Re:ハリーポッタープレミア試写会当選!(ビツクリ)
HAYAさん、sコアラさん、お疲れさまでした…いやマジで(汗)
しかし3時間弱ですか(汗) 鉄道だったら松本までだって行けちゃうよ。
…いや、大阪や盛岡にも行けちゃうな。松本って大阪よりも遠かったんだ…(泣)
おいらは武道館に入ったことがないのは先に書いた通りですが…
(脇を通り過ぎたことはある。小6の社会科見学。国会議事堂から読売新聞社経由で北の丸公園まで
えんえん歩かされて帰りの都営新宿線で爆睡した思い出…忘れんぞ。)
察するに、野球場のベンチ椅子みたいなもんなんでしょうか。手すりも何もないただ座るだけの。
そんな詰め込み構造じゃ、5万人も収容できるのも納得いくわな。
ちなみに東京ドームの方は、アリーナに椅子を並べることで最大7万人収容できる、とドーム駐車場での
バイト時代に聞いたことがある。…ほんとかよ(汗)
しかし見方を変えれば、終わった時の解放感は相当なものだったでしょう。思わず、立ち上がって
拍手喝采しちゃったんではないでしょうか? ライブにはむしろうってつけですな。
…今度から「スタンディングオベーション強制席」と呼びませう。:-D
しかし3時間弱ですか(汗) 鉄道だったら松本までだって行けちゃうよ。
…いや、大阪や盛岡にも行けちゃうな。松本って大阪よりも遠かったんだ…(泣)
おいらは武道館に入ったことがないのは先に書いた通りですが…
(脇を通り過ぎたことはある。小6の社会科見学。国会議事堂から読売新聞社経由で北の丸公園まで
えんえん歩かされて帰りの都営新宿線で爆睡した思い出…忘れんぞ。)
察するに、野球場のベンチ椅子みたいなもんなんでしょうか。手すりも何もないただ座るだけの。
そんな詰め込み構造じゃ、5万人も収容できるのも納得いくわな。
ちなみに東京ドームの方は、アリーナに椅子を並べることで最大7万人収容できる、とドーム駐車場での
バイト時代に聞いたことがある。…ほんとかよ(汗)
しかし見方を変えれば、終わった時の解放感は相当なものだったでしょう。思わず、立ち上がって
拍手喝采しちゃったんではないでしょうか? ライブにはむしろうってつけですな。
…今度から「スタンディングオベーション強制席」と呼びませう。:-D
おまけ一言
見てみたい!