ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:1040 お住まい:東京都

Re:情報求む!

名前:一匹パンだ
> 寄生虫博物館にポストカード、Tシャツ等の
> 寄生虫グッズが売っていると聞いたんだけど
> 本当かどうか知ってる人いる?

今度行ってみる?
HAYAさんも(必ず!!)つれて。

おまけ一言

愛のささやき…

逃がさん!!

Post ID:1039 お住まい:鹿児島県

コアラゲーム

名前:HIRO
こんにちは、コアラゲームで皆さん盛り上がっていますね。
私もこの前、HAYAさんに教えてもらい遊んでいます。ちなみに私は140点でした。
しかし、コアラもケーキを何百個も食べて苦しくないのだろうか?
Post ID:1038 お住まい:千葉県

おや。

名前:こな
コアラゲーム。hayaさんが作ったんですね。すみません、よく見ないうちに書き込んで。
早速やらせて頂きます。
Post ID:1037 お住まい:千葉県

ハヤさんのページあったんですね。

名前:こな
おぉ懐かしい!マスク狂時代バトル。当時この怪しい世界にハマり随分と遊ばせていただきました。Mファン休刊と時を同じくしてMSX本体が壊れてしまい、数年間おあずけ状態でしたが数日前手に入れ、今再び・・・。ところで皆さんの話しているコアラゲームとは?
いきなりで失礼致しました。
Post ID:1036

やりこみっていうか・・・・・・。

名前:Rashell
コアラ、一日一回しかやってないんですけど(^^;
ですからやりこみってほどでもないと思いますよ。
なれてきたのは事実ですけどね。
学校の部活(電算部)で後輩にやらせたところ、あまり点数が伸びてなかったような気がしますが、気のせいでしょう(爆
って、コアラゲームやりすぎ!?

おまけ一言

これが私を変えた

一ヶ月くらい前に外国人の先生に英語でメチャクチャ(〜をやって!とか)言われました。はっきり言って分かりませんでした(^^;ので、最近英語がんばってます!!

Post ID:1035 お住まい:東京都

Re:あんた天才や!

名前:HAYA
こんばんは、Rashellさん。
やっぱり「あんた天才や!」って出るのか、コアラゲーム。(自分で作っておきながら…)
きっと、唐突に文字が出るので、ギョッとしたでしょうね。やっぱり邪魔でしたか!(笑)
いやはや、193点、文句無く現在のハイスコアですね。
一匹パンださんでもこれは抜けないのでは??

> むずいですよ、レベル10

っていうか普通の人はそこまでいかないぞ〜!
天才っていうか、あんた変人や!(笑)

おまけ一言

ありがとう!

やりこんでくれて!

Post ID:1034 お住まい:東京都

Re:情報求む!

名前:HAYA
目黒、いや、(特にカタツムリの)目グロ寄生虫博物館ですな。
そういうことは、真っ先に知っている方だと思ったが、ARSさんは…。
Post ID:1033

あんた天才や!

名前:Rashell
コアラ、193点いきました。
途中で「あんた天才や!」のメッセージでましたけど、
もうそのときにはやかんが鬼速く降ってきたりしてて
いや、天才って言われても・・・・・・。
つーか、邪魔!
とか思ってみたり

むずいですよ、レベル10
Post ID:1032 お住まい:東京都

情報求む!

名前:ARS
寄生虫博物館にポストカード、Tシャツ等の
寄生虫グッズが売っていると聞いたんだけど
本当かどうか知ってる人いる?
Post ID:1031 お住まい:東京都

Re:まだ、少ししかやってませんが・・・

名前:HAYA
こんばんは、一匹パンださん。

> やられはせんぞぉー!!

フフッ。このソフトを作った私にもプライドがある。
いでよ、やかん!

でた、えいごリアン。
NHKのくせに、この怪しい…いや、清々しいハイセンス!
確かにこのページ、更にグレードアップしましたね。
スクリーンセイバーまで作っちゃうところが恐ろし、いや、尊敬しちゃいます!
それにしても、この発想はどこから来るんだ?!(心当たりが1つあるけど、まさか、まさかね…)
Post ID:1030 お住まい:東京都

Re:◆◇◆まじこれは必見!!◆◇◆

名前:HAYA
こんばんは。
残念ながら、ここには知多半島の住民は方は来ていないと思います。
管理者の僕が東京都というのと、来ている人数からして確率はかなり少ないかと…。
この前、僕は南知多にいたけどね〜。
皆さん、興味があったら日間賀島で地引き網でもしてきましょう。
Post ID:1029 お住まい:東京都

まだ、少ししかやってませんが・・・

名前:一匹パンだ
とりあえず120点。
矢印キーのほうがやりやすいかもと
思いましたが、レベルが上がるとついていけない・・・

ジオンの栄光と我が誇りにかけて
やられはせん!!
やられはせんぞぉー!!

