ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2459 お住まい:京都府

ブロックF

名前:ひしだ
 BlockFighterの動作報告です。
基本的にちゃんと動いていて落ちたりしてません。
 動作環境は‥
G4Cube1.2G(黒く塗装済み)
MEMORY:1.5G
Geforce2MX(多分400)
MacOS-X.3.3(パンター)

MASK狂時代Battleが好きだったのでこのページを
発見してしかもマック用(マックとMSXの間はX68使ってました)ソフトがあったので嬉しい
です。開始デモや端々に散りばめられた遊び心は
健在。

 話は変わって人が傷つけあう事に関して言えば
他人の不幸によってしか自身の幸福と存在意義を
見出せない人が増えているように思います、他人
の足を引っ張れば相対的に自分が「勝ち組み」に
入ったような錯覚に陶酔できるというヤツ。
 真の自分の価値は自分でしか見出せないのに他人
との相対位置(偏差値)でしか自身の価値を見出せ
ない人々。だから強い者に絶対服従。

 それにしても具体的な熱狂的愛国行動というの
が無言電話とか出前注文詐欺というのだからいい
加減に愛国者辞めたくなりました。

おまけ一言

キャ〜!

子記事

  • Post ID:2461 お住まい:東京都

    Re:ブロックF (→人が傷つけあう事編)

    名前:HAYA
     ひしださん、書き込みありがとうございます。
     いきなりですが、ひしださんへの普通のレスは、1つ前の書き込みにしましたので、まずはそちらをご覧いただいた方が良いかもしれません。こちらは、番外的マジレスの長文なので(汗)。

     この掲示板では、時たまマジな話になることがありまして、今回、ひしださんの書き込みに乗じて、閲覧者全員に対して書いてみようと思います。ですので、ひしださんのレスから話が外れたり、相応しくない部分が出てくるかもしれませんが、大目に見てくださいませ。m(_ _)m

    > 他人の不幸によってしか自身の幸福と存在意義を見出せない人が増えているように思います、他人の足を引っ張れば相対的に自分が「勝ち組み」に入ったような錯覚に陶酔できるというヤツ …
    > 具体的な熱狂的愛国行動というのが無言電話とか出前注文詐欺というのだから …

     イラクでの人質&家族へのバッシングのことだと察します。
     世の中には色々な考えがあれど、やはり異常なバッシングを行う人までいるようですね。やっている本人が気づいているかわかりませんが、自らがダメージを受けない圧倒的に有利な立場での攻撃ですから(その意味では)弱い者虐めであり、卑怯な行為です。匿名性の高いネット社会ではよくある行為ですね。
     また何の守りの無い一般人である人質数名よりも、国やマスコミは『圧倒的』に強者なのも忘れてはいけません。その報告をテレビや新聞を通して(何のダメージを受けずに)眺めている私たちも、圧倒的に強い立場です。少し間違えば、個人に対し圧倒的な暴力機構になり得るのです。

     ひしださんの言われる通り、強い者に服従(同調)することで、自分は強いと錯視することは愚かですね。寧ろ弱いからそうしてしまう訳です。このご時世で自信を失ったり社会的不安が増えているのもあって、その様な行動が潜在的に増加しているのかもしれません。自己不安を排除する目的で。
     困った時ほど助け合う必要があるのですが「勝ち組/負け組」の言い回しで分かる通り、社会的に機能不全です。寧ろ人質であった人たちの方が、人道機能に対する模索をしていたような人たちです。別の言い方をすると、社会が機能不全であるからにして、必然的に生まれてくるような人たちだと思います。

     そういう意味で、今回の人質事件も色々考えさせられるところがありました。「自己責任」みたいなキャッチフレーズにすぐさま同調することは避けたいですね。キャッチ的なニュースはプロパカンだとしてまず疑う。そしてその反対意見も疑う。ニュースは覚えるんじゃなくて、多角的に考えないと。結果がスッキリしていることはまず無いです。
     でも一番大事なのは想像力ではないでしょうか。死に目にあっている人に、気軽に変な言葉は吐けないですね。自分が圧倒的に有利な立場にあることを考えたら愚かな行為はないでしょうか。色々な立場の各々が、一理あり矛盾を孕んでいます。やりきれない部分がどうしても残る。一々やりきれない気持ちになっていられませんが、それを逆手にとって安易に暴力機構に加わっていたとしたら、いただけないなと思います。
  • Post ID:2460 お住まい:東京都

    Re:ブロックF

    名前:HAYA
     ひしださん、はじめまして。

     そしてそして、Blockfighterの動作報告までしていただき、更には、マスク狂を好きだったということで…感謝感謝です。m(_ _)m

    > G4Cube1.2G(黒く塗装済み)

     いきなりこれに笑いました。凄すぎ!
     Cubeって、500MHz位のマシンだった気がするので、CPUアップグレードでもしたんですね。しかも黒く塗装済みって、なかなかそこいらの人じゃ出来ないですな。こだわり派ですね!

     ところで、BlockFighterのOS X版ですが、長らくβのまま放置になっちゃってます…(汗)。正直、あのまま正式版に出来るのですが、ベクターに登録とか面倒な作業を考えると重い腰が上がらず。あと折角ですから、新ステージパックと一緒に公開しようと企みつつ、まだ新ステージは完成しきっていないという有様です。
     あと1つ、OS XがUnixの仕組みになったことで、ファイル権限の点から若干問題ありなんです。マルチユーザー対応にすると、若干作り直し&マニュアル直しが必要で恐々としてます。

     動作報告をしていただきましたので、実質5ステージ遊べるの「Sample」ステージパックをお送りできます。ご希望であれば、メールを下さい。返信にて添付いたします。

    おまけ一言

    予告!

    人が傷つけあう事のレスは、この次に