Post ID:1505
お住まい:東京都
こんばんは、K野さん。
いいですね〜、ADSL!!例え速度が1M程度でもISDNより桁違いで速いっ!
申し込みはちょっと躊躇しますよね。局から遠い人は速度が出ないので1.5Mのサービスを選んじゃった方が割安とか。判断難しい…運と感。
でも何故か8Mのヤ○ーBBが最安値を出しているような気がします…。パフォーマンスどうなんでしょう。
そんな我が家もADSL申し込み中です。
さすがにテレホーダイで夜11時以降に使うというやり方は寝不足になって辛いです…。
値段も、ダイヤルアップ56k使い放題(+電話代・テレホ等)よりADSLの1.5や8Mの方が不思議に安いじゃないですか。ISDNにしてなきゃ特に大きな工事はいらないし。
しかしISDNを散々宣伝してADSLを出し渋っていたN●●は、ADSLが普及しはじめるとまるで手のひらを返したかようにADSLサービスを始め…。これではISDNに入っていた方はかなりお怒りでしょう。
ゆくゆくは光ファイバーの方がいいんでしょうが、ISDNって光ファイバーなのに、銅線のADSLに桁違いで負けてるって何故?実は潜在能力はあるのかな?凄く疑問。
N●●が光ファイバーを巡らす為にADSLを敬遠してたとしても、ISDNがあの速度だと説得力ありません。なんかISDNも中途半端なもの売りつけてのかぁ〜!?って思えちゃいます。ADSL出し渋ってたならISDNはもっと凄いもんでも良かったんでは??技術的な問題だったの??
詳しく知らないしわからないのだけどやっぱ疑問だよなぁ…。色々〜事情があるんでしょうけど。