HAYAさんと邂逅できず(涙)
コミケに引き続き、フロントラインさんとこでお泊まり。
松本へは朝イチで帰ります。
電遊にHAYAさん達が来訪されるとのことで、わくわくしながら会場でうろちょろしてましたが結局会えずじまい…(;_;)
MSXマークのプリントされた勝負下着 :ーD(注:2年前のイベントで知人のサークルが作った「msxTシャツ」)を身にまとい、胸に名札を付け、腰にはデジタルカメラ、といういでたちでした。
特に名札は必須。もともとパソ通ユーザーのおいら、掲示板での露出度からか、活動や作品がないにもかかわらず名前だけは不思議と知られているから。
…って、午後2時から3時あたり?
…ぐわ〜っ!
その頃は、軽く昼メシを食うため会場から離れておりました。(涙)
午後2時すぎにデジカメでの会場内写真撮りまくりが一段落し、コンビニへ弁当と愛飲の小岩井コーヒー(松本じゃ売ってない (;_;))を買い出し。
そして会場の5Fからちょっと上がった階段のところで食っておりました。会場内に復帰したのは、即売会終了間際の午後4時前だったかな。
あうあうあうあう (;o;)o
松本へは朝イチで帰ります。
電遊にHAYAさん達が来訪されるとのことで、わくわくしながら会場でうろちょろしてましたが結局会えずじまい…(;_;)
MSXマークのプリントされた勝負下着 :ーD(注:2年前のイベントで知人のサークルが作った「msxTシャツ」)を身にまとい、胸に名札を付け、腰にはデジタルカメラ、といういでたちでした。
特に名札は必須。もともとパソ通ユーザーのおいら、掲示板での露出度からか、活動や作品がないにもかかわらず名前だけは不思議と知られているから。
…って、午後2時から3時あたり?
…ぐわ〜っ!
その頃は、軽く昼メシを食うため会場から離れておりました。(涙)
午後2時すぎにデジカメでの会場内写真撮りまくりが一段落し、コンビニへ弁当と愛飲の小岩井コーヒー(松本じゃ売ってない (;_;))を買い出し。
そして会場の5Fからちょっと上がった階段のところで食っておりました。会場内に復帰したのは、即売会終了間際の午後4時前だったかな。
あうあうあうあう (;o;)o
おまけ一言
不覚…