Re: Re: さようなら、Mac!! そして、おりごとう…
(★_★) きりーん
お久しぶりでございまぬさん。
ZipをMSXで使うことなんぞ、全くの盲点でした(笑)。そういえば、ちゃんとSCSIがあったんですよね。確かにMSXなら容量は充分そうだし、今思ったけどZipのデザインって結構MSXに合うのかも?!
とはいえ自分で使うなら、実機をいじるよりエミュでバックアップした方がいいかなって思っちゃいます。実機で使うときはフロッピーに落とす感じで。…そ、それじゃ、真MSXのユーザーじゃないって!??
いや、実機を触るときは、本体のままの(他人と互換性がある)機能で限界に挑むのが……とか言い訳したりして。(^_^;;)
そう考えると、MSXのアイデンティティって何処なんだろう?…まぁ、ユーザーそれぞれに各々の使い方とか理念?がありますよね。
ちなみにZipのACアダプタはあるんですが、以前MOのアダプタを無くしてしまって、今はその代用として使ってます。同じ規格のアダプタを手に入れるか、MOを使わない覚悟を決めればいらなくなります。MOと同時処分かなぁ。最近僕はCD-R使う方が多いし。しかしまだMOが手放せないので、取りあえずのらくらと保留中…。ハードなMSXユーザーも身の回りにいないのであったり。
そういえば、ちょっと前のMacの雑誌に公式MSXエミュMac版開発中という話がチラッと載ってました。でもかなり前の情報をそのまま載せたっぽい感じでした。希望を捨てずに待ちましょう。あ、あれ?Mac版待ってるの僕だけか!?(笑)
お久しぶりでございまぬさん。
ZipをMSXで使うことなんぞ、全くの盲点でした(笑)。そういえば、ちゃんとSCSIがあったんですよね。確かにMSXなら容量は充分そうだし、今思ったけどZipのデザインって結構MSXに合うのかも?!
とはいえ自分で使うなら、実機をいじるよりエミュでバックアップした方がいいかなって思っちゃいます。実機で使うときはフロッピーに落とす感じで。…そ、それじゃ、真MSXのユーザーじゃないって!??
いや、実機を触るときは、本体のままの(他人と互換性がある)機能で限界に挑むのが……とか言い訳したりして。(^_^;;)
そう考えると、MSXのアイデンティティって何処なんだろう?…まぁ、ユーザーそれぞれに各々の使い方とか理念?がありますよね。
ちなみにZipのACアダプタはあるんですが、以前MOのアダプタを無くしてしまって、今はその代用として使ってます。同じ規格のアダプタを手に入れるか、MOを使わない覚悟を決めればいらなくなります。MOと同時処分かなぁ。最近僕はCD-R使う方が多いし。しかしまだMOが手放せないので、取りあえずのらくらと保留中…。ハードなMSXユーザーも身の回りにいないのであったり。
そういえば、ちょっと前のMacの雑誌に公式MSXエミュMac版開発中という話がチラッと載ってました。でもかなり前の情報をそのまま載せたっぽい感じでした。希望を捨てずに待ちましょう。あ、あれ?Mac版待ってるの僕だけか!?(笑)
おまけ一言
私の辛い瞬間