おまけ一言

紹介URLについて

リニューアルされたそうで・・・ ね、HAYAさん?

http://www.nhk.or.jp/eigorian/

Post ID:1028 お住まい:愛知県

◆◇◆まじこれは必見!!◆◇◆

名前:かおり
知多半島に住んでいる方必見です!!

知多半島の情報サイト!トゥーワンゲイツドットコム★

行政・タウン・行楽地情報のほかに、

お店探し、ランキング、チャット、掲示板

ゲーム、素材集などがあります!!

知多半島に住んでない方もぜひぜひ

のぞいていってください♪そしてカキコ

していってくれたらうれしいな★

Post ID:1025 お住まい:東京都

Re:VBランタイム

名前:HAYA
都合がつき次第、ランタイムを付属にするようにしたいと思います。
情報ありがとうございました!
Post ID:1024

VBランタイム

名前:Rashell
作ったVBのバージョンのランタイムが必要です。それ以外のバージョンのランタイムでは動きません。気をつけてくださいね☆

ちなみに、ベクターで落ちてる奴はソフトにランタイムが添付されてないときのために置いてあるのであんまり気にしなくても大丈夫です。

ってことは添付しなくてもいいってことですけど、なるべく添付しておいてる方がユーザーとしては嬉しいです。
Post ID:1023 お住まい:東京都

Re:思い出したので。

名前:HAYA
> コアラゲームですが、実はVBのランタイムがナイト動かないんですよね。

なるほどっ!
そのような情報はどこかで耳にした記憶があったのですが、誰の家のテストプレイでも動いたのでそのままOkかと思いました。
自分がMacユーザーなのでその手の情報はとてもありがたいです。
ランタイムにもバージョンがあったような気がしますが、きっとVBと同じのを使えばいいのですね。っていうかVBについているのかな?!
なんだかフリーウェアのVectorで沢山見たような気がしますが、あれは幻でしょうか?これって誰かが作るものなの???
また調べてみます。
知っていれば、御伝授していただけると嬉しいです!
Post ID:1022

思い出したので。

名前:Rashell
コアラゲームですが、実はVBのランタイムがナイト動かないんですよね。ランタイムは作成したソフトと一緒に配るのはOKとのことですから次からはランタイムも添付して圧縮した方がいいです。

おまけ一言

たしか…

DLするときにMacと比べてやたらとサイズが小さいと思ってたんですけどね。

Post ID:1021

学校はゲーマーが多い

名前:Rashell
175点で空腹死しました(爆
いやあ、手に汗握りますね!
コアラかあいいし。

学校にはゲーマーが多く、私など足ものにも及ばない方々が研究室にてゲームを・・・・・・。プレステとかドリキャスとかいろいろハードがある部屋も(笑
さすがは工専。変な奴が多いです(自分も含めて(爆)

おまけ一言

参りました…

やはりVBは動作が遅くなったりしますよね。私も以前それで苦しめられました。API使ってたせいでもありますけど、あれだけキャラクター出しておいて処理落ちが少ないのがすばらしいコアラゲー!!

Post ID:1020 お住まい:東京都

Re:ネチケット

名前:HAYA
こんばんは、Rashellさん。
コアラゲームをプレイしていただき、ありがとうございます。感動…うるうるっ。

> ご飯食べながらだったのでレベル9くらいにやめてしまいました。

途中で止めて、なおかつご飯食べながらでレベル9って…そりゃ、凄いですたい。
STAGEは、“整数(SCORE÷20)+1”なので(密かに訂正)逆算すると…160点は超えていますね。

今回、ゲームがムズイという意見が多かったですなぁ。
Winパソ持っていないので直す気はないのですが、教訓にしたいと思いますです。
まぁ1発ゲームということでお許しあれ!

それにしてもまたスパムメールは厄介ですね。
結局、心理的に自己存在の確認をしたいんだろうけど、匿名性を利用してやられてもね…。あ、でもこれはメールボムの場合ね。
変な営業のヤツはマナー悪すぎ。自己中だよね〜。

おまけ一言

御主出来るな

さては、ゲーマー?? …某掲示板を見れば見当は付くが(笑)

Post ID:1019 お住まい:東京都

Re:はじめて見ただ!

名前:HAYA
> 高速道路で出会う屋台とどっちが早い?

