Re:大曲の花火
こんばんは、みなさん、へろへろさん。
> 花火の写真を追加しました〜
花火、良いね〜。色も奇麗。よく写ってる。技術的にも難しいはずだよね、花火は。
夕焼けも奇麗だね。あと、池と木のシルエットは正統派な感じでの良さがあった。トンボはよく逃げなかったな!
コメントは、野性の狸とか、機長車輪が!みたいなのに、笑わせてもらったよ(笑)。
あと話が少しズレちゃうけど、花火の下の方に、見てる人達が写ってるけど、これがまた何とも不思議な感じでした。炎をバックにシルエットみたいなのも。ちょっと全員同じ方を向いてると、ミーアキャットみたい、と思わず言いたくなる私ですが(笑)。
へろへろさんのフォトギャラリーは、私のページのリンクのページから行けます。念の為。
ところで、私の写真の高円寺阿波踊りの話。お祭りの提灯には、よくお店の名前が入ってますよね。おそらく寄付など協力したお店や団体ではないかと。今日発見したのですが、No.7に「きゃべつのせんぎり」って書いてあるのだよ。お店の名前?!謎だ!!
> 花火の写真を追加しました〜
花火、良いね〜。色も奇麗。よく写ってる。技術的にも難しいはずだよね、花火は。
夕焼けも奇麗だね。あと、池と木のシルエットは正統派な感じでの良さがあった。トンボはよく逃げなかったな!
コメントは、野性の狸とか、機長車輪が!みたいなのに、笑わせてもらったよ(笑)。
あと話が少しズレちゃうけど、花火の下の方に、見てる人達が写ってるけど、これがまた何とも不思議な感じでした。炎をバックにシルエットみたいなのも。ちょっと全員同じ方を向いてると、ミーアキャットみたい、と思わず言いたくなる私ですが(笑)。
へろへろさんのフォトギャラリーは、私のページのリンクのページから行けます。念の為。
ところで、私の写真の高円寺阿波踊りの話。お祭りの提灯には、よくお店の名前が入ってますよね。おそらく寄付など協力したお店や団体ではないかと。今日発見したのですが、No.7に「きゃべつのせんぎり」って書いてあるのだよ。お店の名前?!謎だ!!