんは。
沖縄の海は綺麗だろうなぁ〜。沖縄には行ったことないので、行ってみたいです。
…とにかく海で泳ぎたい!適当にプカプカ潜水をするのが好きです。プカプカ潜水?クラゲごっこ大好き。でもクラゲちょ〜嫌い。痛て〜っつうの!
夜の海は恐いです。浜の一人歩きとか。
でっかい生物のようにうねってます。防波堤の先なんぞへ行けば視野一面が暗黒の海…。全ての方向から海坊主に狙われていることを確信できます。
僕なんぞは心に疚しいことが仰山あるので(笑)その分恐く感じます。海を見ているはずが、己を見てたのね…なんて思うと、ふと楽しくなってきます。
砂浜で月を見ながら、頭の中を無言にして歩くのが好きです。「月」とか「綺麗」とか言葉を通さない分だけ近くて綺麗です。
不思議に波だけがエメラルドグリーンに光って打ち寄せるのをみたことがあります。浜の数十メートルが横一列に光ります。そんなのを見ちゃうと喜んでウロウロしちゃいます。
後で聞いたら、夜光虫というプランクトンのせいで、そんなに光るってのは海が汚れているってことでした。綺麗だったのに汚いってか…。
(人間の排水などにより高カロリーになった海で赤潮の原因となるプランクトンが大量発生)
昼は高いところからさざ波なんぞを見るのもまた良いです。
何種類もの波のうねりが打ち寄せる中、逆の方向へゆっくり遡る小さな波が見えます。がんばれ〜!とか応援していると、その内ハッと海の広さを再認識する瞬間があります。海に笑われてる気がします。
あ゛〜〜!海に行きたくなってきたよ!ウロウロ・・・
沖縄の海は綺麗だろうなぁ〜。沖縄には行ったことないので、行ってみたいです。
…とにかく海で泳ぎたい!適当にプカプカ潜水をするのが好きです。プカプカ潜水?クラゲごっこ大好き。でもクラゲちょ〜嫌い。痛て〜っつうの!
夜の海は恐いです。浜の一人歩きとか。
でっかい生物のようにうねってます。防波堤の先なんぞへ行けば視野一面が暗黒の海…。全ての方向から海坊主に狙われていることを確信できます。
僕なんぞは心に疚しいことが仰山あるので(笑)その分恐く感じます。海を見ているはずが、己を見てたのね…なんて思うと、ふと楽しくなってきます。
砂浜で月を見ながら、頭の中を無言にして歩くのが好きです。「月」とか「綺麗」とか言葉を通さない分だけ近くて綺麗です。
不思議に波だけがエメラルドグリーンに光って打ち寄せるのをみたことがあります。浜の数十メートルが横一列に光ります。そんなのを見ちゃうと喜んでウロウロしちゃいます。
後で聞いたら、夜光虫というプランクトンのせいで、そんなに光るってのは海が汚れているってことでした。綺麗だったのに汚いってか…。
(人間の排水などにより高カロリーになった海で赤潮の原因となるプランクトンが大量発生)
昼は高いところからさざ波なんぞを見るのもまた良いです。
何種類もの波のうねりが打ち寄せる中、逆の方向へゆっくり遡る小さな波が見えます。がんばれ〜!とか応援していると、その内ハッと海の広さを再認識する瞬間があります。海に笑われてる気がします。
あ゛〜〜!海に行きたくなってきたよ!ウロウロ・・・
おまけ一言
わかりません…