解決しそうです。
ど〜も、お騒がせいたしております。
マックのIEで、話題に上がっている症状が再現されるのを確認しました。
私の確認では、掲示板の最後の発言か、最後にキャッシュされたフォームの内容が、返信フォームに書かれてしまうのでは無いかな…という結果になりました。
色々と試した結果、
http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply#top?reply=644
としていますが「#top」を取って、
http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply?reply=644
とすると、返信のフォーム内容がうまく書かれるようなのです。
「#top」の部分はページ内での場所を示すものなのですが、この掲示板のCGIとIEの「#〜」との相性が悪いのか誤動作するようです。(ネスケでは問題なし)
という訳で「#top」の部分を取ることにします。
これで上手くいくかな?
マックのIEで、話題に上がっている症状が再現されるのを確認しました。
私の確認では、掲示板の最後の発言か、最後にキャッシュされたフォームの内容が、返信フォームに書かれてしまうのでは無いかな…という結果になりました。
色々と試した結果、
http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply#top?reply=644
としていますが「#top」を取って、
http://bbs3.otd.co.jp/haya/bbs_reply?reply=644
とすると、返信のフォーム内容がうまく書かれるようなのです。
「#top」の部分はページ内での場所を示すものなのですが、この掲示板のCGIとIEの「#〜」との相性が悪いのか誤動作するようです。(ネスケでは問題なし)
という訳で「#top」の部分を取ることにします。
これで上手くいくかな?
おまけ一言
募集中!