Re:眠い〜。
松本ではそれなりに見えましたよ〜。 >しし座流星群
19日未明はちょうど前日のミナカン(南関東MSXユーザーの集い)の翌日だったので、親元に再度泊まって
翌日ゆっくり帰ることはせず、夜行の急行アルプスでの帰宅を選びました。
ミナカン後の定例呑み会にも参加したので、午前さまで親元に帰るのもナンだったし (^_^;;)
ピークの2:31と3:19には移動中なので、あまり期待はしてませんでした。
ただ、茅野で3:04〜3:17の10数分停車があったのでその時に見れたなあ… (T-T) <馬鹿
暖房の効き過ぎで喉が渇いて目が覚めたので、茅野でジュースを買いに降りたんですね。
4:10に塩尻で下車して、空を見ながら帰宅したんですが…
さすがに降るほどの流れ星…ということはなかったですが、特に意識して見上げていなくても1分に4〜5個くらいの
ペースで流れ星を見ることができましたよ。(^_^)
…でも松本で、増してや流れ星の見られやすい明け方なら、普段でも1分に2〜3個くらいは市街地でも見れるなあ(を)
雲の方は、東や北の空には雲がかかっていたけど、天頂から西はきれいに晴れていました。 >松本盆地
夜明け前の6時前くらいまで、ずっと空を見ていました。
でも、別に酔狂だけで見てたわけではなくて…↓
19日未明はちょうど前日のミナカン(南関東MSXユーザーの集い)の翌日だったので、親元に再度泊まって
翌日ゆっくり帰ることはせず、夜行の急行アルプスでの帰宅を選びました。
ミナカン後の定例呑み会にも参加したので、午前さまで親元に帰るのもナンだったし (^_^;;)
ピークの2:31と3:19には移動中なので、あまり期待はしてませんでした。
ただ、茅野で3:04〜3:17の10数分停車があったのでその時に見れたなあ… (T-T) <馬鹿
暖房の効き過ぎで喉が渇いて目が覚めたので、茅野でジュースを買いに降りたんですね。
4:10に塩尻で下車して、空を見ながら帰宅したんですが…
さすがに降るほどの流れ星…ということはなかったですが、特に意識して見上げていなくても1分に4〜5個くらいの
ペースで流れ星を見ることができましたよ。(^_^)
…でも松本で、増してや流れ星の見られやすい明け方なら、普段でも1分に2〜3個くらいは市街地でも見れるなあ(を)
雲の方は、東や北の空には雲がかかっていたけど、天頂から西はきれいに晴れていました。 >松本盆地
夜明け前の6時前くらいまで、ずっと空を見ていました。
でも、別に酔狂だけで見てたわけではなくて…↓
おまけ一言
最近の悲劇