ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2305

ユク(鹿肉)の煮込みとシケレペ茶

名前:悦子おばさん
先日、アイヌの唄と踊りのコンサートに行ってきました。ムックリやトンコリの演奏もありました。スゴイ迫力! こみあげてくる民族の想い、むせかえるような大地の匂い、うずまく歓喜の陶酔・・・。演奏者、聴衆がひとつになって、歌い、叫び、手をたたき、体をゆすって・・・。圧倒されました。
そうそう、会場に特別出店していたアイヌ料理屋「レラ・チセ」(風の家の意)で、ついに鹿に出会った!
柔らかいね、ちょっと牛肉に似ていたかな。おいしい!
それと、シケレペ茶。「キダムの実です」と説明されたけど、それでもなんだかわからない(笑)。これがまた、実にいい。ちょっと苦味のあるハーブティーって感じ。素朴な野の幸、山の幸を味わいました。

>ARSさん、「アイヌ神謡集」ありがとうございます。でも、わたしも持ってました! アイヌに興味あるの? じゃ、今度一緒に「レラ・チセ」へ行者にんにくの料理を食べに行こう!

子記事

  • Post ID:2311 お住まい:東京都

    Re:ユク(鹿肉)の煮込みとシケレペ茶

    名前:HAYA
    普通のコンサートでは味わえないような感じが伝わってきます。アイヌの唄と踊りのコンサートというだけで珍しいですが、会場も不思議な光景のようですね。結構人は入るんでしょうか?
    音楽って、興奮したり哀しくなったりと、何故そうなるんだかわからないですが、人の感情に伝わっていくのが不思議です。シンクロみたいな感じで。何かを訴えたい、共感したいってのは、個という存在(孤独)から来るのかなぁ…。
    …あ、何か独りでしんみりしちゃいました。誰か共感して(笑)。

    おまけ一言

    欲しい!

    鹿は甘いんですね!こんど山に行ったら…(略)