ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2069 お住まい:兵庫県

お話修理屋さん

名前:Rashell
お話修理屋さんは最近の3作品の中でお気に入りですね。

ラクダごっこはちょっと最後の方で解釈に困った感がありました。なんかいつもと作風が違うような気がしたのですが、なぜだかよくわかりません。

まいごのファはくしゃみの仕方で笑わせていただきました。なんか童話らしくてこういうの大好きです。

お話修理屋さんは悦子おばさんらしい展開でよんだあとにホンワカさせられました。期待していたとおりの展開でうまくまとめられるのがすごいと思います。

自分では相手の裏をかくようなものしか考えないようにしてるのでどうしても変な話が多いのですが、悦子おばさんはホント、期待通りの展開なのにうまくまとまって「ああ、やっぱりな」と感じず、「よかった、よかった」という感じばかりが残りますね。

子記事

  • Post ID:2073

    Re:お話修理屋さん

    名前:悦子おばさん
    Rashellさん、HAYAさん、みなさん、こんにちは!
    10日ぶりにネット復活です。
    別居人Kに「自立しなさいよ!」と喝を入れられて、老眼鏡と、懐中電灯と、汗拭きタオルの3点セットで、なんとかつなぐことが出来ました。バンザーイ!
    (別居人Kのほうも、明日あたり復活するんじゃないでしょうか。)

    さて、Rashellさんの暖かいご感想、ほんとにありがとうございます。ずいぶん、気を使って書いてくださってるのが、わかりますよ!(笑)
    わたしの書くものは、どれもこれも、ほんとにあたりまえすぎて、平凡なんです。「悪くはないけど、面白くない」という作品の見本みたいなものでね・・・。
    もっと、新鮮なアイデアと冒険が必要だと、分かっちゃいるけど、それができないのよね。
    「悦子おばさんの童話館」に載せていただいてるものは、たいていは、コンクールに出した(そして落ちた)作品なので、読者対象が幼児か小学生低学年程度、というのが多いんです。枚数10枚くらいでね。こういうのが、一番難しいです。
    もっともっと、工夫をして、楽しいお話を書くようにがんばりま〜す! いつまでも、よろしくね!
    • Post ID:2075 お住まい:東京都

      ネット接続屋さん

      名前:HAYA
      悦子おばさん、復活おめでとうございます。
      意外に早かったですね。もっと日数が掛かるかと思いました。

      > 老眼鏡と、懐中電灯と、汗拭きタオルの3点セットで
      随分と格闘されたようですね(笑)。これで既にエキスパート?!

      > 別居人K
      何気に呼び名が変わっているのが、何だか微笑ましいです。(^_^)

      悦子おばさんと参加した4月19日の反戦デモのレポートをアップしたいのですが、なかなか出来ません。まだ原稿を最後まで書いていなくて(汗)。
      南の島へ行く前に仕上げておきたいのですが。少なくとも西東京市よりは南の方角の島に…
      • Post ID:2080

        Re:ネット接続屋さん

        名前:Rashell
        悦子おばさん、ネット復帰おめでとうございます\(*^▼^*)\
        私が思っていたよりお早い復帰です。
        感想がもしかすると悦子おばさんの目に入らないかとも思っていたので良かったです。
        それにしても、ドライバーなしにどうやって直したのかちょっと疑問です(笑
  • Post ID:2070 お住まい:東京都

    Re:お話修理屋さん

    名前:HAYA
    そうですね。素直なお話が多く、僕も安気に読んでいます。でも所々表現がひねってある感じがしておもしろいです。
    僕は特に心温まるお話が好きです。…愛に飢えているのかも(笑涙)。

    ところで現在、悦子おばさんは諸事情でネットに繋げなくなっています。自宅以外でチェックされるとのことでしたが、レスが出来ない可能性もありますので、Rashellさんへお伝えしておきますね。

    おまけ一言

    報告!

    市大会、現在出場者6名。