ZASAE B@! フリートーク掲示板

ようこそ! ZASAE B@!
フリートーク 掲示板 へっ!    うわっ!

こちらは、BlockFighterやマスク狂時代battleのHAYAの掲示板です。話題やメンバーは限定していません。どなた様もお気軽にさぁどうぞ〜!(※跡地です。閲覧のみ)

Post ID:1851 お住まい:東京都

Re:小額決済とコミケ

名前:HAYA
ど〜も、まぬさん。いつも情報ありがとうございます。m(_ _)m

>実際問題、既存の決済システムは小額を扱うのに向いていないんですよね。
>はっきりいって手数料の方が高い(汗)

そうっす。ベクターはまだ良心的な方かもしれないですが、海外向けにKagiとかで考えちゃうと2.5$以下で売ったら売れば売るほど赤字になるという…。つまり僕の最初に考えていた値段はアウトなんですね。

>それら小額決済システムは、来年か、あるいはそのまた翌年あたりに続々と立ち上がってくるでしょう。
>それまでは辛抱して、既存のシステムを使うなりフリー部分だけ公開するなりして、待っていればいいんじゃないでしょうか。

意外なお話を聞くことが出来ました。ありがとうございます。m(_ _)m
とりあえず出来たら出しちゃう型の性格なのでベクターで公開する予定です。もう申込書届いてるし。(制作が間に合ってないじゃん…(^_^;;))
やはり安価なシャアウェアといえどもほとんど相手にされないことも多いみたいです。
まぁ同じ様なソフトがフリーであればみんなそっちを使うだろうし、当然といえば当然ですね。
吾輩がそういう状況に陥ったら、丁度始まる?少額決済システムに滑り込む…なんてシナリオにしましょうか(笑)。…なんて、まだそんなことまで考えていませんが。
とりあえずは経験したことのないことを始めるので楽しみです。結果はともあれ良い経験になると思います。

>参加するしないは別にして、一度は敵情視察 :-D してみることをお勧めします。

コミケは未だに行ったことないんですよ。
友達はコミケに行きそうな連中が多いんですが(笑)。そのうち否応なしに連れていかれるかも。
(全然関係ないけど幕張のゲームショーに連れ去られたときは、開場付近で「恐怖新聞」を私だけがもらった…)
マンガにそれ程興味がないというのが1番の理由でしょうか。そういう文化に馴染みがないというか。
ほんとに敵情視察じゃないですが独特な文化?を勉強しにいくのもいいかと思うんですが、なんせ人混みは嫌いなもので(ってそれを言っちゃ絶対コミケには入れないという噂が…)そのうち覚悟を決めてから行ってみるか、みないか…ぐらいの感じです。

誰もわからないと思うけど、マスカーのコスプレでもやりましょうか。 …絶対、嘘!!(笑)

おまけ一言

御主出来るな

タケル…懐かしすぎる。

親記事

子記事

  • Post ID:1852 お住まい:栃木県

    Re:コミケ

    名前:まぬ
    > 友達はコミケに行きそうな連中が多いんですが(笑)。そのうち否応なしに連れていかれるかも。


    …きら〜ん (☆_☆)
    なら、覚悟を決めてからと言わず今回行きませう。:-D >HAYA

    JR池袋駅の埼京線ホーム(3番線)新宿寄りに、12月30日(月)午前10時に待ち合わせしましょうか。
    りんかい線経由で行こうと思うので、「国際展示場」駅までの切符を買って来てね。(★_★)

    おまけ一言

    実は…

    本気