ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:248 お住まい:長野県

Re:おでかけ

名前:まぬ
(ARSさん:)
> ちょっと蓼科まで行ってきます。一泊ほどして。

ビーナスライン(今は白樺湖までは無料化されたんだっけ)の走ってるあたりから松本までは一山越えるので、近いといっても別地域の感覚だなあ。
峰沿いに、霧が峰−和田峠−美ヶ原高原、ときて松本か。
といっても、車があればそう大した距離でもないんだろうけど…。長野はひそかに見どころがいっぱいあるので、早いとこ車(と免許)を持ってあちこち散策したいもんです。


ちなみに、どういった用件で行かれたんでしょ? 会社の研修かなにか?

蓼科には高校の時に行きました。高校の同窓会が蓼科に施設をもっていて、高一の夏に行くのが定例でした。
八子々峰を峰ぞいにハイキングしたり、蓼科山の登山や蓼科牧場のゴンドラリフトに乗ったりしましたな。(遠い目)
一度に2クラスまでしか泊まれない(ホントは定員オーバー (^_^;;))施設なので、7班に分かれて行きました。トップバッターだったんで梅雨が明けてなくて、3日目の車山登山はお流れとなりました。(涙)

なおこの施設、一般の利用も(上記の行事利用時を除いて)通年可能です。高校の事務室に出向いて事前手続きする必要があるので、メンバーに同窓生がいないグループの利用は非現実的だけど。


なお、八ヶ岳かいわいには林間学校として中学の時にも来てます。日光と富士見高原に江東区の施設があって、それぞれ小学と中学で利用しました。逆に、臨海学校には一度も行ってない…。
保谷市の場合、小中学校ではどこに行ってたんでしょ?

おまけ一言

そう言えば…

なんか、長野にやたら縁があるなあ…

親記事

子記事

  • Post ID:251 お住まい:東京都

    Re:Re:おでかけ

    名前:ARS
    > ちなみに、どういった用件で行かれたんでしょ?
    >会社の研修かなにか?

    いえいえ。単なる旅行です。
    一泊で旅行と言えるかどうかは不明だけど。
    涼しくて良い場所でした。

    おまけ一言

    質問!

    冬コミ行く人いる?(前にも書いたかな?)