Post ID:2496
お住まい:東京都
へろへろさん、流行ものに敏感??(笑)
…つうか笑えないよね。何とかバックアップは取れたみたいなので、不幸中の幸いかな??
自分の周りで、感染した人はいるけど、自機にまともな症状が出た人は初めてだと思う。最近自分にもウィルス届いてたことがあったけど、流行っているみたいなので皆さんも気をつけましょう。
しかし何ですか、Windowsで凄いウィルスが出てるみたいですね。
ネットに接続するだけで感染するそうですが…「何で?!っつうか有り得ないでしょ!」と叫びたくなりましたが、何やらセキュリティホールがあってウィルスに利用されてしまうみたいですね。しかも知りませんでしたが、これで2種類目のようです。(その1種類の中に更に何種類もあるみたいですが)
昔はホームページ(HTMLメール等)を見ただけで感染するウィルスの話に「有り得ない!」ってかなり衝撃を受けました。しかし今回は更に数倍の衝撃を受けました…。
他人事のつもりが、自分もWindowsを持ってることを忘れてました。普段ほとんどMacを使ってるので。(^_^;;)
恐い恐い、私も気をつけないと。
…って、どうやって気をつけるんだよ、接続だけ感染って!!(汗)