どっこいどすこいと、言いたいところですが、
さすがに、注文後の屋台にはかなわないでしょう。
ヤツはすげ〜ぞ!
Post ID:1018

戦い終わって、一夜明けて・・・

名前:悦子おばさん
ひゃー、たまげたわい! この配当金の安さよ・・・
今回のtotoは、同居人が自信満々はりきってるので、わたしは彼にいくばくかの投資をいたしました。
あの人が当ててくれれば、一割もらうというセコイ賭けです。2等、3等当てたはいいいが、合わせて1000円にもならないんじゃ、私の取り分は100円未満!
やっぱり他力本願はいけませんなあ。
とはいえ、次回は「週間トトチャンス」のトト坊に頼ろうかな、なーんて・・・

おまけ一言

他人の傘の下で、安全保障? ダメダメ・・・

Post ID:1016

ネチケット

名前:Rashell
コアラやりましたよ!!
キャラがかわいいのにゲームムズイし(笑
学校でやったので途中で止めました。
ご飯食べながらだったのでレベル9くらいにやめてしまいました。
今度はまじめにやりますよ!
おうちでね☆

スパムメールですが、ホント、そういう人ってい何考えてんでしょうかねぇ?ネチケットをちゃんとしてもらいたいものです。そういう人はきっと世間で嫌われてるとか、嫌われてなくてもストレスたまってるとか言う人なんでしょうね。迷惑なものです。

おまけ一言

マニアックだ…

コミコミって言う言葉、最近知りました。いつできた言葉なんだ??

Post ID:1014 お住まい:東京都

とりあえずは

名前:ken
toto,2等3等一口ずつでした。マリノスが負けてれば1等だったのに。お分かりのように赤字です。まぁとりあえず当たっただけましかもしれないけど。
高原のゴールはすごかったですね。直前まで得点シーンに見えないくらい。ああいうFWはいいですね。
次から買い方を買えようと思いました。ちょっといい買い方を考えているもので。もうちょっと小額で買える気がする。
Post ID:1013 お住まい:東京都

あちゃー

名前:ARS
今回は3つ外れ。
まぁ、400円ならこんなもんか。
今回、勝負に出たkenさんどうでした?
ちなみに今回は一等が22290円。
Post ID:1010 お住まい:東京都

Re:ismusicのこと>Kenさん

名前:ken
なんでなんですかね、本当に。バカばっかりで嫌になりますね。しかもそこが音楽関係の人の集まりと思うと、またそういった人の悪いイメージが強くなる。別にそんな人ばかりじゃないはずだけど、無料で利用してるのに文句を言う態度が理解できない。はやくそういうのがいなくなれ。
Post ID:1009 お住まい:東京都

ismusicのこと>Kenさん

名前:HAYA
ismusicのサーバがス.パ.ムの拠点にされたってね。
(悪意のあるユーザーが、そういうメールを大量に送るのに使ったってこと)
確かに最近遅いけどさぁ、掲示板に苦情を超えてブーブー書き込んだり、そういうこと止めて欲しいよね。
むしろそういうことする人がユーザー止めれば軽くなるのに…。
無料で200メガだよ。広告無しで。
これが当たり前のことだと思っちゃうのかねぇ、そういう人達は…。
ブツブツ。

おまけ一言

補足です

ismusic: ここの音楽ページが置いてあるサーバ。Kenさんのホームページもそこにあり。

Post ID:1008 お住まい:東京都

不戦敗

名前:HAYA
フフ。
自分の作ったゲームで、自分がハイスコアを維持してるのははじめてっ!(全然自慢になってない…)
しかし一匹パンださんにはかなわないだろうことを宣言しておこう。
わ、わたしの負けじゃ…。

おまけ一言

まめ知識

意外なところに楽器が・・・トイレットペーパー置きの屋根(金属製)に手をおもいっきりぶつけると、シンバルの音が鳴り響く!

Post ID:1007 お住まい:東京都

とりあえず

名前:ARS
とりあえず157点。
後は、この手のゲームが得意な一匹パンださんに任せる。
Post ID:1006 お住まい:東京都

Re:やかんは食べるなっ!!

名前:HAYA
> というか、ヤカンしか降ってこなくなったら
> 誰でも死ぬと思うけど・・・。

負け惜しみじゃなっ!!(笑)
しかし、運の悪い方じゃ。そのうち、ベランダしか降ってこなくなったりっ!

おまけ一言

喝っ!

私のハイスコアは158点(マック版)。もちろん1回目では無いけれど。

Post ID:1005 お住まい:東京都

Re:やかんは食べるなっ!!

名前:ken
実はステージが進んでケーキがたくさん落ちてくるときの方が簡単だったりします。やかん出始めあたりは結構厳しいかも。でもステージ7は結構つらかったです。現在151点です。ハイスコアは?
Post ID:1003 お住まい:東京都

やかんは食べるなっ!!

