Post ID:2720
お住まい:東京都
こんばんは、皆さん。
>へろへろさん
> 今回は絞って撮ったものが壊滅的だったので、それが心残りです。
> HAYAさんも結構気になってるんじゃない・・・?(笑)
壊滅的といっても、私のより全然良いからなぁ。自分のはもちろん気になってます。でも気軽にスナップ的に撮りたい。しかしボケブレ嫌。贅沢?(笑)…一脚とクイックシューでも使おうかなぁ。
> マクロ撮影でも絞らなきゃいけないのね・・・
場合によるんじゃない? ピント面以外のボケ味を強めたかったら絞らない方が良いだろうし。つまり、ピントが合ったように見せたい奥行きの調整…で決まるんじゃないかな。
でもせっかく絞ってピントの合う範囲を広くしても、その分シャッタースピードが落ちるから、ピント合ってるのに花が風で揺れててブレた、なんてのも気をつけましょう。
あとはね、何段か絞った方がレンズ性能として描写が良くなるなんて話を聞いたことがあるよ。レンズによるんだろうけど。私のデジカメは解放だとダメ。でもレンズがもともと暗いから、そんなこと言ってられないんだけどね(笑)。違うリスクが増すから…。
フォトアルバムへのコメントしようと思ってたけど、長くなったのでまた今度〜。
>悦子おばさん
> へろへろさんとHAYAさんのアルバム見て、十二分に堪能させていただいたので、行くのをやめました(笑)。
え〜っ?! 行くの止めちゃったんですか?!
やはり写真より現物の方が良いような気がします。音とか空気とか熱とか光とか。でもイメージは写真の方が良いかもしれません。卒業アルバムの母校がなぜか奇麗!…みたいな現象です。私たちの写真でお腹いっぱいになってしまったでしょうか?(笑)
デジカメ片手にお出かけなんてどうでしょう?…悦子おばさんの写真館建設?!(^_^)
> 高麗駅のトーテムポール(!)ですが、あれは「将軍標」というものです。
「将軍票」というんですか。「トーテムポール」だと母国語を捨ててるような気分で落ち着かなかったんです(笑)。とりあえず「碑」と書きましたが、今度直しておきます。ありがとうございます。
しかし色々と歴史があるんですね〜。