Re:BlockFighterがMacOSX10.2.3に秒殺されました・・
こんばんは、うにさん。
バグのご報告ありがとうございます。大変詳しくありがとうございます。m(_ _)m
・・・しかし私は頭脳ではログはわかりませんでした(涙)。ハードユーザーでもなくRealBasicで作ったのもありまして…。我ながら勉強不足です。(^_^;;)
しかしどんなことであってもご報告は助かります。
Thread 0というのが、何をしているものかわかれば対処のしようがあるかもしれませんが、何しろBasicのコンパイラ任せなもので…。RealBasicのバージョンを上げるにもデバッグ出来ないのは痛い。やっぱOS X買わないとダメかなぁ。
OS X用はしばらく諦める他ないかもしれませんね。
でももしかしたら、OS X上のClassic(OS 9を動かす環境)で、BlockFighter Classic(PPC)版が動くかもしれません。…ダメかな。
将来(いつになるかわかりませんが…)動いたときにご連絡くださればフリーステージでもサービスいたします。
ご報告ありがとうございました!
バグのご報告ありがとうございます。大変詳しくありがとうございます。m(_ _)m
・・・しかし私は頭脳ではログはわかりませんでした(涙)。ハードユーザーでもなくRealBasicで作ったのもありまして…。我ながら勉強不足です。(^_^;;)
しかしどんなことであってもご報告は助かります。
Thread 0というのが、何をしているものかわかれば対処のしようがあるかもしれませんが、何しろBasicのコンパイラ任せなもので…。RealBasicのバージョンを上げるにもデバッグ出来ないのは痛い。やっぱOS X買わないとダメかなぁ。
OS X用はしばらく諦める他ないかもしれませんね。
でももしかしたら、OS X上のClassic(OS 9を動かす環境)で、BlockFighter Classic(PPC)版が動くかもしれません。…ダメかな。
将来(いつになるかわかりませんが…)動いたときにご連絡くださればフリーステージでもサービスいたします。
ご報告ありがとうございました!
おまけ一言
バグレポート