Re:「オブジェクト:我」のカプセル化と「メソッド:バイオレンス」
これだけスパムに汚染されている現状では、掲示板の閉鎖・移転も止む無しですね。
今はどこのサイトの掲示板もスパムに悩まされていますね。大量のスパムに埋もれて、もはやコミュニティが成り立たなくなっているところも…。
パソコン通信から移ってきた一人として、スパムの横行する現状は嘆かわしいですね…。
パソコン通信の時代でもゲストによる荒し行為はありましたが、普通は管理人によりゲストの閲覧・書き込み可能な箇所は制限されているので、荒しがあったとしても限定的ですし。
そもそもパソコン通信は会員制が原則で、荒しの怒りにくいシステムでした。BBSによってはIDコレクター対策で、それなりに発言して管理人に認められないと制限ユーザーから一般ユーザーへ昇格されなかったり。
mixiなどのSNSに移動するという選択肢もありますが、あれはあれで問題のあるシステムだしなあ…。
交友関係がデジタル化すると、かえって関係がギクシャクするもののようですね。誰が友人で誰がそうでないかが明確になってしまうわけですから。
中には、最後にログインした時刻やアクセスログを駆使して、ストーカー行為に及ぶ人までいると聞きます。
> Blogでもいいけど、閲覧者が新規に書き込めないのは面白くないし。
インターネットでの方法論に即すなら、各自がブログを持って相互にトラックバックし合うのが本来の姿なんですよね。
掲示板は、言わば庭先で来訪者が遊ばせてもらっているようなもの。管理人と来訪者は、本来対等な関係ではないわけで。
来訪者が話題を持ち込むことができるのが掲示板の面白いところですが、各自が独立して話題を発し、それに対してトラックバックで賛同や批判をし合うのがインターネットでの本来あるべき姿。
パソ通が心のふるさと (^-^;) の身としてはなかなかブログ文化が理解できませんでしたが、最近ではだんだんこのように考えが変わってきました。
でも、ブログを作ったところで何書いていいか分からない人 σ(^-^;;) は取り残されてしまいますね…。まあ、積極的に動けない / 動かない人間は、どんな世界でも疎外されてしまって当然か。
とりとめもなく書きましたが、この機会にブログに移行するのもいいんじゃないでしょうか。
ブログでもコメントスパムやトラックバックスパムは防げませんが、記事本体への荒しは阻止できますしね。