Re:続:デジカメ選びに役立ちそうな話
おぉ! BBSが美しくなっていますね!
これもデジタル効果(?)の1つでしょうか。
キツツキが見たら興奮してしまうかも(笑)
デジカメの話題が出ているようなので私も愚痴を1つ。
> <デジタルズーム>
パソコンで簡単に拡大縮小できる人からすれば「それって、ズームじゃないじゃん!」と、苦笑したくなるような機能ですよね。ちなみに私の所有しているオリンパスのC-740と機種は光学10倍×デジ3倍です。レンズ径が大きく明るくて(F2.8)ボケもいい感じですが、サイズが大きめなのはマイナスです。
<手ぶれ"軽減"機能>
メーカーによってやはり色々呼び名はありますが、手ぶれ"補正"ではなく軽減機能というものもありますよね。ぶっちゃけた話、露光がオーバーしない範囲で可能な限り絞りを開いて撮影し、シャッター時間を短くしているだけの機能です。確かに手ブレを補正はしていませんね(^_^;)
座禅でも組んで人間側の手ぶれ補正機能を強化した方が色々と便利かも。それ以前に、私の場合は美的センスを磨かなければいけませんが(笑)
これもデジタル効果(?)の1つでしょうか。
キツツキが見たら興奮してしまうかも(笑)
デジカメの話題が出ているようなので私も愚痴を1つ。
> <デジタルズーム>
パソコンで簡単に拡大縮小できる人からすれば「それって、ズームじゃないじゃん!」と、苦笑したくなるような機能ですよね。ちなみに私の所有しているオリンパスのC-740と機種は光学10倍×デジ3倍です。レンズ径が大きく明るくて(F2.8)ボケもいい感じですが、サイズが大きめなのはマイナスです。
<手ぶれ"軽減"機能>
メーカーによってやはり色々呼び名はありますが、手ぶれ"補正"ではなく軽減機能というものもありますよね。ぶっちゃけた話、露光がオーバーしない範囲で可能な限り絞りを開いて撮影し、シャッター時間を短くしているだけの機能です。確かに手ブレを補正はしていませんね(^_^;)
座禅でも組んで人間側の手ぶれ補正機能を強化した方が色々と便利かも。それ以前に、私の場合は美的センスを磨かなければいけませんが(笑)