ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:2245

どんぱち?

名前:へろへろ
どんぱち?
最近ニュースを見る暇もないのでよくわからん。
流れ弾に当たらないように気をつけなくっちゃ・・・
犬の巨大化の件ですが、まだシャレにはなってます。
ただ足を踏まれると痛いし、お腹いっぱいの時に上に乗られるとシャレにならんけどね・・・
なんか今、日曜洋画劇場ですごく嘘っぽい映像が面白そうなのでこの辺で・・・

おまけ一言

私の得意技

焼肉は大好きですが?

子記事

  • Post ID:2248 お住まい:東京都

    ど:どんぱち?

    名前:HAYA
    ど〜も。

    > 流れ弾に当たらないように気をつけなくっちゃ・・・
    すぐ近所だから気をつけてください。僕ならネオ(マトリックス)のように海老反りして避けられるけどね。

    > お腹いっぱいの時に上に乗られるとシャレにならんけどね・・・
    その状態で、将来の朝刊お悔やみコーナーに載らないことを祈ってます(笑)。巨大化した犬の上には、猫と鶏が乗っていて欲しいけど。へろへろさんはロバの着ぐるみで。…王様の耳はロバの目!(意味不明)…違う、ブレーメンの音楽隊だった。…ん?結局、私は何を祈ってるのだ?!

    > 日曜洋画劇場ですごく嘘っぽい映像
    大統領機がハイジャックされるやつでしょ。もしリアリティーを求めたら、一瞬で壊滅するような映画だったね。空想科学読本で検証して欲しい!(^_^;;)

    自衛隊派遣賛成だったら理由も書いてくれるといいなぁ。賛成でROMってる人もいるだろうし。

    おまけ一言

    ハマってます

    どつぼ

    • Post ID:2253 お住まい:海外

      Re:ど:どんぱち?

      名前:へろへろ
      > 自衛隊派遣賛成だったら理由も書いてくれるといいなぁ。
      とのご要望がありましたので簡単に書きます。
      理由は簡単で、自衛隊というのは「危険な場所で人を助けるのが仕事なんじゃないの?」と考えているからです。何も航空ショーをやるために高い税金を払って自衛隊を存在させているわけではないでしょう。
      それと補足ついでに書くと、私は今回のイラク戦争に関しても支持派です。
      日本はご存知の通り、世界で唯一核兵器(原爆、水爆等)による攻撃を受けた国であり、攻撃をしたアメリカ共々同じ過ちを繰り返してはいけないという責任があります。だからといって単純に「戦争」に反対するということにはいくつかの注意が必要です。
      第二次大戦もそれまでの戦争も、そして今回のイラク戦争も全て「戦争」という一つの言葉で括られていますが、まず確認しておかなければいけないのは、今回の戦争が、第二次大戦までに行なわれてきた「戦争」とは意味合いが全く異なるという点です。異なる点をまとめると以下の通りです。
      ①攻撃対象が敵国の民間人ではなく、最高指導者、兵士に絞られていること。
      ②開戦前に戦争回避の選択肢を用意していること。
      ③戦争の目的が敵国の国民の解放であること。
      です。
      やはり重要なのは③の戦争をする目的で、殺戮や侵略が目的ではなく、イラク国民の救済にあることでしょう。
      政府の秘密警察によって支配され、全体の約5%が自国の政府に殺されてしまったイラク国民を救出するためには、今回の戦争(制圧)は唯一の手段だったのではないでしょうか。
      開戦直後は私もアメリカの行動に慎重さが足りないような印象を持ちましたが、実際このタイミングで戦争が始まったことで数百人の命が救われています。
      そして戦争によって亡くなった人数よりも助かった人数の方がもちろん多いと思われますが、これは数の問題ではないので、どちらかが良いとは言えません。
      誤解していただきたくないのは、私が「戦争をしたことによって助かる人が多いから支持している」わけではないということです。
      ここまでを踏まえると「イラク戦争(制圧)に反対する」という行為は「自国の政府に殺され続けるイラクの人々を見て見ぬふりをする」ことになります。
      「自衛隊派遣に反対する」ということも「やっと政府から解放されたけど、本当に平和になるまでの道がなかなか見えてこないイラクの人々を放っておく」ことになります。
      私は積極的に人助けができる立派な人間というわけではありませんが、やっぱり「見て見ぬふり」は嫌なものです。
      アメリカは積極的に戦争をする国ですが、「9.11」のような自国を危険にさらす大きなリスクも持っています。イラクに派兵された方もたくさん亡くなっています。
      日本のように経済的なリスクのみで、日米安保で核兵器の力で守られているような国に住む人間が、他の国の思想や事情を無視して戦争に反対するのも非常に筋違いな話だと思います。
      本当に戦争に反対をするのであれば、日米安保を無くして核兵器の力を必要としない国になってからするのが筋というものでしょう。
      復興支援にしても、経済的な援助だけで、自衛隊という組織があるにも関わらず出さないというのは先進国として恥ずかしいことだとも思います。
      これらのことから戦争に反対するのも自衛隊派遣に反対するのも自分の中では納得できないし、「見て見ぬふり」をするより「やれることはやりたい」と考えているので、私はイラク戦争も自衛隊派遣も支持します。
      このあたりの理屈を理解している小泉総理も私は支持していますが、この前の選挙では高速道路を無料化してほしかったがために民主党に入れました。
      偉そうなこと言ってごめんなさい・・・

      おまけ一言

      突然ですが…

      「設える」 HAYAさん読める?