名前:HAYA
更新としか書かなかったけれど、コアラゲームアップしました。
Kenさん、あっぱれです。あの現役ゲーマーの誰かさんは、初回で80点だったそうです。そう考えると、悦子おばさんも強者ですね。(笑)
STAGEは、整数(SCORE÷20)あることになります。
エンディングはあります。エンディング=エンドしている。そう、ゲームオーバー!

また今回は、Rashellさんのページへのリンクも載せました。相互リンクです。
皆さん、ビジターしてください!
勝利のV。(意味無し)
Post ID:1002 お住まい:東京都

コアラゲーム

名前:ken
ちなみに僕は初プレイで108点でした。報告までに。
Stageはいくつまであるんですか?エンディングは?
Post ID:1001

朝から疲れた!

名前:悦子おばさん
朝っぱらからコアラゲームやりました。
スコア79でゲームオーバー。あのやかんめ!
Post ID:1000 お住まい:東京都

ぶた

名前:ken
僕のページにリンクしましたね。省エネですか?(笑)
知らずにゲームやって「indexに戻る」で戻った人は迷うのでは?まぁいいか、僕のページのお客さんが増えるだけだし。エンディングのページの意味がわからないだろうけど。

久々の更新お疲れ様でした。
Post ID:999 お住まい:東京都

更新したあるよ

名前:HAYA
おいらは、ちかれたぞ〜。更新したぞ〜。
お返事しなくてゴメンね!
ばたんきゅう。

おまけ一言

やったね!

90点いった。

Post ID:998 お住まい:鹿児島県

ありがとうございます

名前:HIRO
hayaさんメールありがとうございます。
この前、パソコンが壊れてハードディスクにフォーマットをかけたので少しデータが消えましたので、少し待ってください。すぐに教えることができるとおもいます。
Post ID:997

小説もアップ。

名前:Rashell
ショートショートをアップしたのでまた見ていただけると嬉しいです。
リンクのほうにも「ネヴィクル」の新しいのいれておいたのでそれもチェックです!!(なーんてね

>公開のめどはたっておりますので、もう少しお持ちください。
待ちます!待たせていただきます!!!

おまけ一言

探してます

ブライのゲームか小説(外伝)もってませんか??

Post ID:996 お住まい:東京都

Re:やっとこさリンクしました。

名前:HAYA
リンクありがとうございます!
こちらからも張る予定ですがもう少しお待ちください。
リアルドラえもんが友達にウケたということに、私がウケました。(笑)

> ところで、例のゲームはまだですか??

7日に帰ってくるつもりだったので、ちょっと遅れちゃいそうです。
現在Windowsプログラムにアイコンをつける方法を模索中です。素直にV.Basicで出来るのかもしれませんが…。
何はともあれ、公開のめどはたっておりますので、もう少しお持ちください。
なんだか、私は「お待ちください」だらけですね。(笑)

おまけ一言

ブツブツ…

ベクターでも行って探してみるか…

Post ID:995 お住まい:東京都

たらいま

名前:HAYA
ただいまです。いやはや、まだ海水は冷たかった。
ちょっとメールとかお返事とか待ってね!!
Post ID:994

やっとこさリンクしました。

名前:Rashell
すごく遅くなってしまいましたが、リンクさせて
頂きました。
ところで、例のゲームはまだですか??
是非やってみたいんですけど。

おまけ一言

やったね!

HAYAさんの描いたリアルドラえもんが友達に大うけ!!

Post ID:993 お住まい:東京都

Re:新記録

名前:ARS
> この前、またパソコンが壊れてしまい、ハードディスクのフォーマットをしました。

大変ですね。
以前、僕もハードディスクのフォーマットをした事が有りますけど
とてつもなく面倒でしたし。
週に5回も・・・。早く調子が好くなると良いですね。

ウチのマシンもLANボード挿してから
なんか動作が鈍いし・・・・。
Post ID:992 お住まい:鹿児島県

新記録

名前:HIRO
この前、またパソコンが壊れてしまい、ハードディスクのフォーマットをしました。
(五回目ですしかも一週間で)
原因は、DVDなどの急なパワーアップです。
やはり旧型はつらいな〜。
Post ID:991 お住まい:東京都

同窓会的な飲み会のお知らせ

名前:ken
明日12日に保谷高校陸上部の同窓会的な飲み会があります。とりあえず6時半に池袋集合です。西武の地上出口の改札出たところに僕はいますので、とりあえずはそこに集合してください。あとは電話で連絡して適当に合流する予定です。年代とかはあまり気にしなくていいようです。「同窓会的」飲み会のようなので。
では、明日、お待ちしています。